Kenjiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Kenji

Kenji

映画(540)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

寝ながら鑑賞。
エンディングのB’zは何度聞いてます飽きない。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントンのアクションも、
中々渋くていい。
表と裏の顔の演じ方が上手いのでは!
※素人目線

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

個人的に好きなブルース・ウイルス!
なんか、彼のアクションは可愛らしい笑

原作があるの知らんかったので、それを観たら面白さが変わるかも!

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.7

初めてタイの映画観たけど、これは面白かった。
ハラハラする展開もあるし、終わり方も良かった。
カンニングとか物事の判断の甘さとか、教育に繋がる部分も多くて、その点も◎

130分があっという間だったほ
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

アンジー版には敵わないけど、それなりに面白かったと思う。

ちょっと、中盤いらんかったり
話に辻褄が合わなかった気がしたけど。。。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

イコライザー2の予習として。
デンゼル・ワシントンのアクションも
いいね!

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.3

BSでやってたので、録画してみた。
CGがいい感じに古くて良い。笑

そしてシュワちゃん若い

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

原作見てないから分からんけど、
まぁ長澤まさみの浴衣姿が良いということは分かった。
話はイマイチ覚えてない。笑

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.5

話の内容は何回も見てるから知ってるけど、何にも考えずに見れてスカッとする映画。
キャストが豪華ww

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.2

観ててハッピーになるね!
ミュージカル映画では好きな作品!
DOLBY ATMOS + TCXで見た甲斐があった。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.3

レバノンやパレスチナの背景を知ってから見ると面白いと思う。
それでも、ストーリー的にも面白かったし、最後まで飽きずに見れた。

今年見た中では、記憶に残る作品になると思う。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

ドウェイ・ジョンソンが主演のダイハードだと思えば。
そもそもダイハード好きだから良いんだけど。。。笑
高さを強調するシーンがところどころあって、手に変な汗かいてた笑

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

好きなステイサムの作品。
元飛込の出身なだけあって、水中シーンも違和感なくこなせてた!

サメ映画の中でも、スリルがあっていい!

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.7

プレデターのシリーズ?
では、割と好きなタイプに入る。

少しグロテスクがありつつも、コメディが所々入っててよかった。

トップガン(1986年製作の映画)

4.4

家で観るのと、スクリーンで観るのは全く違った。
戦闘機のシーンは、圧巻だった。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.6

ファーストデイ2本目。
久々に邦画見た気がする。。。
正義の在り方についての内容だけど、終わり方は好き嫌いがありそう。
俳優陣の演技は良かった!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.2

ファーストデイ鑑賞の3本。
やはり、marvel作品は良いね!
コメディ部分も多くて好き。

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.7

記録漏れしてた。
スターリン死後の実話を描いた風刺的?や映画。
俳優がいい意味でバカになりきって演技してたのが良かった。

オーケストラの音楽も良し。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

新年一本目。
改めて見たけど、やっぱり
ネタバレしてる状態だと、面白さ半減だね。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.2

ガッキーが可愛くて、瑛太がカッコいい映画。所々に笑える要素あり。
卓球映画の王道・ピンポンには勝てない笑

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

好きな女優が多かったので、個人的に嬉しい作品。
アン・ハサウェイは可愛いねー。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

トムクルーズのハラハラ感。
いい意味で常に安定してるパフォーマンス。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

続編ということで。
なかなか面白かった!
個人的には前作より好き。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.0

クリードにも関連する重要な作品。
ドラゴがソ連最新技術のトレーニングメニューに対して、ロッキーは原子的なトレーニングなのも良い。

いつ見ても良作。

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.0

チャンピオンとしてのおごりを理解して
そこから負けた相手へのカムバック戦。

やっぱいつ見てもいいね。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

爆音祭にて鑑賞。
ほんと、ストーリーやキャスト含めて全部いい笑

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

やっぱりロッキー観ると
血湧き肉踊る感じがある。

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

メイズランナーと続けて鑑賞。
ディラン・オブライエン尽くし笑

まぁ、スパイ映画だね。
接近戦での体の使い方は。。。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.7

公開が遅れてた分、楽しめた。
ちゃんと終わることができて良かった。、