たりないひとりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

たりないひとり

たりないひとり

映画(143)
ドラマ(65)
アニメ(0)

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にか話が進んでて理解が追いつかないところがちょいちょいあったけど
とにかく歌唱シーンが素晴らしすぎた
予選の歌唱シーンで回想を入れたところも好きだし、何より最後の歌で鳥肌


個人的には、舞台
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.5

重いけど心に刺さってきた

数日間はこの映画を引きずるだろうなあ

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

4.0

清水尋也くん目当てで観てたけど、結構好きな設定の映画だったし面白かった
今有名な俳優たちが沢山出てて豪華だったし、何より柳くんがお気に入りになったかも、、、
エンドロールで黒島結菜ちゃんが言ってたセリ
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

日本のスポーツを牽引するであろう次世代のエースたちが死んでいっちゃってもったいないなーとか思いながら見てた
指とか切られるシーンあってちょいグロだったけどなんとか楽しめたし面白かった
最後の肖像画は笑
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.5

ピアノに詳しいとかじゃ全くないけど、4人のそれぞれ違う演奏にとても惹き込まれた 登場人物の葛藤や心情が繊細に描かれていて、色んな視点から観ることのできる面白い映画
最後の終わり方もスッキリしていてよか
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0

16歳の自分にとっては少し小難しいと感じる台詞が多かった でも登場人物一人一人の言葉にいろいろ気付かされたし、主人公の素直さや芯の強さ、誠実さはとてもよく伝わってきた 自分が19歳になった時に主人>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

期待してた割にはストーリーはあんま面白くなかったけど終わり方は好きだった

亜人(2017年製作の映画)

5.0

大好き
亜人今漫画読んでるけど、あの内容をよくぞここまでまとめてくれたって感じ
まあ妹の性格的なところはちょっと違った気もするけどそんなのは誤差だし、迫力凄くて戦闘シーン激アツ過ぎたので大満足

ういらぶ。(2018年製作の映画)

1.5

内容がちゃっちいのと展開にドキドキがないのにイライラ
ひたすら出演者の顔を拝むだけの映画
特に玉城ティナ様と健太郎のビジュが好きすぎた

ミックス。(2017年製作の映画)

2.0

笑いのツボがこの映画とは合わなかったかな
フィクションってことは分かってるけど、卓球初心者がどれだけ練習したとしても決勝までは進めないよね、、、
あと仕方ないっちゃ仕方ないけどラリー中の打ち方と球の飛
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.5

好き、大好き
やっぱり15歳って色々抱え込む時期だったなあと思い出した
合唱を通して成長していく姿に普段感動しても泣かない自分でも泣きそうになった
お父さんなんて終盤から見始めてたのにエンディングの時
>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年製作の映画)

4.0

これ観てたら足元が不安定な場所にいる感覚がした
10代ってなんにでもなれそうで何者にもなれないよなあ
思い通りにはいかない人生を痛感する時期だよね分かる分かる(18歳なう)