100さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 705Marks
  • 168Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.5

しんちゃんとひろしの声優変わった後の作品ほぼ観たことなかったけど、何となく観てる分には全く違和感なくて、プロってすげ〜と思った。
最近観た奇想天外な展開連発の昔のクレしん映画と比べると、かなり分かりや
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

あらすじから大体想像出来る話だったけど、いくつかどんでん返しがあって、してやられた感あった。親友のようなタイプの女が無理すぎる。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

作中の主人公のように、訳が分からないまま身を委ねて観てたが、結局最後まで訳分からなかった。
撮影大変そうだな〜というメタ視点になってしまった。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.0

よく分からなくて途中で挫折してたやつ。初め我慢したら普通に見れた。
癇癪持ちの主人公がヒロインの前でいつやらかすのかとハラハラしてた。
どうでもいいけど、ヒロインのノーブラが気になった。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

この作品自体知らなかったけどキャスト陣豪華だし話題にはなってたんだろうか。
主演の子役達が演技初挑戦ってウィキペディアに書いてあったけど、キャスト陣の演技も、ミニマルなストーリーもすごく良かった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

こういうあったかい邦画が観たかったし、もっとこういうの観たい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

玉田を応援してくれてるおじさんのシーンが一番グッときたしちょっと泣いた。
全体的には素晴らしかったけど、終盤はご都合主義だと思った。痛み止め打ってるにしても死にかけてすぐにあんな動けんだろうし、そこは
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.0

大勢の人が関わってこんな訳分からん気持ち悪い作品作ってるのがすごい。
エヴァはTVシリーズと新劇場版の最後のやつ以外観たはずなんだけど全然理解してない。
終末っぽい雰囲気を楽しんでるだけ。
でもそれで
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

異食は分からんが、自己肯定感が低いがために自分でも驚くような行動をして達成感を得たいという原理は分からんでもない。
観るのは躊躇うけど、こういう辛い映画の方が印象に残る。
割と好きだった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

ジェニーの転落人生の方に興味がある。
何となく避けてきた名作を観たという意味はあった。
ちょっとだけ歴史の勉強にもなった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.0

ずっと話が通じない人と喋ってるような、もしくは熱ある時に見る夢みたいな展開が続く。
特に終盤のたたみかけるカオスな展開が面白い。

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.8

どうでもいいけど、新幹線の食堂車いいな〜と思ってしまった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁ちゃんは好きなんだけど、どうしても無理してる感じがしてしまった。
いくら本人が上手に演技したとて、役に似合う似合わないはあると思う。
大変なことがあっても結局何も変わらず日常に戻っていくところ
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。優しい世界。
シカを轢いてしまってヒステリー起こしてるおばさんがツボだった。実際問題笑い事ではないけど、おばさんの勢いが良すぎて、そこだけ見返したいシーンベストに入る。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.4

主人公たちの生意気さと大胆さと行き当たりばったり感がなんか欧米っぽいな〜(偏見)と思った。

あらすじに「ささいなことで仕事をクビになり」って書いてあったけど、あれはささいなことと言えるのか。
コンプ
>>続きを読む

愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そもそもフランシスベーコンを知らんので、序盤からストーリーについていけなくなって結構我慢して観てたけど、最後の方ジョージが交通事故で倒れてるというイマジナリー映像がすごく綺麗だった。

あと「俺が死ん
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

結末が気になってすぐに観終わった。
行方不明になったら部屋の中、スマホの中まで見られると思ったら、悪い事は何もしてなくても嫌すぎる。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

理解出来ないところとツッコミどころは多いが、雰囲気を楽しむ映画だし、そんなこと言うのはナンセンスだろうと思わせられる魅力がある。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.0

若者のノリ見せられてんのがきつくて挫折しそうになった。
評価高いみたいだけど合わんかったな。

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.5

理屈がよく分からないけどこわい。
よく分からないからこそこわいのか。
カルト映画らしいカルト映画だった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど、ちょっと間延びしてる印象。

最後、ドタバタからのハッピーエンドだったけど、実際はどえらい訴訟問題になってそう。

NANA(2005年製作の映画)

2.2

中島美嘉の再現度は漫画実写化作品の中でもトップなのでは。
2まで観る気にはなれない。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.0

まさしく2000年代の邦画って感じ。
ファッションも懐かしくて好きだった。
登場人物のやりとりが妙に生々しくて良かった。
でもちょっと長かった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

ビジュアルからしてもっとヘビーな話かと思ってたけど、ちゃんとエンタメ映画してくれてた。