YUKIさんの映画レビュー・感想・評価

YUKI

YUKI

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

まじっく快斗と名探偵コナンの原作回をひとつずつピックアップした感じでした。
完全な予習にはならないですが、事前に観ておいて損はないです!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

黒鉄の魚影と比べたら、事件の内容が難しくアクションのツッコミどころも多かった印象でした。
ただ、お祭り感は健在!最後のaikoの主題歌で、なんだかんだ良かった、楽しかったなと思いました!コナン映画、最
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

ストーリー☆3(怪盗キッド×シンガポール)
キャラクター☆3(京極さんがカッコいい分、園子がちょっと気になる部分が..)
アクション☆3(最後はやり過ぎだけど、バカさ加減が面白かった)
トリック☆2(
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

前日に原作を初読了した勢いで映画を観ました。
各名場面の再現度の高さはもちろん、映像だからこそできるコート上の選手の位置関係や動きが分かりやすく、とても良かったです!

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

完璧じゃなくたっていい、みんな違ってみんな良いという感じのドラえもん映画。
子ども向けではなく大人にも響く良い作品でした!

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.3

昔に小説は読んでいたので、結末はぼんやりと覚えていたのですが、映画を観て改めて素敵な作品だと思いました。
伏線回収も綺麗で、観終わったあと前向きで優しい気持ちになりました。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

原作のゲームの要素をこれでもかってほど詰め込んだ愛のある作品でした!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

見終わったばかりの感想でアテにならないかもですが、コナンの歴代映画を通しても一、二位を争うくらい面白かったです..!
コナンくんはもちろん、阿笠博士も必死でカッコよかったです!
灰原さんの名場面フラッ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

一作目を見てから間隔があき過ぎて、登場人物や物語が全然分からず。。ハリーポッターはシリーズものなのに前作の振り返りがほぼないので、そこは辛い部分。
途中からはなんとなく理解ってきて、魔法動物がかわいか
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

未視聴だったダイナゼノンを映画前に一気見して、個人的にはグリッドマンより刺さらなかったかなと思っていたのですが、、
映画中、自分が思っている以上にダイナゼノンを好きになっていることに気付かされました!
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.9

ストーリー☆3(渋谷×ハロウィン)
キャラクター☆4(高木&佐藤刑事が主役は新鮮、安室さんもカッコいい)
アクション☆4(警察学校組の連携は見応えあり)
トリック☆2(液体爆弾の仕掛け、ちょっと無理が
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

スゴく良い話だったのですが、前2作品と比べて災害描写が本気めで苦手かも。。
神木くんが演じる芹沢のキャラがとても強く、重めの話を和ませてくれました笑

(2020年製作の映画)

4.4

終盤は過剰に運命の糸をほつれさせてる気がしましたが、とても良い映画でした!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

想像以上にポケモンが登場していて驚きました。各ポケモンの設定もきちんと拾い上げていて、ポケモンファンの自分も関心させられました。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

小学生の頃、ディズニーチャンネルでくまのプーさんを毎日見てました。
なので、百エーカーの森の仲間たちやナレーションが当時のアニメそのまんまでとても懐かしくて面白かったです。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ラジオ英会話という英語教材で「We Will Rock You」「We Are The Champion 」を聞いてQueenに興味を持ち、この映画を見ました。
劇中ではQueenの曲がふんだんに使わ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3

思ったほど未来のミライじゃなかったです。
序盤〜中盤は正直辛いですが、後半は家族の絆を感じさせてくれる良い映画だと思います。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

仮想世界の世界観や映像表現は映画界でも最高峰レベルだと感じました!
有名作品のキャラを模したアバターも出たりするので、好きな人にはたまらない作品だと思います。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

トトロの可愛さと、ふわふわモフモフ感の描写が凄く癒されます!

詩季織々(2018年製作の映画)

4.0

3つの短編で構成されていた映画。
1つ目が陽だまりの朝食、
2つ目が小さなファッションショー、
3つ目が上海恋。
新海誠監督の映画に近いものを見たい人向けかなと思います。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.7

ボーイミーツガールの青春アニメ映画だけでなく、学生時代特有の複雑な感情も描かれていました。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

本当の意味でのようこそジェラシックワールド!という展開は面白かったです。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

想像以上にパニック映画で終始ハラハラしました..
正直私は苦手な映画でした(たとえモブキャラでも死んで欲しくないので)
それでも、この映画が名作として世界中の人達から愛されている理由が分かりました。