Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

S

S

映画(1027)
ドラマ(65)
アニメ(0)

ファイヤー・ブラスト 恋に落ちた消防士(2012年製作の映画)

2.3

2015.3.8@WOWOW
コ・スの消防士姿かっこいいし、ハン・ヒョジュもかわいいけど、こんな軽い医者やだ…
冷凍庫に2人でとじこめられるあるある…
エンドロールの絵がすてきでした。

ラブ・フィクション(2011年製作の映画)

2.5

2015.3.7@WOWOW
小説家のジュウォルと映画の買付をしてるヒジンがベルリン映画祭で出会うところからなんかわくわく。
ヒジンの会社に貼られてるポスターが『キス&キル』とか『ザ・コア』でなんか馴
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2015.3.4@バルト9
「この女のいつまで自分の半生語るの?」と思って時計をみまくってしまった。
ちゃんと引かれてた伏線は丁寧に解決されてる感がある。
でもポスターとかで予想してた話とは全然違った
>>続きを読む

恋愛の温度(2012年製作の映画)

3.8

2015.3.3@WOWOW
3年間社内恋愛した銀行員カップルが、別れた後やヨリを戻した後を描いてる。イ・ミンギこんな素敵だったっけか…イ・ジヌクに似てる気がする。
相手の荷物を着払いで送りつけたり、
>>続きを読む

世田谷ラブストーリー(2015年製作の映画)

3.4

2015.3.2@YouTube
back numberの「世田谷ラブストーリー」を聞いて行定監督が作った短編。
短くまとめると、ただ好きな子を終電で送っていくだけの話なんだけど、いろいろ詰まってる。
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

2.9

2015.2.28@U-NEXT
can't take my eyes off youくらいしかちゃんと知ってる曲なかった…観終わる頃にはSherryも覚えてたけど。
登場人物たちが観ている方に語りか
>>続きを読む

伝説のF1チャンピオン ニキ・ラウダ/プライドをかけた33日間の死闘(2014年製作の映画)

3.8

2015.2.25@WOWOW
当時活躍してたレーサーはもちろん、今活躍してる現役レーサーたちのインタビューもあり、F1好きな人にはたまらないと思う。ラウダが事故にあった時のラウダのお母さんの電話イン
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.2

2015.2.25@WOWOW
アダム・ドライバーのキャラがぶっとびすぎて最高。
ゾーイ・カザンも服とかしぐさとか、いちいちかわいい…
途中で出てくるアニメもいい味出してる!

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.4

2015.2.23@TOHO日本橋
ネコのモチかわいかった〜
ベイマックスに癒されたい
ワサビがメンディーにみえた。
あれ、HIRO…(●ー●)

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

2.9

2015.2.23@TOHO日本橋
犬かわいかった!
最後のDisneyのロゴがケチャップなのかわいー

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

2015.2.23@東京国際フォーラム
完成披露試写会。
原作がすごいのかなんなのか…久々にこんなに怖くておもしろい邦画みた。
子役知ってる人まえだまえだと『渇き。』の清水尋也くんしかいない(ちなみに
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

2.8

2015.2.23@DVD
何度見てもマカヴォイのyou're my sunshineかわいい〜
クリスティーナ・リッチ、今パンナムでみてるから、若いなーとおもった。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

2015.2.22@新宿ピカデリー
"the Most Lethal Sniper in U.S. Military History"よりは「米軍史上最多、160人を射殺した、ひとりの優しい父親」の方
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

2.9

2015.2.21@角川有楽町
終始淡々としている。その不気味さが良さでもあるのだけれど、長いと思ってしまった。

スティーブ・カレルのつけ鼻が話題だけど、チラシを見てる時からチャニング・テイタムの鼻
>>続きを読む

ラブストーリーズ エリナーの愛情(2014年製作の映画)

3.5

2015.2.17@HTC有楽町
同じ出来事を描いているけど、人が違えば視点も違い、それぞれの記憶も変わってくる。相手の思いを汲み取るのが容易いことじゃないから、人は別れるんだろうけど…

NYに逃避
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.4

2015.2.14@DVD
劇場でもみたから2回目だけど、理解するのに苦戦して3回くらい巻き戻した。

声をかくす人(2011年製作の映画)

4.3

2015.2.16@DVD
大統領が殺されて、混乱する国民を抑えるための冤罪・死刑ってどうなのかな…と思ってたけど、その気持ちも揺らぐくらい難しい。
最近、物語のラストに登場人物たちのその後を説明する
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.1

2015.2.14@TOHO日本橋
謎めいた感じを、まだそんなに知られてないジェイミー・ドーナンが演じたのは良かったと思う。でも画面半分以上真っ黒のボカシは斬新すぎ!他も一部黒いのがちらっちらしたり、
>>続きを読む

ジェイン・オースティン 秘められた恋(2007年製作の映画)

3.4

2015.2.14@DVD
見たことあるなーと思ったら、ジョー・アンダーソンが好きだった時に見てたんだった。
ダンスシーンで別の人と組んでるのに会話したりしてるとこが好き。普段はそれほど関われないけど
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.2

2015.2.11@DVD
少女の嘘で愛し合う2人の人生が思いっきり左右されるのは切なすぎる。はっきりいって悪いのは妹だけど、歴史的背景も作用して余計に傷が深くなるから見てるのがつらい。
水とセシーリ
>>続きを読む

Mr.Children REFLECTION(2015年製作の映画)

3.4

2015.2.11@TOHO日本橋
4Kの勉強と称して鑑賞。
映画『ファイト・クラブ』に憧れた男の子を主人公にしたって言ってた「fight club」って曲が良かった。「斜陽」もすき。アルバム欲しくな
>>続きを読む

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

3.8

2015.2.10@シネマート六本木(試写)
ジェームズ・マカヴォイかっこよかった!足速い。
人がいかに主観で考えてるかを表すために『エリナーの愛情』と『コナーの涙』で会話や服装が少しずつ違うらしい。
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.3

2015.2.7@早稲田松竹
1と比べると苦しみの時代。2のイケメンはK役のジェイミー・ベル。ジェロームは年取ったら別の国の人みたいになっていた…
2本立てでみれてよかった〜

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.7

2015.2.7@早稲田松竹
あんなに券売に人並んでるとは!座れて良かった〜vol.1のほうがすき!ジョーが若い頃だからかな?あの冒頭のメタルっぽい曲でステラン・スカルスガルドでてくるとこ最高。ジェロ
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

2.7

2015.2.6@HTC有楽町
観客が鑑賞料金を決める先行上映でみた。最初の息子の歌声で作品への期待が大きくなったけど、途中からは登場人物のの感情が途切れ途切れに感じてしまった…それで、どうなったの?
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

2015.2.6@TOHO渋谷
MoonQuake Lakeでアシュトンとミラ・クニスっていう本物のカップルがでてくるのはよかった〜
あとキャメロンが歌うlittle girlsもよかった。siaのN
>>続きを読む

人生に乾杯!(2007年製作の映画)

3.1

2015.2.2@DVD
初ハンガリー映画?ほんわか系かと思いきや社会風刺と思えるとこも。ラストはあっちであってほしいなぁ。特典の別バージョンラストと見比べてほしいです。若い頃のシーン好き。

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.7

2015.2.1@ユーロスペース
坂田利夫さんと井上竜夫さんの演技が心に残った。そして0.5ミリってそういうことかぁと。舞台挨拶でサクラさんと東出さんが言っていた、アクション映画みたいな一時の楽しさで
>>続きを読む

二重生活(2012年製作の映画)

4.1

2015.1.28@アップリンク
役者の表情も事件の雰囲気もドキュメンタリーぽいリアル感があった。
イケメンの旦那さんの二重生活は罪だけど、中国では金持ちの男の人が二つの家庭を持っていることはよく聞い
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.2

2015.1.27@BD
上海で撮影したらしい近未来なLAの風景が好き。まん丸いゲームのキャラがすき。菊地凛子にフラれたスパイク・ジョーンズの私情も入っていたりして。

ミスター・スキャンダル(2013年製作の映画)

4.0

2015.1.27@HTC渋谷
未体験ゾーンの映画たち。
イギリス初のストリップ劇場を始めたポール・レイモンドの半生を描いた作品。greetings from tim buckley以来気になってたイ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

2.7

2014.12.6@新宿ミラノ
ゼログラと比べてしまったのは私がよく理解できていないせいだと思う。自分にとってのラストミラノ座に相応しい映画でした。

余命90分の男(2014年製作の映画)

3.5

2015.1.23@HTC渋谷
未体験ゾーンの映画たち。
ウディ・アレンじゃないけど、ナレーションがはいる映画すきかも。もうロビン・ウィリアムズはこの世にいないということを噛み締めて悲しくなる。

パーフェクト・プラン(2014年製作の映画)

2.1

2014.5.2@試写
オマール・シーがちょっとしかでなくて残念。悪役は『96時間 レクイエム』と同じ人。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.6

2014.1.21@新宿ピカデリー
年始早々ベスト級の良作。じわってきて、泣きそうになった…デールと娘がいいキャラ。GGブレアでてきてうれしくなった。
Hey dad, best vacation E
>>続きを読む

12-12-12/ニューヨーク、奇跡のライブ(2013年製作の映画)

4.5

2015.1.20@TOHO六本木
準備を始めて3週間で開催されたライブ。大物アーティストが歌い、ハリウッドスターがコールセンターで義援金を受付。
ネット義援金のサーバーがダウンすればGoogleの社
>>続きを読む