いつ見ても、何度見ても、良い。毎回、少年コールの直向きで純粋な視線に浄化される。
懐かしかった。昔、映画館でみました。子どもの時も面白かったけど、今見てもめちゃくちゃ面白い。役者さん、全てよし。薬師丸ひろ子、かわいい。真田広之、カッコ良すぎる。岡田奈々、本当に綺麗。夏木マリ、鬼色っ>>続きを読む
中国ドラマ、バッドキッズがすごく面白くてすごく好きだったから、ゴールドボーイも見ました。こんな話なの?とショックです。殺人者がただのサイコパスになっちゃった。ドラマではもっと人物に肉付けしてあって、皆>>続きを読む
面白かった。伏線が張られ見事に回収されていたんだけど、役者の癖の強さからストーリー展開が読めてしまう。役者が上手いからこそなんだけど、そこが惜しい。
この頃のうじきつよし、カッコいいなぁ。もちろん、役所広司も。青年の萩原聖人は言わずもがな。これはホラーなのか?私はなんか雰囲気はあるけど、あまりハマらない映画だった。何度も寝ちゃって何度も巻き戻した。>>続きを読む
岩ちゃん演技下手、なんか唐突なんだもん、と最初は思った。見終わったら、なるほどね、と納得した。陰鬱な岩ちゃんもいいね。芥川龍之介の地獄変も知らないライターなんているのか?と違和感があった。前半は同じよ>>続きを読む
何度見ても面白い。小説版も好きだ。松田翔太、この時が最高のビジュアルだと思ってる。カッコ良すぎるでしょ。前田敦子。かわいい。好きになってしまうでしょ、これ。小悪魔的な魅力全開だよ。木村文乃、うざい。い>>続きを読む
サスペンスだと聞いていたけど、法廷劇だった。最初から最後まで主人公に感情移入出来なかった。息子のダニエルと犬がかわいいことが救い。
ユージュアルサスペクツみたいだった。ラストに種明かしがあったりして。ダークウェーブ内が擬人化されていて面白かった。久しぶりに映画をみた。
テヨン!キラキラでした。服装の色合いがテヨンにしては地味だったけど、ソウルコンの演出が宇宙的で実にNCTしてて、宇宙の中心にはテヨンがいて、全てに満足しました。どうしてこんなにも美しくて才能に溢れてい>>続きを読む
面白かった。妖怪退治って感じ。巫堂のキムゴウンと弟子のイドヒョンが唱えるお経というかまじないのことばというか、リズミカルで雰囲気があって、すごく良かった。怨霊がダイナミックだった。韓国の怨霊はいつも元>>続きを読む
設定がいかにも面白そうだし、平野啓一郎原作だし、すごく期待して観ました。正体不明の亡くなった夫と、夫を探す弁護士の男。夫も弁護士も消したい過去があり、それが重なり合って重層的な構成の良作⁈面白くならな>>続きを読む
初雪が降った。正にゴールデンカムイ日和。全然漫画を読んでおらず、予告動画が面白そうだったので観に行った。いい意味でも悪い意味でも予告動画通りだった。壮大な物語の発端に少し触れた感じ。続編を考えているな>>続きを読む
自分が生き残るために、人と殺し合うのか、それとも、助け合うのか。答えは後者で共存の道を模索するしか生き残る術はないのだが、人間は歴史の中で何度も殺し合いを選んできた。今も継続中である。極限状態の中で究>>続きを読む
大画面でTENちゃん見れて、とても良かった。
キム・レウォン、イ・ジョンソク、イ・ミンギ、チャ・ウヌ、全て良かったです。イ・ミンギとチャ・ウヌは凄く贅沢な使い方だと思いました。2時間ハラハラドキドキして手に汗握る面白さでした。ただ、2時間と短いの>>続きを読む
久しぶりに鑑賞しました。昔見た時は、もっとシリアスで面白かったように感じましたが、今見返すと、カーチェイスのシーンとかちょっと笑っちゃう。おふざけ要素強め。若き日のパク・シフがかわいいです。
すごく期待値を上げてから見てしまったので、良くなかった。普通だった。普段ドラマのサスペンスばかり見ているので映画は短い。終盤退屈した。
久しぶりに見た。何回みても面白い。影の迫力がすごい。リスがかわいい。イ・ジュノいい役だったよね。
殺人者になっても、キム・ナムギルはかっこよかった。連続殺人犯と認知症を掛け合わせていたけど、相乗効果が生まれているとは思えない。