YUKIさんの映画レビュー・感想・評価

YUKI

YUKI

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こう言ったゴリゴリの社会派の映画は恋愛要素とか、ディカプリオ起用することで、多くの人に見てもらうように工夫するんだな、、

性善説を否定したアーチャーは生まれた時から人間の暴力に晒されて育った。だけど
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.4

「いつの時代も変わらない精神」

・時代に流され、翻弄されるジェニーとまったく別次元にいるフォレストの対比
・戦後60-70年代の史実と織り交ぜて展開する。(黒人の公民権運動はほとんど出てこない)
>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ここまでゆったり見れて、安心感を得た映画はなかなかないと思った。
が、安心感/安堵があってそれ以外の感情は少なかった。
老人役がモーガン・フリーマンのような慈愛に満ちた役者でなければ成立しないのか
>>続きを読む

マンデラの名もなき看守(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マンデラ自身、暴力的な時期もあった中で獄中での振る舞い、決意と信念を貫く姿は圧巻。
白人に対する憎しみが蔓延っていた時代に怒りをぶつけることなく、目の前の一、白人の看守に対しても人間として振る舞い、気
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

監督のオナニー映画と感じた。
表現や、キャラクターの立たせ方、ストーリー展開など、自分がかっこいいと思うことをやってるだけな気がして、見ててモヤモヤした。
それぞれのキャラクターに対しての表現がおおげ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.4

最後まで自分の信念を曲げずに貫徹しきった姿が感動的だった。
戦争下でこれをやったのがすごい。実話です。
退役軍人で精神的におかしくなった父親や、名もない兵士がゴミのように死ぬ様、戦争の残酷さ際立つ中、
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

大学のおばあちゃん先生の授業で見た映画
で、この映画がきっかけで仲良くなり、たまに将来について2人でお茶するようになった

・学校教育のあり方かんがえさせられた
・詩や哲学、思想がテーマ
・愛やロマン
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

・ランチョーのように信念貫く生き方はなかなかできる事じゃないと思った。

・周りの環境を気にしたり、時代に翻弄される事が多い世の中で自分の気持ちに素直に従って、周りも巻き込んでいく魅力的な主人公

>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます



・臨場感ある映像
→内容はかなりシンプルなものだったが、映像の緊迫感と美しさからあっという間に見終わった(退屈はしなかった)
・全編ワンカットではない
・映像、雰囲気、カメラワークがモダンな感じで
>>続きを読む