Harunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

Haruna

Haruna

映画(598)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.0

Go The Distance が名曲!
トロンボーンやユーフォニアムの金管楽器が、荘厳な神々しい雰囲気を奏でていて鳥肌が立つ。さすがアラン・メンケン!!神話を音楽でも表現していて感動...

「人間
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.0

ストーリー自体は
よくある身分の違う二人の恋で、
先の展開が読める感じがしたけど
何より映像が綺麗!!大自然の美しさや
自然と共に生きるネイティブの逞しさに
見入ってしまった

“すずかけの木はどこ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

アメリの遠回りが可愛らしい!
人を助けるのも、ニノに対しても、アメリらしくちょっと変わったやり方で観ていて微笑ましかった!

ラフマニノフ ある愛の調べ(2007年製作の映画)

2.0

ちょうどピアニスト系の映画を立て続けに観てた時期だったから記憶がごちゃごちゃになってしまった

コルドロン(1984年製作の映画)

3.0

幼稚園のとき絵本で読んで、ホーンド・キングがすごく怖かった。
更にシンデレラ城ミステリーツアーの最終ステージのホーンド・キングを見て、ラストに抜擢されるということはそういうことなんだ....やばいヤツ
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

3.0

マーリンの魔法が良い◎
剣が抜けたシーンはこっちもスッキリ!!

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.5

予想以上に良い!!
有名なスパゲティのシーンも
とても可愛らしかった!

バンビ(1942年製作の映画)

3.0

ストーリーというよりは、
絵のタッチや色彩、
雨の雫をクラリネットで表現したりなどの
芸術的な部分を楽しめた!映像も音楽も素敵。

ショパン 愛と哀しみの旋律(2002年製作の映画)

2.5

ショパンの曲好きだから観たけど、その人生になんかショック笑

ジョルジュのようなタイプじゃなくて、もっと穏やかなお嬢さんと恋愛しててほしかったよショパン!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.5

最後ドイツ軍将校に見つかってしまった時、やっと見つけた缶詰をずっと手放さない姿に泣いてしまった。ピアノを弾くよう命じられた時も大事そうに缶詰を抱えながらピアノへと向かう所がすごく切ない....

戦争
>>続きを読む

モリー先生との火曜日(1999年製作の映画)

3.5

ジャック・レモンがよかった!
モリー先生が涙ぐむシーンはこちらももらい泣きしてしまう

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.5

人間が熊になるあたりブラザーベアと一緒だな~他の動物だったら良かったんじゃないかな~、と思ってしまった(小声)

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

2015年10月18日に観た!!
現実の2015年と映画の2015年が交わる何とも不思議な感覚!観るの間に合って良かった!笑
マーティのCAPが可愛すぎる

マーティ、ドク、また未来に来てね

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

最もワクワクする映画!!
何回観ても面白いし、本当によく出来てる!これから先もずっと名作であり続ける作品だと思う!!

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

4.0

「私たちはひとつ」を聴くと
幼稚園の頃の日曜日を思い出す(笑)
よく観てた作品!

シンバが娘のキアラに歌っている曲だけど
なんか自分に歌われている気分になってた!笑
幼いながらに好きな曲だった

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

シンバがプライド・ロックを登るときの、
あの良い意味で重い足取り、
一歩一歩踏みしめる感じとてもかっこいい!
すべての動物がシンバに敬意を払い
シンバもすべての動物に敬意を払う姿は
まさに生命の環で、
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.5

ベガスで遊びたくなった(単純)
豪快っぷりが観てて楽しかった!

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.0

ピクサーの中でもかなり好きな作品!
最後みんなでホッパーに立ち向かっていくのは、大人になっても教訓が深いというか、心に響くものがある!
フリックの声が好きで、シンバの声も好きで、調べたらどっちも同じ声
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

私もローマに休日を過ごしに行きたい。
オードリー・ヘプバーンの可愛らしさ!
最後のシーンはちょっとじーんときた。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

おしゃれ!
ドレスと、お菓子と、宮殿と、敢えて現代風なBGMと、なにもかもおしゃれ!

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.5

思ってた話と違ったけど、エンヤの Only Time が流れるエンディングは曲のおかげもあって美しかった。
あと若きキアヌ・リーブスかっこいい。
誕生日プレゼントも可愛かった!

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.5

人生人それぞれ、
何が幸せで何が不幸かも人それぞれだと感じた。
観たあと静かに感動が伝わってくる。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.0

分かってたけど、でもやっぱりパッピーエンドを期待してしまった

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

この映画に出会って本当に良かったと思えた数少ない作品のひとつ。
素敵な映画で、結末が好き。

「世界を見よう」
この言葉が印象深い!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.0

笑えるところもあって、最後は感動した!
ラストのスピーチのシーンはドキドキした。

ピクサー・ショート・フィルム & ピクサー・ストーリー 完全保存版(2010年製作の映画)

3.0

ピクサーの歴史!
登場人物が可愛くなかったり動きが不自然なものがあったりするけど、最初から完璧な訳なくて、技術を磨いて磨いてトイ・ストーリーのような作品に辿り着いたことを踏まえて観ると感動

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

2.5

さら~っと観てしまった
もうちょっとセリフとか聞いておけば良かった