ベーグルさんの映画レビュー・感想・評価

ベーグル

ベーグル

映画(75)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

「ライオンキング・ムファサ」を観たばっかりだったから、ムファサとスカーのやりとりに、今まで以上にぐっときた。

ただ、アニメの方が個々のキャラクターの味が出ていて好きかも

"愛を感じて"は何回聴いて
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

永田のクズっぷりが凄くて、2人の演技力目的でみる感じになってたけど、最後の回収の仕方が見事で全て持ってかれた。余韻。

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.6

ただひたすらありのままを記録し続ける戦場カメラマン.戦場記者の姿に衝撃を受けた。

最後の大統領の言葉が心に残った

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.0

1とリンクする胸熱ポイントがたくさん😌🔥
スカーそうだったのかあ、、

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

クリスマスが近づいてきたから久しぶりに。

自然と口角が上がっちゃう幸せな映画😊
人生はいろんな愛で溢れてるう

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.6

映像のきれいさと歌の迫力で序盤から満足。。
ディズニーならではの多幸感を再確認。

道はひとつじゃない。のテーマが刺さった


本題とは逸れるけれど、、世界史への興味が掻き立てられた。(祖先

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

景色が美しすぎる。。
マウイのキャラクター設定が新鮮でおもしろかった

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

真っ直ぐな成長物語
アクション映画は苦手だけど、青春のみずみずしさがあって見やすかった

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

本業の激しさと私生活の緩さ
2人の個々のキャラクター

のバランス感がただただ好き

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

衝撃の余韻がすごい、、
正面から受け止めてくれるお母さんの強い愛情が印象的

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

何回見てもランタンのシーンは本当にきれい
「夢が叶うのが怖い」→「また次を探すのが楽しいんじゃないか」の流れも好き

そしてユージーンはやっぱりイケメン

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

人生いつ何が起きるかわからないけど、全ては自分の行動から始まる!
その時その時の願望を大切にしていきたい

予告で使われてるalways on my mindが好き🎧

市子(2023年製作の映画)

3.8

「市子」というタイトルどおりの映画だった。
杉咲花が本当にすごい

セレンディピティ(2001年製作の映画)

4.0

あり得ないような奇跡ばかりだけど、作り話だからこそ存在する幸せの形があることを改めて認識した。

サラかわいかったーー

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

「一回母になったら、母じゃない自分には戻れない」ってセリフが頭に残った。
子供って、一生物の仕事でもあるんだなと改めて感じた。

しっかりしたテーマでありながら、1つ1つのイラスト、色味がかわいくて、
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「故郷」の存在の大きさについて考えさせられた

解説を読んで、「カラー=奇跡の象徴」だと知った時は、胸にじわ〜っときた(冒頭シーンや空飛ぶ車のシーン)

全てに対して優しく、生きていきたい

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.8

シュールな雑談パラダイス
なにかはわからない栄養が補給できた

ルックバック(2024年製作の映画)

4.6

気づいたらボロ泣き
小学生時代の親友を思い出した

美しい芸術作品をみれて、心が浄化された気分

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

キングダム4に備えて復習

やっぱりおもしろい!
羌瘣かっこいい!
そして、将棋を覚えたくなった笑

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

キングダム4に備えて復習
楊端和のかっこよさ優勝

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

男女の理想世界の違いを描いているかとおもいきや、女性側でもそこに納得している人もいて、、
「私の人生なのよ」が響いた

最後のジェンマチャン気になりすぎる、、

映像の色味がきれいだった。(さすがユー
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

淡くて薄いベールみたいな、ふわっとした安心感をもらった。。😌

三浦透子の演技しているときの声も、歌っているときの声もどちらも魅力的。。
主題歌も映画の雰囲気と合っていて1発で好きになった!(後から調
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.3

映像のセンスが好みだった 
ハイスクールミュージカルの名残で、ヴァネッサハジェンズの歌声だけでも、聴いてて楽しかった

レントいつか観てみよう

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

音でみせられる映画だった
観終わった後、内臓が重く感じた

無関心の残酷さと必要性について考えさせられた

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「何かを変える旅じゃなくて、今までの自分を確かめる旅でもいんじゃないか」ってセリフが1番心に残った。
自分も旅に出たくなった!!

"アミの死"をメインにおいてジミーと一緒に真相を目の当たりにするので
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

ひさびさに鑑賞。
「愛おしい時間について」感じさせてくれる、ほんとに素敵な作品。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

閉じこもるのは楽だけど、いろんな面と関わり合うおもしろさを楽しめるようになりたい!

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

ラストが本当によかった
イニョンの考え方をずっと覚えておきたい

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

"全ての出来事に意味がある"
"私たちの関係にジ・エンドはない"
"地平線が上か下にあると面白い"

映像を通してみえる世界は実際の世界とは違っているけれど、そこから得られる感情は人生を豊かにしている
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

結局大切なのは中身
(相手に対しても、自分の人生に対しても)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

モチベを高めるため、ひさびさに鑑賞💪🏻

今まで内容について深く考えずにみてしまっていたけれど、自分が社会人になったことも含めて改めて整理してみると、、

"それが自分の仕事であるならば、愚痴を並べる
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

ジェンマ・チャン目的で鑑賞

芯がある人はかっこいい〜

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

先週のサンライズの余韻が残った状態で鑑賞。

出会ってきた全ての人ものに意味があるし、忘れず大切に持ったままでいたい。
"生きてる限り思い出は変えられる"