ベべべっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 41ページ目

ベべべっち

ベべべっち

映画(1545)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ウォリアー・ゲート 時空を超えた騎士(2016年製作の映画)

3.6

設定やアクションは悪くなかったが、中盤以降話が雑になってしまっていた…

TAXI NY(2004年製作の映画)

3.7

ほどよいコメディと爽快感。深く考えずに楽に観れる。

ターボキッド(2015年製作の映画)

2.9

内容が子供にウケそうな脚本なのに、グロ過ぎてR指定という…

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.2

いろいろなテーマになりそうな要素が盛り込まれてて、かといってそれが重すぎることもなくまとまっている。
登場人物も個性的で印象に残りやすいキャラが多く、作画も良かったし、なによりも硝子の声優は圧巻。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.7

相棒の犬と中盤までのストーリーは非常に良かった。全体としてはもうひと展開欲しかった。

サバイバル・ソルジャー(2013年製作の映画)

3.1

途中から話が少しめちゃめちゃになっていき、それが面白いかというと、それも微妙。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.7

金曜ロードショー…カットがひどすぎるので要再鑑賞。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

二回目の鑑賞。
初めて観た時は、意味がわからない部分が多く良さを感じなかったが、ワンダーウーマンやジャスティスリーグが公開されてから観ると色々とわかりやすい。
DCEUの二作目で、本作の世界観はバット
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

4.0

思っていたよりもグイグイ引き込まれて、あっという間に観れる。

ザ・ドライバー(1978年製作の映画)

3.6

登場人物の名前が一切ない、台詞は最低限、カーチェイス時に音楽は流さない。
無駄をこれでもかというぐらいに削ぎ落としたスタイリッシュな映画。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

世界観や映像美は良かった。
ただ一人だけ日本語とかはやめてほしい…聞き取りづらいし…

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

4.0

クリス・ヘムズワース主演の戦争もの。

ソーだったら一気に局面が変わるのに…とか観ながら思っちゃった。

エゴン・シーレ 死と乙女(2016年製作の映画)

3.5

若くして亡くなった画家の伝記もの。

妹のヌードを描くってどういう心境なんだろ…

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.6

赫子のCGが思っていたよりも生々しく感じた。
原作を知らないと少し分かりづらいかも。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

今思えば超豪華キャスト。

内容はまぁまぁだった。

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.6

アクション部分がぶっ飛んでいて、そこはご愛嬌だが、恋愛部分はベタベタでサクッと観れる。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

公開から半年以上経ってから鑑賞。

中盤以降の怒涛の展開が面白かった。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.8

ホントにもどかしい。
監督変えて撮り直してほしい。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

観終わったあとの衝撃と喪失感と、なんともいえない余韻…
次が待ち遠しい。

戦闘シーンの迫力や演出は文句なしで何回でも観られる。キャラが多すぎて渋滞しているという声もあるが、個人的にはあれだけの人数を
>>続きを読む

エクスポーズ 暗闇の迷宮(2016年製作の映画)

2.9

ただただ暗い。
ネタバレを観ないと自分には理解できない部分があった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.1

学生4人がゲームの中に入り込んで、クリアを目指すシンプルストーリー。
笑える場面も多くて観やすい。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.7

映像美を堪能するだけで楽しい。
地上波で、かなりカットされてるっぽいので、いつか見直したい。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

リーアム・ニーソンを堪能するシリーズの一つ。

それに尽きる

レジデント(2015年製作の映画)

2.7

前半は良かったけど、後半は記憶に残ってない。