青年のプールシーンは笑っちゃった、、!笑
そしてやっぱりヒュー・グラント出るシーンになると気持ち上がる、必須の存在!
ただ、片思い世界に続いて、長い…!
長く感じちゃった!
『HERE』の上映時間>>続きを読む
んー、ちょっと物足りない。長さはたっっぷり感じた。
なんだろう、事前にキャストくらいしか入れてなかったけど、予想外があんまなく、ツボにも入らなかった…
樹木さんがなんかリアルですごくて、、
すごいなと思うたびにもういらっしゃらないんだなぁと思った。
城くんが全然今と印象違うかも。
わかりながら見たから認識できたかな。
いいことと悪いことの分別がつ>>続きを読む
カナコの長津田に対する気持ち、不器用さ加減をとてもいい感じに橋本愛さんが演じてる。そこんとこの心理描写がうまい。うますぎて原作未読だったけど買った。
カナコになりたい笑
そして長津田の許せない感じ>>続きを読む
素晴らしいところたくさんあるけど、とりあえずなんかすごい楽しくて、ハイスクールミュージカルに始まり、ムーラン・ルージュに惚れて、バーレスクに魅了されてと私がミュージカル映画ってなんて素晴らしいんだ!>>続きを読む
テアトル新宿のOdessaで見れて良かったと思う◎
かっこいいし、おもしろい。
夏子さんの音楽を作ることの大変さや苦しみを表現する、あの何か思い浮かんだけど消えちゃう、とかどう表現していいかわからな>>続きを読む
だからあんなに"seriously?"て聞いたじゃん!!…てアノーラ言わないから私心の中でたくさん言ってた。バカ息子〜!
アノーラの髪のキラキラ可愛かった💖
あ、あと"レイプ魔の目してる"はわか>>続きを読む
岡田監督追います。
そもそも監督のアニメーションに一目惚れ。
実写となるとどうなるのか、わくわくでシネマカリテに。
絶妙!「母性の目覚め」でも思ったけど、絶妙に感覚がビンゴ。
飽きさせず、引かせず、>>続きを読む
昔のパートがいい◎
現代パートの神尾くんがあまり好きになれなかった…
ひよりちゃんはできる会社員的な大人の綺麗なお姉さんみたいな役早く見てみたいな
素敵な話、切なくて涙涙
心がけてというとあれだけど、それでお互い幸せな関係性でいられる可能性は全然あるということ。
歌よりもっとドラマを見せて欲しかったから前半は結構冷めながら見てしまってたけど後半オスカルとアンドレのところでは泣いたー
正直時間の割には物足りない!
バラはバラは♪の歌せっかくなら聴きたかったな。
阿部さんてこういう感じたくさんやってるけど、それでもまだ笑わせてきてすごいなって思った。私のツボが浅いだけだったらアレだけど。
新納さんもっと見たかったなー
白血球の子役、あ、ライオン君じゃん!て>>続きを読む
ハッピーなこともあるけど
生きてくのって本当悩むこと多すぎて。
フェリーから橋が見えてる画が好きだった。
腐ったどうしようもない男たちめ。
男2人の苦悩もわからなくもないけど、同じ女の話してるとも知らず、何気にいつの間にか仲良くなっちゃったりしてさ。
最後泣いたりなんかしたって…
腐った男の傍ら女優を>>続きを読む
のん演じる小説家中島加代子のキャラクターが性格悪くても可愛すぎる…!
表情が良すぎるし、大胆なことをしても不自然じゃない、本当にぴったり。そしてそのパワフルさ、見てるだけでこちらも楽しく元気になる。>>続きを読む
配信とかされてなくていつ観れるんだと思ってた本作。
田畑さんのデビュー作とは知らず。
このくらいの歳の子がこんなにすごいなと思いながらずーっと見てて、観劇後はご本人の舞台挨拶付きで、時を感じました。>>続きを読む
もうただただ素敵だなと思った
見に行ってよかったし、
映画の体験としてもすごくよかった。
スリービルボードじゃないけど、
怒りは良いこともたらさないって
客観的に見るとしみじみ思う
ヤスミンカム>>続きを読む
シュールなあたたかムービー
宇宙人に宇野祥平さんて最高ですね。
アンパンマンのマーチもここでこんなにじっくり聞くとは。
サダさんのネクタイの色が地味にツボでした。
気になりすぎる!と思ったけど来>>続きを読む
横浜流星なんだけどしっかり鏑木くんを生きててその鏑木くんに対して気持ちが動かされた。
そして高校生シーンが本当に短いけどその短さで表される鏑木くんに心をえぐられたーー
関わり方にもよるけど自分だっ>>続きを読む
果耶ちゃんがぽーっとしすぎてて...というのはあったけど、岡田将生がせっかち男でおもしろくて。
オリジナルも見たくなりました。
子役パートがすごく良かった!
んー、あの6人以外にももうちょっとプラスで周りに魅力的なキャラクターがいてもよかったかも…?お姉さん◎
ベンチ会話劇、楽しかった。
エピソードによって色があってどれも役者さんのうわ、いい!ていうシーン、画がある。
エピ4とか、設定笑
発想おもしろいな、これ思いつくのすごいなとわくわくわくわく。
✍>>続きを読む