クーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クーちゃん

クーちゃん

映画(371)
ドラマ(1)
アニメ(0)

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

4.0

死なずにすむものが死ぬ。
正しい戦争なんて有るのか⁉️戦争を続けるように協力するのではなく、止めさせる為に協力する。
国の為と言う言葉には騙されない様にしよう。善き反戦映画でした。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

1.0

何なんだ。残酷描写をしたかったのかな❓️それならOK、なわけないやろ。話の筋も荒唐無稽。役者さんは良かったのに残念です。ヤクザの狂気でもなく、ただのサイコパスのお話でした。

アフガン(2005年製作の映画)

3.5

何のため、誰のために争うのか?
虚しいだろう。戦争映画は全て反戦映画だと思う。

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

どんな戦争でも若者が死んでいくのは耐えられん。ソ連からしたらドイツは悪、ドイツからしたらソ連は悪。お互い正義の名の元に闘う。どちらも悪でどちらも正義。
故に勝てば官軍、負ければ賊軍。
若者よ死ぬな。騙
>>続きを読む

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

4.3

とても良い反戦映画でした。戦争の愚かさ、虚しさ、哀しさ‥‥
合掌。

タイガーランド(2000年製作の映画)

2.0

珍しい。1971年訓練には時間が割けなかったろうに。優しい軍隊だ。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

1.0

とてもアホらしい映画でした。役者の皆さん、よく頑張りました。
日本は多かれ少なかれビックモーター。何でだろうなぁ。事なかれ主義ってやつか❓️

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

男が男らしく、女が女らしく。 
それで良いよな。「誰のため何のためにの闘いか 言わずと知れる己れの誠」
勝てば官軍負ければ賊軍。明治維新からの呪縛、トシさん解いてくれんかなぁ。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

1.3

私もこういうのは苦手です。神と悪魔。八百万の神々が好きです。貧乏神も疫病神も神様、祓いたまへ清めたまへ神ながら護りたまへ幸いたまへ。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

善きかな。ほのぼのと観れました。好きなことを一生好きでいる。大したものです。う~ん、私にもあるかな⁉️















あった、半生ですが奥様です。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

1.4

暗いの×100。
【おぞましい人の心を操りし
我が意とするは鬼畜の所業】
そのまんまやな。しかし、暗い。青空が映ったのはほんの数秒⁉️
気色悪い映画です。

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

2.5

子供がそのままミュージシャンになたったのか。ビューティフル・ライフ。これからが大変だな。
頑張れ。出てくる歌ははみな素敵だ。

ガチ星(2018年製作の映画)

1.0

つまらん。プロスポーツ選手をバカにしてるのか⁉️
それだけです。

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

1.1

最近このてのモノを良く観る。
これは面白くない。
中途半端の極み。ふー。あほらし。修行として観た。良く頑張りました、オレ。続編があるのか?賢明とは言えないな。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

これはエンタメ。久々に涙こぼれた。マンガは知らない。若者の生き方として観た。そして大人の生きざまとしても観た。「夢無き者に理想なし、理想無き者に計画なし、計画無き者に行動なし、行動無き者に成功なし」>>続きを読む

アマチュア(2018年製作の映画)

4.3

克己心の塊だな。大したもんだ。
良くやった。14歳か、見事な矜持だ。怪我すんなよ。頑張れ✊‼️

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

1.9

ジョニファーロペスさんは素晴らしい女優さんです。尊敬します。
ですが、しょうもないお話でした。12歳の子供が絡んだらこんなもんなんだろな。残念だ。
とても・・・・・

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.3

そうだな、男はしょうもない。
でもな、俺は辛いぞ。友達の為なのか❓️自分の為か❓️悲しいな。それぐらいせんとアカンのやなぁ。
辛い。合唱

バーン・アウト(2017年製作の映画)

3.1

よほど好きだったのか。惜しいな。1つの才能が死んだ。本人が良ければそれで良いがな。誠に惜しい。

AKA(2023年製作の映画)

2.4

静かな流れだった。しかし、何が何やら・・・・・
よー解らんかったわ。ツヨイおっさんはきらいではない。

ブロウ(2001年製作の映画)

1.1

クソッタレ男のポンコツ半生(反省)
親父さんの存在のみが救いの映画。ぼろは着てても心は錦。親父さんが教えてくれていたのになぁ。バカは死ななきゃなおらないってか。憂鬱になった。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

くそ、くそ、くそ、ちくしょう。
人間、この一番人間らしくない動物。なんだってんだ、ボケ、アホ、カス。ただ、ただ、覚悟を持って生きよう。
己の護りたいものを護る‼️くそ。
散る桜、残る桜も散る桜。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

恐ろしい。ガクガクブルブルだ。
歴史なのか?持つべき者は友達だなぁ。それにしても恐ろしい。
GET OUT or Don't Get Out
ひゃーΣ(゚∀゚)

アメリカン・レポーター(2016年製作の映画)

4.3

女は女らしく、男は男らしく。なぁ、それで良いんだろう。天晴れな女だ。百点だよ。頑張ったな。戦争の無い国は幸せかもしれない。奴隷とさえ気付かない。自分で闘う意思を持つのは大切だね。心意気か・・・・・

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.0

子どもの時はあれで、大人になったらこれで。子供の時の事は実際にあるんだろうな。怨みはらさでおくべきかは解るが。あれじゃ馬鹿だろ。裁判も嘘ついてぽん。何だかな。良い役者さんが出てるね。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.3

日本か❓️見ないふりを続けりゃいい。でもな、俺も同じなんだよな。結局は。何も出来ない。持っているのは心意気か?何の役にもたちゃしないなぁ。さて、今日も走ろう。

ハンナ(2011年製作の映画)

4.0

可愛そうな話だなぁ。素直で良い子なのに。過酷な運命を受け入れる暇もない。これからどうやって暮らすんだろうな。応援しています。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

1.0

盗人にも三分の理かな?
おもんな、嫁さんの言葉が全てやなぁ。退役軍人の哀愁は分かる。世間はもっと敬意を払わんかい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.3

おっさん、強い‼️女子供を守る。天晴れなり。良い親父と友達を持ったね。始まりは何だったかな❓️
んー、忘れた。まっ、えーか。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

こりゃ、真っ白いぬ。いぬが白けりゃおもしろい。ロックやなー。人生はリズムや‼️おりゃー、元気出た。また観る。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

中々示唆にとんだ話だ。人の弱みにつけこむのがサイコなのか?そうなんだろうな。誰もが挫ける。大切な人が人質になれば。だから今の世の中がある(現実の世界)「かくすればかくなることと知りながら やむにやまれ>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

1.1

嘘臭い話だなぁ、映画はどーでも良いが、過疎の街や島は深刻な問題を抱えているんだろうな。日本はどうなる?いかん、愚痴ではなくて希望を・・・・・。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.4

楽しめました。銀行はシビアな世界やなー。銀行員の皆様、ご自愛下さいませ。
誘惑に負けじと生きる術もあり されどもなんと険しい道かな。
おそまつ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

1.1

何故にこんなに評価が高い❓️
皆さん何を観た?何を感じた?ちひろさんがあんなにふわっとしているのか?殺気がない。毒がない。訳がわからない。勝手に埋めるなよ。凄みを出したつもりか?ちゅーと半端な作りだな
>>続きを読む

ウルフ・オブ・リベンジ 復讐の狼/アヴェンジメント(2019年製作の映画)

4.0

肉弾戦と挫けぬ心、他者への優しさ。行動に似合わんが好きだなぁ。普通に暮らしてたら良い奴なんだろうな。