ガリさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

どうしようもない恋の唄(2018年製作の映画)

3.0

第4回G会作品です。

普通におもしろかったし、
この作品にはあらわなSEXは必要でしたね。ジョニーさんGラインギリですね!

男は死のうとしていた。
妻子には逃げられ、残っているのは
借金と財布の中
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

3.5

面白かった!
お話が2転3転して、何種類かの映画を観ているよう。
私心を見透かされてませんでしたか?

原作がヒッチコックなだけありますよ!
原作未鑑賞なのですが、、

上質なサスペンス小説を読んでる
>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年製作の映画)

-


ジャケ写がかわいいと思ってて
観られる機会があったら観ようと思っていたので観たのですが、
自分にはあわないようなのでギブアップします、、


キュンキュンはもう心臓発作の前触れかと思ってしまうのでね
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.8


なんだか独特の雰囲気のする作品。
作中に使われる音楽が全部雅楽なので
妙な感じ、、

博覧会に出す新しい花を改良中のアリス。
手のかからない植物が多様化される中、
アリスが作り出した花は逆で
定期的
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.0


暖かくてフワフワしていて
心臓に十字架を当てられているようでした。危うく灰になっておさらばするところをイノッチの歌声が引き止めてくれました😌

〝TOKYO No.1 SOUL SET〟渡辺俊美さん
>>続きを読む

1/8 ハチブンノイチ(2019年製作の映画)

1.4


テレビのリアリティショーで無人島に8人で行ってだれが脱落せずに最後まで残る事ができるか!をやる。

アメリカ人探検家ジョン。
サラはノルウェー人で研修医。
40歳ブラジル人精神科医エマ。
30歳カナ
>>続きを読む

ブラック・リッジ(2020年製作の映画)

2.0


3年前のクリスマス、孫が死んだ。
広い雪原で、上級ボーダーが好む場所でもあったが、孫がうちに来る道でもあった。

カップルボーダーは孫にぶつかり、
見殺しにした。
そこはブラックリッジ。

そして3
>>続きを読む

アンブレイカブル・キミー・シュミット: キミーVS教祖(2020年製作の映画)

3.0

ヤバイこれ、、

最先端だな、、色んな意味で、、

まず、結構な頻度で出てくる選択肢を自分で選んでストーリーを決めていく。
間違えると選び直させられます!🤣

観る人によって鑑賞時間がちがうんかな?
>>続きを読む

Sex and the DEATH NOTE(2017年製作の映画)

2.2

※R18エロ作品を観た感想です。
不愉快な方はスルーしてください😌

ジョニーさんとの『 第3回G会』です。

ラブノート欲しいー😤

五反田アプリコットというアイドルで
下手くそすぎていじめられてる
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

1.0


大人が辛い事なんか子供には関係ない。
そんなものを背負わせる必要はない。



安易すぎて現実的でなさすぎて
死んだ子がかわいそう。






今、毎日銃声を浴びせられているアフガニスタンの子供た
>>続きを読む

クワイエット・フレンド 見えない、ともだち/ゼット 見えない友達(2019年製作の映画)

3.3


おもしろかった!
空想の友達こわーー😱
Zこわいてーーー!!!

結構話が入り組んでいるんですよ。
幸せに暮らして居た3人家族。
息子に想像の息子ができた!ってクスクス楽しみながら生活していたのだけ
>>続きを読む

緑玉紳士(2004年製作の映画)

3.5


剣さんとホワホワした映画を観よう!
との事でこの作品が飛び出たわけですが、ダメだ!!やはり自分で選ぶとダークが抜けていないー😱
ホワホワにあらがってる自分を再度確信してしまいました。

道連れにhi
>>続きを読む

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

2.0


ド定番のパニックスリラーですね。

脱税と資金洗浄、
年金基金から大金を横領した男は罰せられる間もなく殺された。

疎遠にしていた娘は
ふたりの子供を連れて父の遺品整理のため、豪邸にくることになった
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.7


音楽が好き!UKロック!

『 スイスアーミーマン』が大好きなので、観ようとは思ってたのですが
スコアが低いのでなかなか観れずに居ましたが、観てよかった!


センス抜群✨好きだなぁ、、

完全な推
>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

2.8


その男はなぜボクシングをするのか。

世界チャンピオンになれなかった日本チャンピオン。
世界とらなきゃ意味がない。もうお前に価値なんかない。
夜の裏側で動き、腐りながらもボクシングをやり続ける男。
>>続きを読む

人間あそび(2021年製作の映画)

1.0


あ!レビュー1号だ🙌

『 アンダードッグ前』全部観られなかったらプチレビュー。

⠀ 〝 この物語は、あるロックバンドの
楽曲を自らの手によって
映画化し
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

2.8

takaさんパパに「みんかい❓」
にお誘い頂き、hideさんと共に初参加です。😌皆様よろしくお願いいたします。
takaさん誘ってくれてありがとう✨

オーストラリア中部。1975年。
1人の女性が砂
>>続きを読む

人狼村 史上最悪の田舎(2011年製作の映画)

3.0


1901年。
田舎にあるアルガ村は血も涙もない侯爵夫人の独裁的な村だった。
跡継ぎの男子が授からず、
淫乱な侯爵夫人は手当り次第に村の男とSEXをしまくっていた。
そんな時旅芸人の男が侯爵夫人の意中
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

2.6

すごくサクッと観られたし、心あたたまるハッピーな作品だった。

18歳の岐路を進もうとしている若者達。

金髪バカ息子は、女手1つで苦労して働いて息子に注ぐ心配や愛情を
全く感じる事はなく、家出。
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.6

パラグアイの実話だってさ!

フランス語で死体安置所的な場所をモルグと言うらしい。

愛すべきアホうが主人公。
主人公は人をひき殺してしまう。

彼はアホうだからそんなの気にしない。
今日の警備場所は
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.5


豚足さんの
【バイオレンスを観よう会】に
参加させていただきました🙆✨


あっという間に観終わった!

不思議となんら不快感は無かった。
拷問シーンはリアルで痛い!痛い!痛い!😱😱😱
とはなるんで
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.3

素敵なお話しだった😌

劇場で予告を観た時にはサイコ感たっぷりで、すっごい続きが気になった作品
で、絶対観ようと思ってたけど配信早いですね👏

全部UFOのせいなんだ!悪いことはぜんぶアイツらの攻撃な
>>続きを読む

ホワイトシャーク 海底の白い死神(2020年製作の映画)

1.7


夏の風物詩ですね、鮫。

結構ちゃんとしてるんですけど、
ただおもしろくなかった。
実話ベースです。

オープニングでサメに食われる女性が居るんですが、浅瀬の砂浜で暴れてるのだけど、サメは別撮りの深
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

2.3

夫は惨殺殺人現場の掃除のお仕事。
妻はデザイナーを目指している。

とても仲の良い2人だが、ベッドに入ると問題が起きてしまう。
妻の浮気のせいで夫がその気になれない。

環境を変えようとの事で、
先日
>>続きを読む

群がり(2020年製作の映画)

2.8

いや、変わってる。
今まで観てきた映画から染み付いたセオリーやリズムなんか完全無視。

その不協和音さに惹き付けられた。

フランス映画独特のフランス映画感あります。苦手な人寝ちゃうかも?

お父さん
>>続きを読む

六月燈の三姉妹(2013年製作の映画)

3.0

じわじわ~っと良さが染みてくる作品でした。

鹿児島の六月燈のお祭り。
その時期は和菓子屋〝トラヤ〟は大忙し。
三人姉妹に、両親は離婚しながらも一緒に暮らし、和菓子屋を切り盛りしている。

そんな6月
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.5

赤ちゃんがほしくてもでなかった夫婦にやっと赤ちゃんが。養子でやっと授かった赤ちゃん。

大事に大事に育てて、良い子に育って、
とてもしあわせだった。

ある日、
息子は何かに呼ばれる。声がする。

>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.0

実話ベースって生々しいなぁ、、、

主演のキャスティングが抜群✨

彼は人を殺して少年院に入った。
そこはキリスト系の少年院。

真っ白なものが何色かに染まるように
彼にとって信仰心は第一のものとなっ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.7

世の中は空前絶後の〝スキズム〟ブーム到来中。

〝スキズム〟とは、サイコ野郎や犯罪者を死ぬまで戦わせる闇サイト。

日々繰り広げられるクレイジーな殺し合いにお茶の間は歓喜する。

ラドクリフ君は普通の
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.5

ずっと観たかったやつー!!
やっと観られた!!!

参加したら10万円やるからパーティに来ないかとの手紙が届く。

お金欲しさに参加する幼なじみの男の子を追って女も参加する。

山の中のキャンプ場、
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0


しあわせはまるで翼が20枚ある鳥のよう
捕まえたくても飛んでいく

しあわせはまるで さえずる鳥のよう
楽しそうに飛んでいく

隣を歩かせようとしても
ドアはひらいていると言っても

捕まえようとす
>>続きを読む

ゾンビ津波(2019年製作の映画)

1.5

中途半端にまじめにやってたなぁ、、

主演がビバヒルのスティーブサンダース!なんならビバヒルに見えてくる。

もっとふざけてやってほしかったなぁ、、

地震で海からゾンビが湧いてきて
津波に乗って街ま
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

2.5

怖がりさんも観られます。
グロ無し、オバケ無し、ホラーでは無いよ!

やっと観れた!
この『 フロッグ』と『 アンダードッグ前、後』レンタル中で借りられなかったんですよね、、
皆様オリンピック観る気な
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.8

とても基盤がしっかりしている作品で、
感受性が強かった太鳳ちゃんが
無機質になっていく様がなかなかできない事だと思う。
これおもしろい!

不幸が立て続けで、ボロボロだった太鳳ちゃんはお金持ちの田中圭
>>続きを読む

ゴースト・ヴィレッジ 憑依村/ゴースト・ヴィレッジ 隠された殺人(2018年製作の映画)

2.3

アーミッシュの夏至のおはなし。

アーミッシュ: アメリカやカナダに住む人々で、現代技術の導入を拒み、電化製品もほとんどない中で自給自足の生活を行っているクリスチャン、カトリック。

夏至の日、アー
>>続きを読む