むむむさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

むむむ

むむむ

映画(545)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.6

怖そうなジャケに惹かれて観た!
ホントみたいな特殊メイクすごい!!
ファンタジーなのかな?ちょっと野生すぎな、、
ある意味ホラー笑

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.2

観たかったやつ!しかもシャマランなのかい!!
この監督って視点が他の人とだいぶ違う気がする笑
ギャグぽいとこもあるし、ラストの疾走感と衝撃ぱない。オーブンのシーンほんと好き。ちなみに3つの約束とか無い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

サントラ欲しくなるやつ!スピーチレス心の声が1番好き!!アラジン役、時々けみおに見える笑
映画館でみてたらもっとスコア高くするはず。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

王道。もうちょい異常気象のシーン欲しかったな。お兄ちゃん帰宅できないんやろなって悲しくなってたらめちゃくちゃ帰宅した🤗

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

4.0

前みてめっちゃ面白かった記憶あってまた観たけどめっちゃ面白かった。ファイナルディスティネーションぽいし全体的にハッピーデスデイみあってかなり好き。ジョーイキングもかわいい👍

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

設定めっちゃいい!けど警察側やる気無さすぎて笑う。バトルって何だろどんなかっこいいものなんだろって期待してたらただの腕相撲で笑う。マンマミーアの女の子がでてた。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.6

冒頭の子どもを溺死させる衝撃シーンは凄く良かったと思うんだけど!ラヨローナ人飛ばしすぎなんよ。飛ばされるシーンの撮影めちゃくちゃ楽しそう

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.8

わりと面白かった!!死霊館シリーズにでてくるシスター何やねんって人は観るべき!このシリーズってめっちゃ清潔感あるホラーだよね。必死に祈るシスター可愛い。アイリーン役がヴェラファーミガの妹なのはアツい。>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

りゅうちぇるが好きな映画って言ってたから観た!確かにりゅうちぇる好きそうだな〜笑
人生楽しんでる人ってこんな人なんだろうなぁ
バイハのクレア役の人がいた!気がする!!

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

観たかったやつ!アマプラに!!
すごい爽快感で面白かった☺️
中身子供って楽しくて平和な設定がいい!
ジャックグレイザーまじ可愛い好き💓

透明人間(2019年製作の映画)

4.3

久々にめっちゃ面白くてかっこいいホラー!
サプラーイズ😏の瞬間清々しい笑
けどあんな風に食事用ナイフで首切れるの??
セシリアがマジで病んでるのか、それともホントに透明人間がいるのかっていうみせ方が上
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.3

ちっちゃい時映画館でみた時も理解できなくてホラー映画として認識してた!今見てもジブリの中でダントツ謎映画なんだけど、ハジアに手を出そうとしたり影に追いかけられて湖に沈むシーンなんか自殺しようとしてる人>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

親より子供のほうがネットに詳しかったり、子供の交友関係が把握できないっていう一般的なあるあるが取り返しのつかないことになっていく感じが良かった。まさか午後ローで見れるとは思わなかった🤭

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

3.6

がっつりエクソシスト系。絶対くそ映画かと思いきや意外としっかりとした設定で良かった。取り憑かれた女の子の演技もいい!!ラストの舌ペロは乗り移ってるのか!!!?!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

だれが悪いとかなくて皆んな正解だったんだとおもう。ケイトだけが病気と闘うんじゃなくて家族みんなが向き合っていて理想の家族だなって思った。そして子役の演技がうますぎる。

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

3.7

父親がホントに頑張ってたし偉い!祖父と母親がまじでムカつく。それを隠して父親のせいにしてたって思うと、、、。特に母親なんか不倫しとるしすごい腹たった😡✊でもあれは息子じゃないって確信があったんだろうな>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

3.4

ポスターに惹かれて鑑賞。営業時間過ぎたのに行っちゃうパターンはフローズンと一緒。ラストの絶望的な状況なのにオシャレ曲流しちゃうのは笑うからやめて欲しい🤣

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

お洒落な世界観で、いまのアニメあんなにスルスル動くなんてびっくり感動した!!オリラジ藤森の声優うますぎ笑 新しいことに挑戦するひとが叩かれる風潮のある今にピッタリな映画だった!

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

4.2

すごく考えさせられる映画で観て良かった。若いのにちゃんとママしてて偉いし責任感もあってやりたい事沢山あったんだろうなって思うとウルッときた。ゆっくり時間が流れてるようであっという間な感じの映画で医者と>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

アマプラにきてめっちゃ嬉しい!謎が勝っちゃって怖くなかったなぁ!ここまでに何があったの、そのシーンどゆこと?っていうのが多くて解説よもう🧐ママの気持ちも分かるけど息子が追い詰められるしパパもお前らどし>>続きを読む

エリザベス∞エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.5

雰囲気がエクスマキナっぽい。ありがちな設定だけど見入った。一昨日観て、レビューなんて書こうかなって考えてるけど正直どんな内容だったっけ、、

テルマ(2017年製作の映画)

4.0

テルマ最強かよ😂アンニャ取り返すわウザい父親消せるわでやりたい放題!色んなものから解放されてスッキリ映画。けどテルマがグレタさんにしか見えない問題

ファウンド(2012年製作の映画)

3.8

観たかったやつがアマプラに!!兄ちゃん歪みすぎだし何をしたらそんなことになるの笑
弟もなんか目覚めそうだし、、
小さい頃からホラー見せるな、人格に影響するよって遠回しに言いたいのかな

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃ怖いし面白かった!2回目みたい!!逃げろ、やっつけろ!ってなる応援型ホラー笑
人形みたいな可愛いドレスで戦うギャップが好き。グロに頼りすぎないとこも良い!最初は、あんなことが起こった家になんで
>>続きを読む

BEYOND BLOOD(2018年製作の映画)

3.6

アジャのハイテンションしか観たのなくて悔しい😣屋敷女とマーターズもいつかクリアしたい!!米ホラーは金儲けとかめっちゃディスるしおもろい笑
ドキュメンタリーは安心して見れるし学べるしで結構すき!

クワイエット・フォレスト(2016年製作の映画)

3.3

伏線回収は???いつ??考察が1mmもかすらないまま映画おわってそれが一番こわい。人形とかマルコスとか良い要素あるのに勿体なすぎる。親の束縛がすごいってことかなー?

恐怖ノ白魔人(2014年製作の映画)

3.6

けっこうドキドキした!前半はアオハルで、後半は白魔人。邦題めちゃめちゃダサいな!!暴力描写怖くて、屋敷女とか絶対むりだけど気になる😣

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.4

結局ジーパーズクリーパーズってなんやねん!!とか色々ツッコミどころあり。冒頭のあおり運転がピークだった笑
2001年の映画にしてはやってること古い気がする。

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.8

ピッチパーフェクト好きにはたまらない青春もの!サクッと見れてラストも綺麗に終わる映画が結局は好き。ミッシー兄妹が美形すぎる✨アメリカの高校に憧れる!!

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

未来が見えたから地球が救えたのは良かったけど、離婚して子供もなくすっていうのも分かってる上で生きていくの残酷だなって思った。争うなってメッセージの受け取りかたでいいのかな??

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.7

けっこう面白かった!実話とか凄いし実物のネリーブラウンもめっちゃ美人だった笑
シャッターアイランドぽい。寮長なんかかわいそう、、

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

原作ぜんぜん知らないけどフィリップラショー含むヒャッハーのキャストが好きすぎて観た!!シティハンター知らなくても楽しめる内容。パンチョ役のタレクブダリの顔が好き😂

28週後...(2007年製作の映画)

3.6

ずっと姉弟に焦点をあてるならラストは希望のある終わり方にすれば良かったのに何のために生き残しておいたのかよ!!ジェレミーレナーの死に方もなんか雑だし。ゾンビの特徴とグロさは良かったのに勿体ないなあ😣😣

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.7

ジャケ損してる!!
高校生もののスプラッタでほぼコメディだし私は好きなやつだった!エンディングのNGシーンもほっこりする😌

ヒューマン・レース(2013年製作の映画)

3.2

すごく変な映画すぎる。
「レースを拒んだら死ぬ」「2周遅れたら死ぬ」はまだ分かる。「草を踏んだら死ぬ」は分からん!!!!!!草を踏ませて殺す映画初めて見たなぁ

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

ヤングアダルト、タリーと私の秘密の時間みてジェイソンライトマン大好きになってJUNOもめちゃくちゃ気になってた!もうこの監督は女性なんじゃないかってくらいリアルな女性視点だし男女の違いがすごい伝わる!>>続きを読む