りさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

廊下でfuck連呼したり、舞台とは裏腹に衣装やセリフは現代ぽさがあり、そのギャップがよかった。

主役3人の演技合戦で凄かった

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アナベルだけ見るからにヤバそうな人形なんだから供養するとか、処分しろとかツッコミたくなった

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

しっかりホラーでありつつミステリーぽさもあって最後まで惹き込まれた。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.6

ハーレークインが超絶可愛かった

敵の見た目が超越しすぎてて微妙に感じたし、悪にもっと振り切って欲しかった

ロブスター(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストがすごいよかった。
個人的には主人公は決断できずに逃げたと思う。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バディアクションものとしても爽快だったが、最後の実際の映像は数年前のものでもありキツかった

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.8

何回もリメイクされる作品だけあって面白い

ただBGMがSFっぽくて違和感だった

EDでマイケミ流れてテンション上がった

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めてのイーストウッド作品

全ての選択が裏目に出て、ラストも胸糞

この観終わったあとの憂鬱さ『ミスト』みたい

でも、ジミーは捕まるより、一生罪悪感に囚われながら生きていく方が辛いだろうしある意味
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リアルな気まずい雰囲気を作るのが上手すぎる

主人公がとにかく可哀想に思えた。反射的に行動した結果なのに、妻に死体蹴りレベルで詰められる。

「四季」の「夏」って情熱的な曲だと思ってたけどこんなに合う
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

『CUBE』みたいなワンシチュエーションスリラーだと思ってたら、全然違く宗教色が強めの映画だった

それでも最後まで楽しめた

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.0

ショーン・オブ・ザ・デッドは好きだけどこっちはあんまりハマらなかった

このコンビは好きなんだけどね

葛城事件(2016年製作の映画)

4.2

精神状態悪い時に見たら頭おかしくなりそう

しかも、こういう昭和気質な人って全然いるから余計怖い

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト10分難解すぎた

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.4

1.2よりは面白かった

でも矢部がおまけ程度にしか出なかったのが残念