タミヤさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.6

主人公の男の子の顔を見るためだけの映画あ、あと女の子も色っぽくて可愛い

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.8

色々ぼかしすぎてこういう視聴者に委ねてくる感じのはあまり好きじゃない

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

留学中に映画館に連れて行かれて英語だけだからよく分からなかったけどすごく楽しい気持ちで映画館を出て電車に乗ったのは楽しい記憶
日本に帰ってきてから遅れて公開したので3回見に行った
本当に大好き映画も、
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.2

結局何に対しての怒りなのかよくわからなかったけど小説読めば分かるのかな
俳優の演技の実力は凄かった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

こんな切ない終わり方だなんて聞いてなさすぎて泣いた

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

爽やか〜な映画
時間が経つとまた見たくなる不思議な魅力
歌も良い

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)

4.0

後にも先にもこの時の浅野忠信以上にタイプな人はどこにもいない

私の男(2013年製作の映画)

4.2

流氷のシーンのセリフとか音が良い
単純に雪景色の映画が好き

青い春(2001年製作の映画)

4.8

主人公たちと同じ高3の春に見られて良かった
松田龍平が美しい
永遠の私の宝

エスター(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2018/10/23
クラスメイトに勧められて見たが、勧められるまではパッケージからして人形もののホラー映画か何かだと思って遠ざけてたので教えてくれて感謝
何をするにしても躊躇のない動きがまるで本当に
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.8

2018/11/8/Thu
評価が大きく2つに割かれる映画だが、評判が高いということを知らずに見ていたら見終わったあとの印象はまた違かったかもしれない
私は嫌いじゃない。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2018/11/11/Sun
スプラッタなのに笑えた
ほぼ全員死んで驚いた