金春ハリネズミさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.3

ってことはあの宇宙船はミレニアムファルコンってこと?(違う)

ジャンル映画の殴打だけでできたクライマックスは、サイコーですね。👏

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

で、デッカードはレ◯リ◯ントじゃなかったん??

イコライザー(2014年製作の映画)

4.2

大人向け「ホームアローン」感覚ってとこでどーでしょうか。笑

「悪の法則」にこのイケメンワシントンぶっこんだらどっちが勝つんやろ。
ラストがさっぱりしすぎてて物足りなかったな〜泣

快楽の漸進的横滑り(1974年製作の映画)

-

これは映画の概念根幹をブラつかせた問題作。
これをわしは映画やとは思わへん
映画のフリしたなんかや。

シチズンフォー スノーデンの暴露(2014年製作の映画)

-

この悪夢がまかり通ってしまった社会がまさに未来世紀ブラジル?(笑)
笑えないです。

渇き。(2013年製作の映画)

3.6

陰惨なヴァイオレンスシーンになるときのあの、ブンブンカメラ振るのとりあえずどーなん??

あとキャラクターの個性が衝突しすぎてて全編通してまぁ濃い。
個性的な演出も相まって胃もたれします。

アメリカ
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.9

「考えさせる。」
というテーマにおいては十分価値のある作品でないかと。👍

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.9

4回くらい騙された死にたい。

この極めてハイレベルな打順からの3幕目は、期待とプレッシャーが重なるところ。なのは十分加味したいところやが…
第三部頑張って欲しかった…!

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.4

1,俺の考える最低ラインを指すような描写はあったから安心。

2,エンディング〜〜
「ん!!!!????」

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

3.8

すごいなぁ。
2001年宇宙の旅は、ここにも影響を与えてるのかもしれないね。

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

3.7

駄菓子を詰め合わせたような作品だから、疲れるぅ〜〜〜