このレビューはネタバレを含みます
20220513TOHOシネマズ梅田
原作未読。
親切で優しい青年が少女を助けただけなのに誘拐犯扱いされる気の毒な話かと思ってたらロリコンの話でちょっとひいた。
空白やさがすに匹敵するような作品にまで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
始まってすぐに男を殺して逃亡、テンポが良すぎる展開だったが、ちょっと中だるみして流し見したためか後半失速。
田舎町の閉塞感はリアルに描かれていた。
警官のオッサンそもそもよく顔見せれたなあと思ったが、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見知らぬ乗客のオッサンの立ち振る舞いが終始淡々としていて会話が成立しない感じも不気味で好き。
ただ人がいっぱいおるとこで普通に首絞めて雑に殺して捕まらないとか御都合主義がエグい。
テニス観戦での凝視シ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦争時の犯罪がどこまで個人の責任なのか不勉強で理解できていないこともあるが、少年時代に目の前で父親が銃殺されたのを差し引いても、法的に無罪の人を個人的な恨みのみで殺したら罪に問われるのは当たり前で、コ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
楽しみにしていたけど終始爆睡してしまった。
劇団ひとりとガチンコラーメン道佐野実がいた。
最後の最後だけでもウルっときたが、いつか再鑑賞したい。
このレビューはネタバレを含みます
ショーリンジ♪ショーリンジ♪
小学生の時ぶりに聞いた。
内容はほぼ覚えてなかったがおもしろかった。
上映前に不適切な表現があるとの文字があったが、カエルの首切るシーン?
犬殺されて焼かれて肉食われたの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
有名俳優でている邦画にきてはグロ描写がなかなかリアルだった。
それに対して血だらけの服のまま普通に行動していると思われる犯人があまりにも捕まらなさすぎるところにリアリティが無さすぎた。
このレビューはネタバレを含みます
お皿褒めるくだりがおもろかった。
成田凌の変な笑い声もおもろい。
予備校講師って生徒とメシ行ったりできないのではとか勝手に思ってその辺のリアリティが感じられなかった。
泉里香が意外にも良かった。
このレビューはネタバレを含みます
繰返し系のタイムループ?タイムリープ?ものは無理があってそこまで好きではないがみ終わってから連続でもう一回見てしまった。
ヒロインがフィーフィーみたいで全く魅力的ではないし、性格もクソなので何の感情移>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ディザスタームービーと思ってみてたので途中のチョけた感じやコメディ要素が邪魔だったが、だんだんとアルマゲドン的な映画だと気持ちを切り替えながら観るとけっこう楽しめた。
ここまでアルマゲドン的な映画とは>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良い意味で豪華なキャストを感じさせない素朴な映画。
自由すぎる弟二宮と真面目な兄妻夫木の諍いがメインなのかと思ってたが、意外にもそういったシーンはなく、ただただひたすらバカみたいに仲の良い家族が描かれ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
評判通りのおもしろい脚本とポップな画面の色使い、音楽も最高だったが、
①夜な夜な行なっている活動について、持ち帰られた後にシラフアピールしたことで、密室に男と2人の状況でそれほど抑止力になるとも思えず>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2020年の映画と思えず一昔前に感じる古さ。
女優が魅力的ではなく、エロさは皆無。
ここまでオッサンのチンコがモロに映っている映画はある意味初めてみたかもしれない。
あらすじから期待したほどの満足度は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
20数年ぶりの鑑賞。
記憶の中ではたけしが監督だと思ってたら監督が違ってたのが意外。
原作がたけしで監督はたけし映画の助監督らしいのでほぼたけし映画。
序盤から3-4x10月等の初期北野映画の雰囲気が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
当時劇場で見逃して気になってた作品。劇場でみてたらもうちょっと点数高くなったかもしれんけど、近年みた空白、さがす、茜色に焼かれるなどの素晴らしい邦画と比べる見劣りする。長澤まさみと息子役の演技は良かっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
日本語なのに字幕が必要なくらい何を言ってるかわからない部分が多かったが、あえて字幕なしで鑑賞。
それだけが理由ではなく、ドラマとしても退屈な展開がひたすら続いて途中からは流し見していたが、終盤の店たて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
瀧内さんが相変わらず身体を張っていた。
レセプションパーティーでのエロ動画流れるシーンの気まづさを味わうためだけでも観る価値あるくらいの破壊力。
しかしあんなに誰にでもやらせてしかも動画撮らせまくる神>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クズとブスとゲス、ろくでなしでハマってる奥田監督作品。
この2作と比べるとだいぶ見劣りする。
ろくでなしの大西信満と若干キャラが被る大森南朋だが、キレっぷりで大西の勝ち。
2作との1番の差は敵役の三兄>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
悪魔とか憑依とか霊とかそっち系のあまり好きではない系だと思いつつみてたら終盤の双生児のフォルムに軽く度肝抜かれて、そこから関節バキバキの逆動き風演技の無双っぷりがめちゃくちゃ楽しかった。
前半は好みで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バーで絡まれてからの大西の狂犬キャラに引き込まれ、安定の渋川、同監督の前作が大好きなのでおもしろかった。ストーリー的には回収されずに終わる部分、人間関係が描ききれてないとも感じたがある意味リアル。
大>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
開始早々男女が花屋で唐突に出会って、片付けを手伝うところから始まり、おそらく初対面だと思われるが、ちょっと無理があるのでもしかしたら顔見知りなのかおいおいわかっていくのだと思いながら観てたら、直前にメ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
SMに興味ないのでそこまでおもしろくなかったしよく理解できなかった、
グロも弱くて、歯抜くシーンにインパクトも感じず。
ラストのクラブでの歯抜けのおっさんの幸せそうな満面の笑みとエンドロールの音楽は良>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
家族とみてて我慢してたのに泣いた。
一人でみてたら号泣してたと思うほどの良作。
不自然で納得いかない部分多数ありつつ、すべて伏線回収されてたと思う。
1番納得いってなかった大森南朋のくだりも石原さとみ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
夫婦喧嘩のオバはんの罵声がメチャクチャ不自然でコントぽくてリアリティゼロではあるが単純にオモロい。
元ブラックエンペラーの素人を始め、全員の演技がリアリティに欠けるけど味と思えば楽しめる。
原作ありき>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
公開時から気になっていたが都合がどうしても合わずみれなかった作品。
開始10分ほどで絶対に好きな映画だと確信した。
不器用だがどんな相手にも誠意持って優しく親切に接する尾野真知子に対して出てくるやつの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
劇場公開時みに行きたかったが時間合わず断念した作品。
他人からうける同情という興味深いテーマ。
転換時にちょこちょこ挟まれる格言も面白い演出。
過剰なまでに他人からの同情を欲するやたら鼻のデカい主人公>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後まで妄想か現実か、妄想だとしたら誰の妄想かいろいろ考えながらみれて面白かった。
フロントガラス越しの画が多くてズームが印象的。
雰囲気とかいろいろドライブマイカーと被るとおあったけど個人的にはこっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃオモロい。
劇場で観なかったの後悔。
これ系映画の中でもスカッと具合が最強レベル。
割れたグラスで顔面ギョリギョリやるシーン◎
バス内戦闘シーンまで完全に騙されていたから面白さも倍増。
単純に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
チャット画面が日本語でないのも手伝っていまいちよくわからんシーンが多かった。
ヤリマン女が震えて道で人の背中にゲロぶちまけたのは何故?ゴルフボールケツに突っ込まれた?どうやってユニットバスから逃げれた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
朝倉ことみの顔があんまり好みではない。
犬?なのか謎のクリーチャーがキモい。
マスクの鬼畜3人組。仏像マスクのキス。
終盤唐突に脚だけロボコップ化した涼川登場から車に轢き殺されたクリーチャー犬が生き返>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
思ってるほど悪趣味ではなかったし、面白くもなかったが、
ゲロ喰い男、ロブスタの化物、終盤のディヴァインに追いかけられる大衆の画がシュールでめちゃくちゃおもろかった。
ディヴァインが意外にもめちゃ足速い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヤバい邦画の名作に出会えた。
冒頭のカトウシンスケの鏡越し顔演技からの鼻毛抜きシーン。
薄々勘づきながらも認めたくないから都合の良いように解釈して自分に言い聞かせ、なかったことにしつつ、パチンコで紛ら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待値大幅に超えてめちゃくちゃオモロかった。
男2人の語りによって、観る側のツッコミどころを解決させる手法は素晴らしい。
女体銃て片腕マシンガールみたいなの勝手に想像してたがもっとリアリティあった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エロ映画なのにめちゃくちゃいい話で2、3回泣いた。
知的障害者を演じる涼川がハマっていた。
男がオカンに障がい者の彼女のこと電話で話すシーン、思い直してスナックで告白するシーン、オカンとママがまさかの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
はないちもんめ的なドッジボールのメンバー選び。
貧富の差、スクールカースト、思春期特有の友達関係がリアルに生々しく描かれた良作。
誰のクラスにでもいたであろうメインの2人が見た目がめちゃくちゃリアルで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大切な人を奪われた被害者がとことん非人道的に鬼畜犯人をいたぶってぶち殺す映画でスカッとするのが好きな自分なので、いきなりのハンマーで足破壊からの首輪で吊るしての強制ケンケンからかなり期待するもその後は>>続きを読む