misakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

人肉村(2020年製作の映画)

2.5

最初はあるあるだなって感じだったけれど、グロく面白かった。 終盤から急にテンポが早くなる感じがした。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

2.0

面白いとはまた別で、こうゆう世界、やり取りがあるんだって感じ。

観ていてすごい生々しく、気持ち悪いけれど、世界どこでもこうゆうことが起きていて、簡単に繋がっちゃうっていうのが、また怖い所である。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.5

ん…なんか違う…
結局一番可哀想なのって子供じゃん、
迫力とか臨場感出したい感じだったけれど、観るがわとしてはただただ見ずらかった。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.0

人間の善と悪が分かる映画だった。 確かに人物が人物なだけに謝罪してもらうのは難しいことかもしれないけれど謝罪すれば皆助かっていたかもしれないと思うとなんか複雑な気持ちになる。 

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

オット-が主役みたいな感じだったけど相変わらず、ミニオンが可愛すぎる💕 あのうるうる目好きすぎるw
今回も面白いけれど、最後の最後が微妙な感じで終る気がする。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

何回も観ちゃうという理由が分かる!これは4DXで観る価値あり!ちょっと高いけどそれにまして映画の質が高いから見終わった後、もう一回観たい‼️ってなる。
開始1分で感動する。涙と共に全身に力が入る映画だ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

話題になってるから観てみたけれど、面白かった😊 

消された女(2016年製作の映画)

3.5

途中までは面白く観れていたが、最後の最後で結局お前かよ❗ってなる笑

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

やってることは犯罪だけど、どこか応援してしまう。
最後の最後でモヤっとして、終盤あっさりと終わるからそこをもうちょっとしっかりめにやってほしかった。

Atroz(原題)(2015年製作の映画)

3.0

メキシコが題材となっているようだけれど、中々色んな意味で凄く、グロく、残虐、そして、考えさせられる映画だった。
日本で良かったってなった😊
言葉が字幕も無いから、自分で想像したり、サイト観たりしながら
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.0

最初から中盤後半まではテンポよく楽しく観れたけど、最後の最後でえっどっち?っていうモヤモヤ感が残る映画だった…。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

最初と最後が繋がっている感じがとても良かった。
母親の歪んだ愛って感じで中々面白かった

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

コメディ-感があって面白かった!
主人公と女性が可愛い💠

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

まさかのその人が犯人ですか‼️って感じだった。
最後見つけてくれたのか気になる…

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

面白いって言って良いのか分からないけれど心がえぐられる映画だった。
初めは引いて、徐々に怖く、恐怖で心が痛くなる感じ。
横浜流星が凄く怖かった! やってはいけないことだけれども、子供が好きでそこに居る
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

同じような人種がなぜ彼の周りに集まるんだよ笑
始めはそうでも?って思ってたけど、観すずめていくと中盤から突っ込みたくなるような場面がいくつもあるw
彼自身スッキリはしないだろうなぁ…

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

確かに最高の作品だった! 何回安室さん飛ぶんだろうなww
ただ、もう少しアニメの方の警察学校辺をやっても良かったんじゃないかな?って思ったのとやっぱり、エンディングの歌はやっぱりなんか違う。

そして
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

永遠に生きるのって辛いだろうな…何か目的があるわけでもなく周りは老いてこの世を去るわけだけど、自分は老いもせず、目的もなくただいかせられてる。辛すぎる…

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

2.5

んんゥ…って感じ。
最初と最後が繋がってる感じは良かった。けど、全体を通して微妙かなぁ…

七つの大罪クラブ 生贄になった少女たち(2020年製作の映画)

2.0

ジャケットは面白そうだったけれど、実際さほど面白くなかった。
罪を犯したものは倍になって返ってくる。
音楽はとても好きな感じだった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

感動!! 映像、キャスト、音楽、どれも完璧だった! 1より2の方が最高だったっていう口コミとか多いいけれど確かに、1に負けないぐらい面白かった❗
キャストを事前に調べてからいって、映画を楽しんだ方がも
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

車の中で観てたら所々びくってする場面があったから車の中で観るのはおすすめしないです笑
なんか最後この終わり方で終わるのってなんか可哀想だなぁって思ってしまった。
実際あんなのがあったら本当に犯罪が増え
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

海外のホラーってほとんどがオカルトチックだよねー
この作品もオカルト。 途中陰毛とか性行為している場面があるけどあんなん周りの音と景色が気になって集中できないだろうな笑
最後の笑みが不気味すぎるw
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.5

ほんと人間みたいな犬だった!   さまざまな飼い主との物語があってバックは成長し、良い飼い主に出会えて幸せだっただろうな。  泣ける映画だった。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画だから好き嫌いが分かれそうな映画だなぁ- 面白かったかって言われるとうーんって感じだった。
天井に行った猫はどうなったのか、またどうやって悪の世界にいたねこたちは戻ってきたのか謎だった
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

皆が泣けるよって言ってたり何回も観に行きたくなる理由がやっとわかった😄  確かにまた次も観たいって思える映画で絵のタッチが綺麗で作り方もうまいなって思った(^_^)  
だからエンディングのLiSAの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.0

なんかパットしないモヤモヤする終わり方だった。宇宙行くとかもはやもう意味分からなすぎるw  

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

この映画の注目はFUKASEだと思う! 昔のデビュー当時の小池徹平みたいになっていくのかな~  演技が旨い‼️
また、後半部分一部ドキッってする部分あるから心臓弱い人は気を付けた方がいいかも!
でも、
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

この二人はきっと上手くんだろうなと思ったらまさかのそんな展開が待っていたとは‼️

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

5.0

いや~相変わらず、キュンキュン、ニヤニヤしちゃいました~
ゼロの執行人と比べると、微妙さはあるも、でも、面白かった😊

金の亡者たち(2018年製作の映画)

2.5

ちょっと話が難しかった…。 ただ、金に目が眩むことは人間良くない!平凡なその人にあった生活が一番良いってことがわかった!

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.5

こんな相性が好い人なんて中々いない😺 絶対楽しいだろうな~こんな夫婦生活w

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

よくある恋愛物語だけれど、それがまた良い。 本人が出たり歌も一度は聞いたことあったりよく知っている歌が流れたり楽しめる映画だった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

1に続き2も面白かった~  ホラ-なのにコメディ-っていう映画もっと作って欲しい笑
2で前回の振り返りみたいなのやってくれていて1をだいぶ前に観たよ-っていう人でも、すぐ思い出せる感じになっていた。