エクボさんの映画レビュー・感想・評価

エクボ

エクボ

  • List view
  • Grid view

国宝(2025年製作の映画)

4.4

ずっと面白かった。喜久雄も俊介も挫折しながらも大舞台に戻ってくる所が熱かった。公演前に震えてるシーンはめちゃめちゃ重圧が伝わった。
男役者の魅力が凄い詰まってて、どれだけ練習したんだろうって思いながら
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.9

画質はちょい気になったけど、人間の怖さとかゾンビが弱ってく所とか良かった。あと、主人公が結構攻撃力あって新鮮だった。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.9

ミステリー要素の少ないコナン映画もたまには良いね。有能な子供が印象的。サッカーボールの使い方うま過ぎる。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.0

規模がそこまで大きく無くても、有名なシーンもあって楽しめた。犯人は予想しやすかったかも。癖ってなんだったんだろう。

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.7

1クールでじっくり観たかった。ダイジェスト感凄かった。東がいいキャラしてたからちょっと勿体無い。原作も読んでみよ。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

ギャグセンスはほんとに衰えないね。
ノリはドラマ変わらずだから映画って感じはしなかったけど、海外交流は良かった。
山路みたいな見た目はいいけど中身がちょっとおかしい人は現実にいっぱい居そう。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.1

過去作と色々繋がってて、また見返したくなった。シリーズ支えてきたメンバーの活躍度は流石。
プロペラ機と潜水艦の所マジでトムがやってるのちゃんと伝わったから良かった。
でも寒さはあんま伝わらんだなぁ。
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

4.0

純粋に面白かった。人の力は凄いね。トランプの特徴捉えた演技も良かった。

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.9

淡々としてて良かった。過去の事はあっても、娘想いなのは分かる。夫は実際どうだったのか。

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.4

普通にキモさ爆発で笑った。スーに抜きとられまぐった後でも相当インパクトあったのに、あれより上いくとは思わんだ。
後半にかけてグロさに余念がなかったのが良かった。注射痕が1番痛々しい。
ノーリスクハイリ
>>続きを読む

Apple Original Films『ウルフズ』(2024年製作の映画)

4.0

好きな映画だった。息を合わせて演技する所とか出来る2人って感じだった。この2人がやられる想像出来ん。

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(2024年製作の映画)

3.9

猫ちゃんのところ1番印象的。
ヨハンソン出てる映画は名作多い。

レック(2007年製作の映画)

3.8

POVでもあんまり酔わなかった。
グロ系だったから好きだった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.9

実際に放置されてる子供は沢山居そう。冬場とかはどう凌ぐんだろ。自分がこの立場だったら正直生まれたくない。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

facebook使ったことないから、主人公の名前出てきてようやくピンときた感じだった。しょうもない始まり方だったけど世界最年少の億万長者になるくらいfacebookが成長していく過程は面白かった。

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

バッキーの登場シーンカッコ良すぎた。
タスクマスター...あんなあっさり。
エイヴァ2回とも裏切らなくて、いい奴感凄かった。
セントリーが主人のヴァレンティーナを手に掛けようとする所はバビディと魔人ブ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

キャラデザが本当にいいな。戦闘シーンカッコいいし声優も上手いし文句無しかも。
次回作のワクワク感も凄い。その内見よう。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

最初はちょっと期待する展開もあったけど、そこから全然盛り上がらなくて終わった感じ。ミステリー要素って何やったんや。あれがベンおじさんなんやね。ピーターのお父さんはどんな人なんや。

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

3.9

途中からバトル物になってて、斜め上な展開で楽しめた。ただ、ホラー感は薄れた印象だった。日本語普通にうまくてびっくり。もっと分かりやすいホラーミステリーを期待してた。

アビゲイル(2024年製作の映画)

3.9

ちゃんとグロくて展開もよめなくて面白かった。アビゲイルと協力プレイは想像出来んて。その後も気になる。

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.9

楽しいアクション。ホントに脳死で見れた。1人で実行するのがかっこいいな。

密輸 1970(2023年製作の映画)

4.0

ずっと面白かった。戦闘シーンカッコいいし、容赦ない感じも良かった。海女さんがこんな強いの新鮮。女の絆が眩しいね。

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.8

普通に夢の中だからどうしようないし、共感も出来んかった。
夢の中で自分の知り合いに殺されそうになっても、まぁ夢の中だからしょうがないって許すと思うけど、何度もヤリに来ると流石に不眠症になる。

(2023年製作の映画)

4.0

色々基準を設けてヤルかどうか決めてたけど、その人が4んで悲しむ人がいるかどうかも考えちゃう。そう考える時点で自分にはできません。でも世話をする人達の労力は計り知れない。解決策はあるのかな。

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

最後らへんの流れは凄い好きだった。
タイムスリップを上手く使ってて、話題になるだろうなと思った。侍が好きだったらもっと嵌まれてたと思う。

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ノンデリ小五郎のシーンは流石に笑った。
隠れ公安の林が犯人は予想出来んだ。阿笠の後輩の越智やと思ってた。灰原が何気に活躍してて、科学者のくだりとか懐かしい証人保護プログラムの回想はジーンときた。小五郎
>>続きを読む

アマチュア(2025年製作の映画)

3.9

刺客に追われながら復讐を実行していくのが新鮮で面白かった。ヘンダーソンとの訓練時間が結構短かったから、そこまで二人の関係にグッとこないし、結局頭脳で殺してたからあんまり訓練意味無かったと思う。テンポ感>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

小五郎だからこそ解けた謎やったんやね。
小さい所にも意味を持たせる所は相変わらずいいね。タイタニックが過ぎる映画でもあった。秋吉さんの格闘センス中々やった。

ソウルの春(2023年製作の映画)

4.0

誰が誰か途中で分からんくなってもう流れに身を任せて見ようと思ってたら、最後でえぇーてなった。その後も知りたい。もっと分かりやすかったら良かったけど。

片思い世界(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

種明かしのタイミングが割と早くて、その仕掛けオンリーじゃないって感じがして良かった。
満員電車とか絶対乗れへんやん。
この3人のやり取り見てるだけで面白い。
合唱曲普通にいい曲。イントロだけでもいいか
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

ザックエフロンの仕上がりが凄すぎて最初誰か分からんかった。
この悲劇の帳尻を合わせるかのようにケビンが大家族になっててちょっと救われた。

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.9

笑いに振ってたのは良かった。ミッキーが次々焼却されるテンポの良さに思わず笑っちゃう。ミッキー17、18でこうも違うと一人一人命は宿ってるんだなと思って、応援したくなる。でも複製系はもっと大所帯の方が面>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.1

あっという間に終わった。もっと見たかったレベル。テデスコはネガキャンされなくても普通に票少ないのね。
アデイエミの名前出る度にサッカー選手の方を浮かべてしまう。ローレンスとベリーニの親友感めっちゃ良い
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

4.0

シャマラン作品好きなので、普通に見入ってた。あの歌手もクーパーの嫁もめちゃ有能で、それでも逃れるサイコ犯のしつこさも良かった。ホームランダー感あった。一度でいいからリムジン運転してみたいな。

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.9

映像はもちろん良かったし、王道な流れもいいなぁ。獅子舞は自分の地域でもやってたけど、競技性あるのは新鮮だった。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

2人の吹っ切れた感じ観ててスカッとした。「やぁ」だけで知ってるのバレるとこ笑った。終わり方もめちゃ印象に残ってる。