慈さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

リリーコリンズの可愛さ120点満点、いや、10000000000点満点!!

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

アジカンの歌詞だけで物語の結末は予想できてた。でも、切ないなあ。高良健吾のかわいいシーンをひたすらにやにやしながら見てました。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーよりも、撮り方に興味を持った作品、技術の進歩だなあと思った。もちろん2人の演技もまっすぐなストーリーも素敵なんだけど。
1番好きなシーンは、親子が卓球をするところかも!あの親子が好きだった!

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

もうすぐ上映が終わってしまうから、そろそろ見に行こうか〜なんてかるい気持ちで見に行ってしまったのをホントに後悔しました。もっともっと早く見るべきだった。
たくさん溢れすぎて言葉にならないけれど、出会え
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

アニメ版のベルの可愛さとか勇敢さには超えられないだろうなあ、なんて思ってたわたしが間違ってた。今度は字幕版で、エマ本人の声で見たい◎

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

座って鑑賞するのがウズウズします、
今すぐにでも歌って踊りたくなる!

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

リリーフランキーのエロさはどこから出てるんやろう

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

映画館で見たい!と思っていた作品がまた上映されるということで神戸まで足を伸ばしました。
期待を裏切らない面白さでこんなに笑った作品は初めて!シュールなんだけど、2人の楽しそうな姿につられました。
菅田
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

ドア閉めてさっさと行って〜
一生帰ってくんなよ〜

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

4.0

も〜何度見ても楽しいし高校生に戻りたくなる、ありえないストーリーかもしれないけれどなんかリアルで青春真っ盛り
元気もらいたいときにはこれに限るかなあ
矢口監督の映画が大好き

君に届け(2010年製作の映画)

4.0

後にも先にも、いちばん好きな学園モノだろうなあ

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

コウちゃんとの現実味のない物語と、大友くんとのリアルな恋愛、どっちも良かった

一つ一つのシーンが絵になりすぎる作品、
海辺のシーン等の引きで取られた映像はすごく好きだった

今回、原作を全く知らない
>>続きを読む

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.0

「どっちでもいい〜」の加瀬亮が忘れられなくて、ちょっとトラウマだったりする、
映画自体は凄く好き こういう夫婦になれたら幸せなんだろうなあ

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

3時間という長編にもかかわらず穏やかで鑑賞後の後味も良い、2人で歌うシーンが大好き

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

彼のありのままをみんなが好きで、穏やかで。世界がこんな愛で溢れたらいいのにな。世之介愛してるぜ〜!

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.5

とっておきの夏の風物詩!
特別な映画です、だいすき

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

作品搬入終わり、6人で見に行って4人寝たくらいおもろい

苦役列車(2012年製作の映画)

3.5

ため息出るぐらいの駄目人間、
森山未來の演技力はやっぱり凄い
驚きはおっさんがマキタスポーツ

音符と昆布(2007年製作の映画)

2.5

授業で見た作品
アスペルガー症候群の女性役の池脇千鶴さんの演技力、果てしないなあ
アイロンで料理、、、やってみようか(笑)

ホットロード(2014年製作の映画)

3.5

母が昔読んでいた原作を受け継ぎ、いちばん好きな少女マンガとして本棚にしまっていた作品が映画化されるということで、母と一緒に鑑賞しました。

映画は平成のホットロードて感じかな

物足りないところもあり
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

『 名鬱映画、でも美しいから見て損はないよ 』 と言われて見たリリイシュシュのすべて
あっという間の2時間半、深い映画でした