mさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

左様なら(2018年製作の映画)

3.7

現に高校生をしていて、映画になるほど自分の、生活は青くない、そう思っていたけれど、この映画を観ててあと1年で卒業って考えたら何だか全てが青く見えた。

高校生特有の複雑な気持ちが交差して絡み合う、そん
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.3

宮崎あおいと広瀬すずちゃんの演技に圧巻でした。事あるごとに変わる表情や感情のこもった涙。

信じたいものを信じて生きる。
私はずっと信じてる。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

ジョン・カーニー監督の映画は音楽が良くてとても映画の世界に惹き込まれる。

私も好きな人に振り向いてもらうためにバンド組んで好きな人のために曲作りたいな、

S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年製作の映画)

3.3

ドラマの方が好きだったな〜〜〜〜〜
綾野剛が最高すぎますね向井理もめちゃくちゃカッコイイすき〜〜〜

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

ハラハラドキドキ感がたまらなかった!
カンニングは絶対ダメ!!!!!

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

すごく暖かくて、でもどこか悲しい映画だったなぁ。最初は主人公に不幸ばかりが降り注ぐので胸糞悪いな〜と思って観てたけど、真白さんと出会ってからは次に何が起きてどうなるんだろう、真白さんにはどんな秘密があ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

ベタな恋愛映画かと思ったらそんなことなくて、主人公の成長や親子の絆とかが垣間見ることができる作品。

人生を浪費して生きるのはやめようと思った。タイムトラベルつかいたい!!!!

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.2

自分もダメ人間だから余計響いた。

せいちゃんの優しさがとってもとっても暖かくて、作る歌も笑顔も優しくて。こんなにもいい人がいるのに、女の子を弄んで自分のいいように女の子を傷つけるハギオのところに行っ
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

不思議な映画だったなぁよくわからなかったけどパンクロックの良さがわかったかもなぁ〜〜ライブ行きたいな〜〜エルファニングがめっちゃかわいいっすね、、、
あとカルト集団怖すぎる

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

やっぱり音楽の力はすごい。
音楽好きにはたまらん映画!!!

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

安藤サクラさんの演技が素晴らしい........しっかり「一子」の役にはまってて、ボクシングの試合のシーンもすごく引き込まれた。画面の前でひとりで頑張れってつい応援してしまうほど。

想像してたものと
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.4

IKEAデートがとっても楽しそうだった........映画好きの彼氏できたらやろう........

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

とってもステキな映画!挑戦する心をもつこと、臆病な心を取っ払うこと、目の前のことから逃げないこと、たくさん学ぶことができた気がする!

All is well !!

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.9

主人公がまるで私...........
さっき失恋のようなものをして気晴らしに映画観ようって思ってみたら、そのまんま私が投影されてて笑ったよね、まだ植物枯らしたくないなぁ、

綾野剛が今まで好きじゃな
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

アベンジャーズかっこよ!!!!!

なんか個人的に戦闘シーンとか戦うのあんまり好きじゃなかったけどアベンジャーズがかっこよすぎて好き嫌いとかそう言うのどうでも良くなった(笑)アイアンマンが!!とても!
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.1

この時代にこの技術で映画作れるのが本当に素晴らしい。アニメーションと実写が交差する映画は特殊なのでとても面白い。
作中にミッキーの仲間達がたくさん出てくるので見ていて本当に楽しむことが出来る。人に勧め
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

蒼井優さんが素晴らしい、、終始演技に圧倒されていた。

ストーリーは時間軸が曖昧で理解するのに時間がかかったのと、胸糞悪くなる展開が多いから途中で流し見しようかなと思ってたけれど最後の最後でやられた、
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

5年後の私きっとこうなってるんだろうなぁ、みたいな感じで本当に自分そっくりな主人公が画面に写ってて、自分こういう所がダメだったんだなぁとか反省した。
反省しつつも共感しては成田凌くんがカッコイイの繰り
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

友達以上恋人未満な関係って結局は存在しないと思うんですよ、、お互いに少しはそのような感情があるわけで、でもその思いはいつもどこかですれ違ってしまう。ましてや失ってしまう恐怖から本心を言えずにいるのだと>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ずっと観たかったのに観れなかったやつ〜やっとでした!ミュージカル映画が好きな私にとっては大満足の映画!!ヒュー・ジャックマンの歌声が好きすぎて世界観により一層浸れるの最高すぎたなぁ、、、
曲が全部良く
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

英検二次試験の前に視聴したのでわからなかったら「リメンバーミー」って答えておきます(^_^)
映画はとても良かったです。映像と音楽がドタイプでこの映画見てよかったなぁって思いました。ディズニー映画はな
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。



最後の「スマホを落としてよかった」は、えっ?ってなってしまったなぁ........この映画が伝えたかったことはなんだったんだよと問いかけたくなった、、。

あとは成田凌くんの演技が
>>続きを読む

undo(1994年製作の映画)

3.7

愛は目に見えないから、目に見える何かで愛を証明したかった

見えない愛は、愛じゃない?

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.1

海に向かって「お父さん、お父さん」とお母さんが泣きながら名前を呼んでいて、その背中にそっと寄り添う主人公が「私は誰の名前を呼べばいいの?」という所が一番心を掴まれたシーンでした。

最後には主人公が一
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.4

ブルーベリーパイを食べながらこの映画をもう一回観ると決めた
ゆっくりと時間が進んでいく感じが好きだった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

ずっと神木隆之介が霧島だと思ってた........全然違うやん........