100shimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.0

大森南朋がかっこよかったですが、最初の椎名桔平は超えられないですね。マシンガンとかリアリティはないです、これはギャグなんですかね?孤狼の血のほうが重厚でよかったです。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

前半のコミカルから後半のシリアスまでソン・ガンホの演技が素晴らしいです。こんなことが実話で起きたなんて凄いですね。当時の建物や車などを再現した韓国映画はスケールでかいです。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

オープニングからプリンスで大興奮!エルトン・ジョンがもう最高!彼が出るたびに笑えます。エルトンはお友達!

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

映画より主題歌が売れた謎の映画。かの有名な「離してよ」とか、「観月ありさが好きだ!」とか、「forever friends」とかオリジナル観てると楽しめます。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.5

重いテーマですが、主演のダイアン・クルーガーの演技が素晴らしく集中して観られます。ラストはまじか!と思いつつも、やったぜ!って感じですが、複雑な気持ちになります。釘爆弾怖すぎです。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

この親父最高です!ストーリーもわかりやすくて誰にでもオススメできる1本ですね。前半の子供時代は笑えて、後半は熱い!こんな親父になりたいですね。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

終始緊張感あって楽しめました。役者さんたちの演技もいいですね。なにが真実か、すっきりしないラストですが、嫌いじゃないです。広瀬すずちゃんかわいい!

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

ゲーム会社にラスアスのポスター貼ってあってニンマリできます。それにしても、イザベル・ユペールが美しいですね。60歳超えてるとは思えないです。衝撃ってほどではないですが、面白かったです。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

無重力空間に広がる血の表現が好き。内容はだいたいエイリアンだが、本家は宗教入ってきて難解になってきてるので、こちらはすっきりと観れます。ラストはやっぱりって感じですが、好きです。真田広之がかっこいい!

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

なにも起こらない平凡な一週間。仕事して、犬の散歩して、バーでビールを一杯だけ飲んで、そんなパターソンのように心静かに毎日を過ごしたいですね。あとから、じんわりとくる映画。たまにはこういうのもいいですね>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

前情報なしで鑑賞。こういうアイデア一発勝負の低予算映画好きです。面白かった!頭の中リセットして、もう一度観たいです。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.0

ハン・ソロの名前の由来にびっくり。チューバッカとの出会いや長友似のランド、ミレニアム・ファルコンの操縦席でニンマリできます。でも、やっぱりライトセーバーとフォースがないスターウォーズは少し物足りないで>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

親父が偉大すぎて、息子パートが少し物足りなく感じましたが、あっという間の141分でした。カッタッパ最高!クマラかわいそう。アヴァンティカの活躍をもっと観たかったです。ラストはあっさりしすぎでしたね。完>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

おデブちゃんが最高ですね。こんな人本当にいるんですかね?登場人物がどうしようもない人ばかりです。スーパートランプとか音楽が良かったです。この、ナンシー・ケリガン襲撃事件とOJシンプソンとジョンベネちゃ>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

いままでマーベル作品はほとんど観たことなかったんですけど、インフィニティ・ウォー観たら面白かったので鑑賞。時系列だとアイアンマンから観たほうがいいんですね。これから隙をみてちょいちょい観ていこうと思い>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

3.0

主演の女優さんの地味さがいいです。元カレは最後の記念で挿入できてラッキーでしたね。でも、最中にあんなこと言われたら萎えちゃいますね。

マザー!(2017年製作の映画)

3.0

前半の緊張感がすごいですね。ずっとイライラしっぱなし、特にミシェル・ファイファーが不快です。宗教臭いなと思って調べたら、やっぱり聖書絡みでした。聖書にはまったく興味がないので、どうでもいいですが、あと>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

殺しすぎ、最高!足を撃って、頭にズドン!防弾スーツはずるいですね。ストーリーは正直どうでもよくて、キアヌのアクションを堪能できます。それにしても、ニューヨークは殺し屋が多すぎです。恐ろしい街ですね。

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.0

ずっと続く銃撃戦をダラダラと鑑賞。なかなか死なない。90分間、何も考えず観るにはちょうどいいですね。キャストが豪華です。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

自分以外のお客さんは全員女性でした。女性はこういうのが好きなんですね。チャリンコ乗って、水浴びして、ピアノ弾いて、やたらと裸の多い映画でした。フルーツを使った072はベッドが汚れそうで嫌ですね。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

主演のふたりが良かったです。なんとなく『四月は君の嘘』を思い出しました。エンディングのミスチルはいかにも泣かせにきましたって感じであざといですね。良くも悪くも劇場版アニメが気になります。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

キュアーやXTCとかいかにもいじめられっ子が聴くような音楽がいいです。スタンド・バイ・ミーやグーニーズのような少年少女の冒険物で怖くはないです。それにしても、どうしようもない親が多いですね。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

ニュー・オーダーのブルー・マンデーがここでも使われてますね。アクションが痛々しくてリアルです。『裏切りのサーカス』をスタイリッシュにした感じで面白かったです。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.5

ユーフォ3期に向けて再鑑賞。
他の劇場版とはかなり作風が違います。
ユーフォはどこか体育館系のノリがあって、思っていたこと言えてスッキリ!みたいなところがありますが、今作は文学的とも言える繊細な作品。
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

2.5

アニメが好きだから観たけど、納得の低評価ですね。個人的には生き雛祭りを実写で映像化してほしかったです。やっぱり京アニはすごいですね。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

カッタッパの膝スライディングとラストが最高!続きが気になる。アヴァンティカが可愛くてタマンナー!

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

アート系が苦手な自分でも、ウェス・アンダーソン監督のユーモアのおかげで楽しめた。声優が豪華だが、誰が誰の声だかさっぱりわからんかった。犬はかわいい。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

オリジナルの「ブレードランナー」に続いて「2049」も再鑑賞。シリーズものを一挙に観るのはいいですね。
前作で築いた世界観はそのままに、細かいところまで注意を払った作り込み、オリジナルへの敬意のような
>>続きを読む