rumikaさんの映画レビュー・感想・評価

rumika

rumika

映画(891)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今(2025年製作の映画)

4.8

映画観終えたら、心がぽっかぽか。
過去作のオマージュが散りばめられているし、エンドロールまで最高すぎて気づいたら泣いてた。
まさかのハリーとテイクザットのワードが出てきてニヤけた。

片思い世界(2025年製作の映画)

4.0

タイトルの意味がわかると心が苦しくなる。
あと、亀ちゃんがかわいすぎる。

BETTER MAN/ベター・マン(2024年製作の映画)

4.5

テイクザットを好きになった頃にはロビーはすでに脱退していたので、正直彼のことはあまり知らなかった。
彼の伝記映画ということもありヘビーなシーンが多いけど、実際のジャケ写を再現していたり、知っている曲が
>>続きを読む

ParkingArea(2022年製作の映画)

3.5

夜にぴったり
映像も音も美しくて優しい世界観

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

5.0

美しくてとってもお洒落な映画。
ジェレミーとエリザベスのシーンがロマンチックで、ずっと観ていたい。
ブルーベリーパイのアイス添えが食べたくなる~

NIMIC/ニミック(2019年製作の映画)

-

12分でもヨルゴスランティモスの世界観がすごい。
とりあえず女の人の目が怖くて夢に出てきそう。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.0

ハンスジマーが音楽担当してること知らなくて、オープニングで名前出てきた時嬉しくて声出た
彼のおかげで楽しめたかな(小声)

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

旅先での出会いって素敵
ちゃんとあの言葉は覚えていてほっこり

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.5

Defying Gravityが鳥肌止まらなかった。
映画終わった後に拍手が湧き起こってた。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

子供たちの演技はもちろんだけど、ウィレムデフォーの演技に何度も胸が締めつけられた。
あと、ウィレムデフォー×パステルカラーの画と陽が落ちてる時間帯に1人で煙草を吸う画がたまらん。

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.8

坂元裕二×松たか子は最強。
ひとつひとつの言葉選びのセンスがとってもお洒落でずっと観ていたくなる。

ドライブ・イン・マンハッタン(2023年製作の映画)

4.0

夜の大人のお洒落映画。
二度と会わないから話せたりすることってあるよね、わかる。
2人の表情の演技がすごいし、2人の魅力が詰まってる。

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.8

実写とアニメーションの融合が違和感なく描かれていてすごい。
出てくるキャラクターが今じゃ実現できないぐらい豪華すぎるし、とにかくかわいくて楽しい。
アトラクション乗りに行きたい。

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.9

映画を観た後にパッケージ見るとまた胸がぎゅーってなる。
タイトルが出るタイミングが良いし、ショパンの曲がすごく心地良い。

キサラギ(2007年製作の映画)

4.5

伏線回収が気持ち良すぎるし、映画というより舞台を観ている感覚で面白かった

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

ビッグマックとナイキで世の中の人は満足するんだ。でも僕らはそこには馴染めない。

国内配給ラスト上映
10代のときに出逢いたかった~
メイクもファッションもかわいいし、何より10代のスカヨハが大人っぽ
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.7

映画のパッケージがすごい好き
サクッと観れて、低予算だけど面白い
ガーティの表情がどれも可愛い

Ryuichi Sakamoto: CODA(2017年製作の映画)

5.0

求めていた音に出逢えた時の笑顔が忘れられない

改めて、同じ時代を生きられたことに感謝

Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014(2024年製作の映画)

5.0

Opusに続いて、今回も109シネマズプレミアムにて鑑賞。
坂本さんの生演奏を聴く夢は叶わなかったけど、まるで夢が叶ったかのような錯覚を起こすぐらいの音響の良さに感動した。

Aquaは涙なしでは聴け
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.5

ジーン・セバーグかわいい
ファッションもジャズも何もかもお洒落で結構好き

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

パッケージだけでどんな内容か当てるのは絶対不可能な映画

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.0

心温まるほっこり映画
先生役の人、なんか見たことあると思ったら、アメイジングスパイダーマン2のライノでびっくり仰天
改めて、俳優さんってすごいなあ~

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.5

ラストまで緊張感がすごい
気づけば前のめりになるぐらい引き込まれてた

果たして、これがクリントイーストウッドの引退作になるのだろうか

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.0

実話なのが恐ろしい、ここ最近観た映画の中でダントツの衝撃

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

3.2

2024年映画納め
POPEYEの映画特集の表紙になってて気になってた映画