mさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

大好きです!!!!!
暗い映画だがらって言って、ずっと見たかったのに後回しにしてた自分を殴りたい........!雨だったりお昼の時間帯でも暗い感じが漂ってる分、ハートフルな部分が際立って見えるし、登
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.2

LGBTを問題提起として物語が進んでいくのかなと思ったら全然違う流れで、本当に純粋な恋愛映画だったな。成田凌くんがひたすらに可愛い。ワイン抱えて嬉しそうにしてる成田凌くんほんっとに可愛い(笑)

苦し
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

コメディ要素が思ってた以上に多くて楽しめた映画だったけど終始主人公にイライラしてしまったーーーー!あとはニがムカつくーーー!最初の方は楽しめたんだけどあることに気づいてからの主人公の被害妄想の方向が見>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.6

邦画っぽい感じで話が進んでいく中でのティモシーの美しさとか才能がじわじわと浮き彫りになってて、演技のコンテストの時それが爆発した感じだったな〜〜〜ティモシーが本っ当にカッコイイし若いティモシー可愛い、>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.9

最初は知ってる俳優、女優も出ないしちょっと退屈だなーって思ってたけど、後半になるにつれて、え?これどうなるの?ってただ純粋に興味が湧いて、最後は誰もが納得する終わり方でとても良いー!ってなった!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.7

福田監督の映画はやっぱり面白いな〜それでいて感動もできるからとてもいい映画だった!寝なかったら記憶って持続するのかな?余計なこと考えながら観てた(笑)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

やっとパラサイトを鑑賞!期待してたほどじゃなかったけど話のテンポが良くて見やすかったし、格差社会の現実を考えさせられたな。"臭い"って一番嫌だね。裕福で余裕のある人にはわからない半地下や地下に住む人達>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画の中で一番好きかもしれん!めちゃくちゃ良かった!!

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.3

レオ様がカッコよすぎる........美しい........大好き........恋した........

水槽越しに恋するシーンめちゃめちゃ良かったし、ロミオが帰っちゃうシーンで「恋人に会う心は下校
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

4.2

めちゃ良い........やっぱり岩井俊二監督の映画めちゃめちゃ好きだなって思った、、淡い色彩とそれに合った音楽と絶妙なカメラワークがたまらん、、

ストーリーが突飛すぎないところもまた良い!あれもこ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

3時間という長さを感じさせないほど中身が濃くて、展開も上手で、最後は涙無しでは観れない作品だった。ただの恋愛映画かなーと思いきや人間の倫理も問われるような映画でまたさらに魅力を感じた。
レオナルド・デ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

音楽が映像とちゃんとマッチしてるのがいいなって思った。人間の欲を詰め込んだような映画で、主人公が薬物を断っているときに見ている幻覚が、主人公のことを精神的に追い詰めるだけでなく見ているこっち側まで気が>>続きを読む

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

3.8

ドラン好きにはたまらん内容だった、、

「失敗が自分を成長させるんじゃなくて、周りの批判が自分を成長させる」

周りから見た自分の姿を捉えて、人の意見を素直に聞いて、さらにそれをしっかり形に表すことが
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

久しぶりに観れた映画がスタンド・バイ・ミーで良かったな〜〜〜!!

音楽とか世界観が1980年代を象徴しててそこも良い!となった!Lollipopの曲とかね〜〜あとはハリスとゴーディの友情が熱くて良か
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ感は良かったけどあの神を信仰する女の人、マジでイライラしてしまった、宗教って怖いな、

いや........最後ド鬱すぎや........

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.0

ドラン作品の中で一番好きかもしれん!赤と青の対比が印象的で、音楽とかスローになる所とかが心をくすぐる感覚になったな〜〜ニコラにマシュマロが降ってくるシーンがとてつもなく好き!そしてマリーが煙草を吸う理>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

久しぶりにアニメーション作品観たけどなかなか良かったな〜〜花とアリスの2人の掛け合いが好きで、ラーメンのシーンとか終電逃して2人でトラックの下で暖をとってたり、最後の「似合わね〜〜!」のシーンとかも良>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

映画朝活!とてもいい映画だった〜〜〜

子供たちの自分自身の悩みをラップや童謡にして伝えるシーンに惹き込まれた。とくにタコとサメの話は心にくるものがあったなぁ。

悩みを打ち明けてもらいたい時、その人
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

難しすぎて頭抱えたけど、映像の作りとか進み方とかが斬新で、なにこれー!すごい!ってなって観てた!

途中でこれはこうなのか?いや違うなぁって考察するのも楽しかったし、伏線回収も楽しかった、、けど難しい
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

ボヘミアン・ラプソディの方がすき!だけどロケットマンも良かった!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

私はさっきまでパリにいたのか........?と思わせてくるほどずっとワクワクさせてくれる映画だったな〜〜フランス、パリに行きたいな〜〜!!!!
芸術関係の知識があったらもっと面白かったんだろうなと思
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.6

ずっと重い........なんかもう心が痛すぎたな........

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

監視されてるとなると怖いな、情報漏洩とかに気をつけないといつどこで誰に見られてるかわからない。

スマホのカメラにガムテープ貼ろかな

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.8

ドラン作品2作目!
トムアットザファームよりかは登場人物に感情移入しやすかったかなって思った。
やっぱり「今日僕が死んだら?」「明日私も死ぬわ」が印象的だったなぁ、、

ドランの作品は映像や音楽が本当
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

前作よりホラー感が全くなかったけどこっちの方が好きでした!

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.5

解説読んでやっと理解したな〜〜って感じで難しかったな、でもずっとジワジワと恐怖感みたいなのが音楽によって増していった感覚があった。

依存って怖いなぁ、
それぞれの心情を読み解きながらもう一回観ようか
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

幸せだった過去と終わりに向かっていく現在が交差していて、二人の心のすれ違いとかがわかりやすかったと思う。あまりにもリアルすぎて心が痛い。

よく結婚したい〜〜とか簡単に口にしているけど結婚は思ってるほ
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.6

友達に勧められて鑑賞。松潤がカッコイイのと猫がかわいい、、
私もこんなふわふわした日常が欲しい

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

私もFBIになろかなーって言ったら即答で「ムリでしょ」って妹に言われた^^

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

泣くポイントが多すぎて涙が枯れましたね.......双葉のような母親になりたいと思ったし、誰かのために自分を消費できるような人間になりたいと思いました。今の自分は怠惰な生活をしていて、自分を浪費してい>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

JとKの本当の関係性が明らかになって、Kがあんな態度で接してた理由もわかって後味の良い映画だったな〜時間軸変わる映画好きなのでMIBの中で一番良でした!最後めちゃくちゃ良いじゃん........となっ>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.8

やっぱりこのふたりが好きです!
2作目で少し恋愛の要素が入っててストーリー展開が面白いなぁ!となりましたね〜〜

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

逆になんで今まで観てこなかったんだろー!って思うぐらい楽しくて面白い映画だったなー!やっぱりあの机引っ張ってくるシーンは印象強いな〜〜〜2も観なきゃ!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

主人公にずっとイライラしてたなー
ホラー映画苦手でずっと見るの躊躇ってたけど全然ホラーっぽくなくて見やすかったなぁ!友達とワイワイ見たかったかも知れん

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

主人公の夢に向かってひたむきに努力する姿にずっと心打たれる2時間でした!
そんな彼の姿をみて私も頑張ろうって思えたので見てよかったなぁと思いました