山Qさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

山Q

山Q

映画(2393)
ドラマ(0)
アニメ(0)

渋滞(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

25年ぶり?の鑑賞。
内容が内容なのでええ意味でゆるく観れる。
前半一瞬だけ、でんでんぽい人が出てた気がした。
黒木瞳が、やたら可愛い。
喋らないジジイの哀愁と存在感がたまらん映画?

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

予想してたよりも5倍はエロかった。
これまで韓国映画で乳首みた記憶がほとんどなかったので韓国ではエロの規制が厳しいのかと思ってたら全然そんなことなかった。
スペシャルエクステンデッド版を鑑賞したがオリ
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気の毒だが身勝手な女の話。
生活に困窮しているようにはみえなく、夫もいてむしろ裕福にみえるのによく頼みに行けるなとの思いでみた。
ゴリ押しもしないし、途中でやめようと思い立つところは国が違っても同じ価
>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

喰われてから自分の状況を受け入れるシーンがあまりに綺麗で家族や周りを逆に気遣っているようにすらみえた。
とにかくずっと前向きで素晴らしい。
実話ベースだが少しくらい腐ったところはなかったのかと言うくら
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人ものは初めて地球に姿をあらわすくだりが一番テンションあがる。
今作でいうと大学の授業前、特に気にする様子もなく日常を過ごす主人公の背景で生徒たちが流れているニュース映像をみているシーン等。
あえ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

夏帆が可愛い。星野源も地獄でなぜ悪いの時ばりに役にハマっていた。
夏帆と星野源がでていることだけを目的にそれほど期待せずに観たら意外にもメチャクチャ面白かった。
序盤の見合いシーンの気まずさから引き込
>>続きを読む

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

麻生久美子は地味だけど相変わらず綺麗で存在感があって好き。
味園ユニバースに続いてジャニーズの演技が以外にも期待値を上回っていることを実感した。
ヒメアノール、さんかくを観てハードルあげまくっての今作
>>続きを読む

エリザのために(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダルデンヌ兄弟ぽい雰囲気の映画。
実は彼氏が知り合いに襲わせたのかとか考えたが結局何1つはっきりさせられないままであった。
いぬを轢いてしまったり、懐中電灯の茂みを物色してるシーンで泣いたり、よく分か
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あんをつくっている作業工程は観てて心地よすぎた。
皮部分を鉄板で返しているところメチャ美味そう。
ワカナ役が樹木希林の孫と聞いてのちょっと嫌だった。
話自体は好きだし、感動もするし、浅田美代子ムカつく
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20170617DVD
浅野も凄いが古舘寛治が最強だった。
娘を公園で見つけた時の父親の演技は臨場感伝わりすぎて怖いくらいだった。
変わり果てた娘登場シーン、終盤の車内で母親と浅野息子の会話のヒリヒリ
>>続きを読む

SHIDAMYOJIN(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

STOP JAP音頭
ロマンチスト音頭
ワルシャワの幻想音頭
音頭になってもめちゃくちカッコいい。
解剖室音頭
冷蔵庫音頭
STOP GIRL音頭

スターリン、ビデオスターリンの他曲も音頭で良いか
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半部分眠くなって何度か落ちた。
耳が聞こえないことが分かるシーンは好き。
小さい感動はちょこちょこあるも、いうほど泣けなかったがラストの本番の歌1発で持っていかれた。
いつか2回目みたときにはもっと
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

松山、染谷の喧嘩シーンが深い。
松山、東出の定食屋シーンも深い。
リリーは相変わらずどの映画のどの役でも安定して好き。
また個人的に柄本時生史上相当ハマっていた役だと思った。
将棋の対局、最初から駒が
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

レンタル前から薄々分かっていたがテーマは面白そうなのに安っぽそうでパージ鑑賞時に感じた体験させられそうな気がしていたが案の定だった。
チャレンジ内容決定の仕組みとかよくわからないし、オカンの役どころい
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ソンガンホよりクァクドウォンの演技が好み。
最後証言して連れ出された人の安否がソンガンホよりも気になった。
最近観た韓国映画に比べてパンチは効いてないが良い映画。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価が高いので観てみたが自分の中では観る前の印象どおりのアイドル映画でしかなかった。
菅田、小松は素材が良すぎて絵になっているがそれだけの作品に感じた。
原作未読だからか急接近にも程があるだろうと思わ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20170608 4.5
劇場で観た予告映像で泣きそうになった作品。
娘のイジメ克服のくだりがあっさり終わってちょっと拍子抜け。
火葬の展開はやり過ぎで冷める。
宮沢りえの演技も素晴らしいがそれ以上に
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

以前ハートロッカーみた時もそうだったが地雷がいつ爆発するか映画みてるだけでも緊張感がハンパなく何回もビクッてなった。
鬼軍曹が双子の片割れを優しく寝かしつけるシーンは泣けた。
途中軍曹が少年たちをかば
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがちな話ではあったがちょい泣けた。隣人のヨメがぐいぐいきてええヤツ。
お父さんが轢かれるところとバス転落が一番悲しかった。
列車で後の嫁と出会うところとレストランでのシーンは良い。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20170608 エキスポシティシネマ 3.9
世間の凄まじいまでの高評価は理解できないがおもしろかった。
前作に引き続き何か設定がごちゃごちしてて頭カラッポにしてみてもいまいち入り込めず。
予告でさ
>>続きを読む

コンセント(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞。
市川実和子が脱いでたことと、腐乱死体の記憶と、あまりおもろくなかった記憶しかない。
最近出まくっている妹よりも昔から姉の方が好きなので、市川実和子がメインででてくるのが良い。

怒り(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

主要キャストの演技が全員凄すぎた。
20170604DVD
原作未読で予告も観てなかったので予備知識ゼロで観れて良かった。
個人的に手配写真が何の疑いもなく綾野剛そのものにみえていたので途中からの展開
>>続きを読む

バーバリアンズ セルビアの若きまなざし(2014年製作の映画)

3.7

公開時から気になっていた作品だったが期待値は超えず。
リアルさは伝わって良いが、もう少しストーリー性がある方が好きだった。
この手の作品は好みなのでまた別の機会にちゃんと見直したい。

HICK ルリ13歳の旅(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クロエ出演以外に評価がなかった。
ストーカーものとしてもホラーとしてもロードムービーとしても中途半端で流し観でも面白くなかった。

チング 永遠の絆(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作が好きすぎただけに期待外れ。
サンテク、ジュンホが出てこないのは問題外で友情部分が深かったのに、そこらへんによくあるヤクザ映画に成り下がっていたのがメチャクチャ残念。
加えて時代が前後し過ぎたのも
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

音声ガイドの現場の雰囲気がハッピーアワーのワークショップと同じで何か心地よかった。
主演女優が最初受け付けなかったけど役柄とは関係なく途中からだんだん嫌いではなくなって終盤には好きになっていた。
視力
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

20170529 DVD
クソ面白い。
先日観たアシュラと順位がつけれないくらいおもろい。
ファンジョンミンの演技と役どころが特に良い。
特にエレベーターでの鬼気迫る演技が好き。
最初みた時に囲碁の先
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ゆるくてヌルい映画と思っていたけどかなり評判いいのでレンタル。
序盤からおもしろい映画だと確信できるくらい中だるみなく観た。
染谷と伊藤英明の役どころと演技はこれまで観た映画の中では一番好き。
脇を固
>>続きを読む

ノー・ワン・リヴズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男前のおっさんが強い。
グロ描写もちょうどええ感じ。
デブの中に入って運ばれるとき持つとこないから落ちるだろうと感じたりちょいちょいツッコミどころはあるけどそれよりもスカッと感が上。
リーダーに粉砕機
>>続きを読む

サウダーヂ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バンコクナイトは期待はずれだったがこちらはだいたい想像どおりの面白さであった。
同じ長尺でもまったく退屈はしなかった。
わがままジュリエットが流れた瞬間はテンション檄上がりした。
ラストも良かった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

20170520dvd
劇場鑑賞時の予告で腐る程目にしていたアライグマと小さい木の絡みに全く興味ないジャンルであったため無視してたがあまりに評価の高い新作を劇場で観るために予習鑑賞。
まともに観ても
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主演女優が嫌いな顔。
自分がオンナだったらボッコボコにドツきまわしたい。
オトンの復讐よりも加藤雅也の方がよっぽどダメージを与えてた気がする。
職場の同僚の女の顔が一番受け付けなかった。

黒く濁る村(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ面白いが長すぎ。
3バカの設定は面白いが、途中ダレて宗教の集団自殺のくだりがイマイチよくわからなかった。
ラストの女の笑みも、もしかしたら実は女が・・・と思わせるには無理があって中途半端。

蜘蛛女(1993年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

20年以上前に観て内容もほぼ忘れてたがおもしろかった記憶だけは明確にあった作品。
記憶どおりのおもしろさ。
1つ1つのシーンがいちいち観るたびに記憶が蘇って気持ちよかった。
最後の同僚の銃で撃つシーン
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.5

笑かそうとしてるのがみえみえの会話劇にハマれず。
ほとんどがサブかったけど一割程度は笑えるところもあった。
吉岡里帆の顔芸がややツボ。