我夢が科学者という設定が上手く生かされていて、これまでに無い視点で物事を考えて戦うのがカッコ良く好きだった!
とにかく街の破壊がすごい‼️
円谷プロさんはいつもだけど、今作も本当に赤字だったらしい>>続きを読む
教師編が中途半端だからなのか知らんけど評価があまりよろしくなかったりする。
でもチーフ登場からのシリアス編とウルトラ2期に近いコメディ編そしてユリアン編とバラエティ豊かで面白いんだけどね。
みんな全>>続きを読む
予算のない中がんばったウルトラマン!
ギンガSみたいに中途半端に地球防衛軍出すよりかはこっちの方が斬新で好き!
ギンガの声が杉田智和さんでびっくりした笑
ここまで胡散臭い主人公見たことないぜ笑
グレート先輩も大した助言もせずに「うーん」で話濁すし笑
面白いんだけど、デザインとか特撮は日本の方がレベルが高かったな。ウルトラマンってそれも含めて「ウルトラ>>続きを読む
久しぶりに地球防衛軍が登場してテンション上がったのを覚えている。ただ隊員にスポット当てた回とか戦闘機とか見たかった。
タロウ兄さん大好きです😘
小学生低学年くらいまでなら絶対タロウをお勧めすると思う‼️
難しい話とか視聴者に問いかける話よりもただ純粋に明るくてシンプルなストーリーを楽しんで欲しい!
オイルショック時代なのに火薬の量が1番エ>>続きを読む
中途半端なエピソードが多いシーズンだった。
今シーズンは太田さん・真野さん不参加か…。
開始8分くらいで犯人読めたりミステリーに全くなっていない話が多すぎる笑
なんか本当の最終回へ片足くらいは入れた気>>続きを読む
中学の時再放送を毎週楽しみにしてた宇宙のエース‼️
TACのギスギスした感じとか幼い頃だったら嫌だったと思うけど歳を重ねると逆に好きになる(信じて下さい本当です!)
たまに出るウルトラ兄弟が胸熱だっ>>続きを読む
「またセブンに怒られて特訓するやつだこれ😭」と思いながら見てた笑
特訓して成長するゲンがとにかく好きだったし努力の大切さはガチでレオから学んだ。
そんじょそこらの教育番組よりも勉強になるで〜
脚本が櫻井さんなんだもん。
つまらないわけがないじゃん😗
事件解決してもスッキリさせない展開は最早芸術でしょ。
ね?右京さん?
「主役 高嶋政伸じゃね」って大半の人が思ってそうなドラマ笑
すぐるちゃん見るために観てるし!
ドクターXでもそうだったけど「軽い病気若しくは訳ありで入院した人が実は重病だった」というのは医療ドラマだ>>続きを読む
名作 新必殺仕置人の続編っぽい感じ。
あの中村主水の大立ち回りが毎週見れるという最初で最後の最高作(これ以降騙し討ちや突きなどにシフト)
草笛光子さん綺麗で好きだった😍
生まれて初めてのめり込んだ時代劇。
ムコ殿はいくつになっても剣豪なんだね。
時代劇初心者には見易くてオススメだと思う。
この作品がなかったら他の必殺シリーズ見なかったし藤田まことさん好きにならなかっ>>続きを読む
脚本家がドクターXの中園さんだけあってめっちゃスッキリする展開!
木村文乃さんの役だけクールなのかそうでないのかよくわからない感じになってた笑
「ラーメンが美味しいと思える人生を送れ、腹一杯食べて>>続きを読む
しまりんはアニメも実写も可愛いのだ😍
みんな原作に忠実に再現されてる!
(特にアキちゃんとグビ姉は適役だと思う笑)
アニメ・実写season2おめでとう🎉
本仮屋ユイカさんって30歳いってたのか!
なんかいつの間にか大人の女性になってた。(自分の方が大分年下だけど)
ドラマ最後に八角さんとご飯食べながら今回食べたものを説明してるシーンが好きだった笑
なんだかんで結局…毎回してない笑?
山口さんセクシーすぎてストーリー飛び飛びだったわ笑
こんな美人いたらそりゃ「いいね」するわな笑
メイクって誰のためにやってるんだろう🧐という疑問。メイクの見方が少し変わったかも(ほんの少し)
熊谷さんがあまりにも自立し過ぎてて面白かった笑
『ウルトラマンX』以来かな。
こんなに面白いウルトラマンは。
ダラダラ同じ敵が出続けることもなかったし、みんないいキャラしてたな。
エース兄さんとの共闘は号泣だった。
映画化はよ🎬
ハマった。
ここに出てる店にも行った笑
あと2ヶ月くらいはグルメバーガーブームが自分の中で起きてると思う。
是非最終回まで見て欲しい🍔
面白い展開になる🍔
波瑠さんの走り方が気になってストーリーが入ってこないんだよなぁ
絶対鈴木京香さんの方がスポーツできそうなんだもん笑(多分波瑠さん運動音痴だと思う。可愛いからいいけど)
いつか捜査一課長と合同捜査し>>続きを読む
人生で初めて海外ドラマにハマったのがXファイル。
全シリーズ通して思うのは真実は絶対あるけれど誰も信じてはいけないという事。
相変わらず無茶苦茶な理屈をゴリ押しで通すクリスカーターさんぱねぇっすw>>続きを読む
必殺シリーズ記念すべき1作目❗️
時代劇なのになんでウエスタン調の曲にしたんだろ?天才かよ。
緒形拳の脂ぎったいやらしい顔がかっこよかったな〜!
梅安先生はいつもどじょう鍋食べていて
「大人に>>続きを読む
仮面ライダーって感じのデザインがとにかく嬉しかった。
コロナの中よく頑張ったと思う。
不破さんなんて毎週twitterトレンド入りしてたじゃんw
お仕事勝負くらいからゴタゴタしだしてついていくのに必>>続きを読む
桜井さんっていい部屋ネットの人だよね?
なんか雰囲気違うから別人かと思った。
新たなジャンルに手を出していくテレ東のスタイル好きだわ〜^ ^
話数少なくて残念だったけど…
風呂っていいよなぁ
極楽浄>>続きを読む
梅雀様着任はめっちゃ嬉しい‼️
しかも対立キャラとか最高じゃん^ ^
「殺しのオムライス」が1番印象に残ってる。
コロナの中撮影お疲れ様でした!
9係の1話も観れてよかった!
日本ウケしそうな擬人化ドラマ。
安達さんの子役時代のことはよく知らないけどずっと可愛いイメージがある女優さん。
実際に紅生姜が好物なのか気になる笑
必要ないとすぐ捨てるタイプだからそこまで共感出来>>続きを読む
浅輪さんみたいな人が今の若者の理想的な上司な気がする。
新堂が羨ましい…と毎話思っていた笑
班長卒業するの早くない⁈
通常回とSPでオープニングを分けるのは初めてでは!!!
冠城時代になってから参事官いじりがすごいw
冠城君が歴代相棒の中で1番右京さんと対等に話している気がする。
冠城君の隠れ熱血刑事感が好き!>>続きを読む
伝説の中村主水初登場作品!
みんなギラギラしていて、無頼漢だった。
仕置はスマートじゃない、山崎努は普通に狂気、せんとりつは怖い笑、沖雅也イケメン
平成の必殺から入った自分には色々刺激的だった記>>続きを読む
物語は面白かったしオレオレ詐欺を題材にしたのはよいのだけど仕事人の影が薄くなりすぎでは?
杉本さんがほぼ主人公だった気がする。
やっぱり今の必殺には元締めポジションの俳優が必要かも。
それだけで雰>>続きを読む
伝説の始まり
今見るとCGがちゃちいけどそれも含めて初代牙狼は好きだった!
JAMプロのOPと京様のEDがやべえ😭
コロナで撮影中止危惧していたけど…
完走おめでとう🎉
ラーメンって深いよなぁ🍜
日本じゃないと出来ないジャンル、
テレ東じゃないとつくれないドラマ🍥
家でラーメン食べながら観たのは自分だけではない>>続きを読む
このシーズンが1番好き!
平成ウルトラマン&平成仮面ライダーで作れなかった大人の1話完結特撮ドラマが観ることが出来るのだ〜😭
そして全キャラ登場は熱い‼️
流牙シリーズだけ世界観が全く異なっていて最初は苦手だった。(1話完結じゃないし)
そして主人公がかなり未熟。
これはこれで面白かったけど!
大友さんがいい味出してるのよ^ ^
最初から成熟した最強の黄金騎士が主人公!
原点回帰した雰囲気でCGのレベルも上がってた!
土日朝ヒーローも最初から最強にしたら絶対面白いのに笑
EDがシリーズで1番好きだった