Kenさんの映画レビュー・感想・評価 - 107ページ目

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

4.2

タイガー田中、キッシー鈴木。
キッシーって何?

卒業(1967年製作の映画)

4.2

教会で花嫁を奪い去るラストはあまりにも有名。サイモンとガーファンクルの音楽がしみるなー。

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.6

ゴールドフィンガー...見た目が名前のイメージと違いました。オッドジョブがなんか気になります。とりあえずボンドカーのアストンマーチンがカッコいいぞ。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.9

実写とアニメの合成が夢があっていいなぁと思います。

ウォルトディズニーの約束と併せて観ると感動もひとしおです。

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

5.0

2作目にして最高傑作です。個人的に...電車の中での格闘が凄いです。

って思ってたけど、カジノロワイヤルも甲乙つけがたし!

椿三十郎(1962年製作の映画)

5.0

用心棒に同じ。椿を見たときやった!って思う。

ナバロンの要塞(1961年製作の映画)

4.6

ナバロンの要塞に配備された巨大な大砲2門を破壊するためグレゴリーペック率いる少数精鋭部隊の潜入工作にハラハラドキドキです。崖が印象的!

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

三十郎と申す。もうすぐ四十郎だがな!ガッハッハ!ってとこが好き。

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

5.0

お姫様がホットパンツ履いてます(〃ω〃)三船敏郎が馬に乗ったまま上段の構えで迫ってくるシーンが凄いです!

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

菊千代の「こいつは俺だ!」が印象的。風になびく旗と雨の迫力が凄い。監督は親指大の雨粒をご所望だったとか。個人的に久蔵がカッコよかったです。

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

ベスパ乗りたい。ジェラート食べたい。真実の口見たい。やっぱりローマですね。