nameCさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nameC

nameC

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.3

古い作品なだけあって、当時と現在では宇宙に関する情報がやや違い、ところどころ「そんな事ある?」と思うシーンがいくつかあった。また、全体的に話の展開が早く、個人的にはもう少し遅めでも良かったと思う。少し>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.7

前から友達にオススメされていた作品、「何も知らずに、とりあえず見て」との事だったので、かなり気になっていた。Amazonプライムのジャンルではサスペンス・ホラーになっていた為、少し怖いのかなと思いつつ>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

前々から見ようと思ってた作品、遂に初鑑賞。
正直内容はあまり理解できなかったが、色々考える事ができる作品はそれなりに鑑賞後に議論ができて楽しい。俳優の狂気的な表情はとても印象的であった!

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.5

試合や修行の中でかなり痛々しいシーンがあり、ボクサーの大変さが素人にも十分に伝わってきた。前作ほどでは無いが、面白かった!

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

シンプルな作品だが、ファイトシーン多いし、トレーニングシーンも多いので、個人的にはかなり満足!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.0

映像はかなり斬新で、時代なども考慮すると凄かったのかも知れないが、内容はあまり興味深い物では無く。好みでは無かった

About My Father(原題)(2023年製作の映画)

4.0

家族要素やギャグ要素が入った恋愛映画。終始笑い所が多く最後まで飽きずに楽しめた。

ブラックベリー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

内容としても笑い所としてもかなり面白い作品であった。ビジネスの怖さと見終わった後のあの言葉にし難い気持ちにもっていく作品の流れも凄かった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

結局、前作のシリーズは長く最後まで見れなかったが、特に話はつながっていなかったので面白かった。今回から、時空を超えてロボットが集まるので面白くなりそう!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

セバスチャンが横歩きなのが、少し残念だったがそれ以外はアニメとあまり変わらず良かった。ハリーの歌声も良かったし、周りの人が批判する程悪く無かった

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.2

当時の風刺を交えながら、仲間との絆や恋の話。少ししんみりしている

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

スケボーのシーンがたくさん出てくるので、作品の様に滑れるように練習したくなった。A24作品に見られる現実味のある作品であった。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

AIロボットに関する作品。どういう風にエンディングを迎えるのかと予想しながら見ていたが、想像以上で衝撃的だった。
話しの展開も良いペースで、見やすかったし、内容も考えさせられたりと面白かった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

個人的にはあまり見た事の無い、SFだった
アクション要素がやや多めであったが、ストーリーの展開的には面白かった!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

ようやく見れた名作。作中ではいくつかの構成にわかれているが、1つずつ釘付けになるような面白さ、そして最後にわかる。
やはり、90sの作品は素晴らしいと改めて感じた。個人的には何度も見ても良いと思えたベ
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

3.6

Siaならではの独特の表現力がミュージカルと混ざっており、ストーリーの内容もかなり心に響いた。
本当に素敵な世界だし、たくさんの愛が詰まった作品で心温まった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

名作中の名作、ついに見れる事ができて良かった。カッコよさ、暖かさ、悲しさなど色々な感情を抱かされる作品である。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.6

見よう見ようと思いながら、中々見れて無かった名作、初鑑賞!
Mafia世界のビジネスや報復など何度も怖いと思う様なシーンが迫力的でかなり印象深かった。序盤から終盤へとマイケルの成長?変化?が凄く壮大で
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

中秋の名月と言う事で、この作品
と言うのはたまたまで!Amazonプライムで見つけたA24の作品

全然どんな話か知らない状態で見たけど、かなり良い内容で好きであった。
A24の魅力の1つ、生々しいリ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

ようやく3作目を見終わった!
3つとも3時間を超える作品であったが特に3作目が1番長かった。
今回もバトルシーンが多く含まれており、1作品目より迫力があったが、少し後半が長すぎて見るのに疲れてしまった
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.2

連日のLOTR
1作目に比べるとバトル要素が含まれており、良かった。2作目からの種族や新たなキャラクターなど多数登場し、名前を覚えるのは容易では無いが、勢力図は難しく無く理解し易い展開であった。
昔小
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

小さい頃に見た気がするが、全く内容を覚えていなかった為、アマプラの新作「力の指輪」の予習として鑑賞。
これぞファンタジーと言わんばかりの迫力と物語設定であり、個人的なベストファンタジー作品、「GoT」
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

ホラーと言うよりかはサバイバルに近い印象だった。ジョーダン・ピール監督の作品では「Us」の方がもっと不気味で怖かった。血の量などのクリーピーさも他のホラー映画より控え気味な作品。
ダニエル・カルーヤや
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

アニメや漫画を途中で止めてしまったファン層にも楽しみめる様、毎度同じみにのキャラ総出のファンサは、ありがたかった!
ネタバレがあったやジャンプを読んでいないとわからない部分もあったらしく、また読み直そ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

新シリーズの継なぎの作品。今回もアクション要素が旧作より多い印象、その分悪人は裁きを受けるので毎度スカッとする!
町に流出した恐竜をどうするのか、最終章が気になる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

当たり前だが、映像が綺麗になっているのが良かった。旧作よりややアクションも増えている様で面白かった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

超を見ていない為、少しわからない人物もいましたが、最初から最後まで楽しめる映画でした。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

ゲーム物で少し期待度は低かったが、次も見たくなるような展開と迫力あるアクションシームが良かった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

若干、前シリーズより長い上映時間であったが、ストーリーの展開やアクションシームも良く、非常に楽しめた。次作も期待したい。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

いつ見ても面白く、誰とでも楽しんで見れる傑作です。個人的トップ5です。

秘密と嘘(1996年製作の映画)

4.0

カンヌ国際映画祭で受賞した名作です。
後半にわかるタイトル「秘密と嘘(Secrets & Lies)」の意味とモーリスの名台詞が感動的でした。
後半にかけて、感動する、心温まるボルテージに達したので、
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

終始不気味さが、他の海外ホラー作品よりも恐怖を感じた。

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.7

あまりホラー要素が無かったのが、少し期待外れ。