sayuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sayuri

sayuri

映画(440)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.0

料理とにかく美味しそう
全体的にダークブルーなトーンで撮られてるキッチンもカッコよかったなぁ

バーテンダーさんと
やぎ座のホールの女の子めっちゃ好き
星座を自分の性格の根拠にするの好き〜!

ストー
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

大きな1つの共通点を見つけて誰かと関係性を築けることは本当に稀で、めっちゃ素晴らしい出来事なんやな、て感じた。

みんな違う人間だから孤独ではあるけど、孤独じゃないやって思わせてくれる人はいて、その人
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.2

スローの銃撃戦シーンってなんであんなかっこいいんや

もうちょっと敵が癖あるヤツやったら
より面白かったかも

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

最初から最後までずっとよく分からん

暇と退屈の倫理学の内容が頭によぎった

イカとクジラ(2005年製作の映画)

2.8

共感する部分が登場人物にあったけど、どうしても全員好きじゃないな。

観てる自分の状態にもよるかも。

運命の扉(2022年製作の映画)

3.0

エマロバーツとラブコメっていつも面白いから好き

先の読める展開がつづき、最後はハッピーエンドで終わる映画。こういうのを定期的に見ると心が休まる

お正月にこういうベタ!みたいなのを見るのが1番いい。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

ヨーキーと再会した時泣けた

何で今まで観なかったんやろ

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.7

神父さんにモヤモヤする。心配

友情!美談!ぽい終わり方もちょっと、、
エンドロールの音楽、壮大な感じにしてるけど、後味全くよくないね

上とは関係ないけどブラピはいつ見てもかっこいいな

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.3

これワンカットなんや、、、

7番卓の人クズすぎる
沸点を迎える人が何人いてもおかしくないね。あのレストラン。みんなよくやってる

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.4

静かでやさしい愛に溢れてる、、、

マイクミルズ作品って人と人の心の距離感を大切に表現されてるかんじがしてすき

Beginners だからなんでも試してみるといいね

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

素晴らしいです。本当に

これはみんなが観るべき映画

キングスマンって
血が噴き出しても首が飛んでも
目を覆いたい気持ちにならない。
すごい〜

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

-

アメリカンな映画。

ホワイトボイスになる瞬間めっちゃゾワッてした。

歌手がブラックスラングを使うとキャンセルされたり、話し方ってかなりアメリカでは重要なんやな。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

-

食べ物が沢山出てくる映画ってだけで
観たくなる。

アンティチョークいつか食べてみたい野菜リストのトップ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

誰かと一緒に生きるのは素敵やな

マチルダ格好もヘアも唇も全てがかわいい!!!

写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと(2012年製作の映画)

-

そこにある混沌を
そのまま見て、受け入れる。達観してるなぁ

特別さを追い求めず、淡々としてる姿
めっちゃかっこ良い!!!

写真展にも行ったけど
大好きな写真家

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

何かをコントロールすることをやめる姿ちょっと羨ましかった。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

ほんまにさ、なんでこんな毎回おもろいの

何も考えず笑って楽しみたいって時に
ほんまに良い。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

これ教えてくれた友達にありがとうってめっちゃ思った。人が隠さずに弱れる相手とか場所とかって大切〜

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

ストーリーとか関係なく、
視覚的に楽しいエンタメ

おしゃれな雑誌を手に取って
パラパラしてちょっといい気分になって閉じた時の気分がした

ティモシーはかっこいい。
タバコ吸って熱く討論する傍で
女の
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

-

最後のアンドリューガーフィールドの汗の必死な感じとかもう後戻りできなそうな感じがめっちゃ気持ち悪かった

気持ち悪い演技できるのがすごい

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

観終わってすぐに親に連絡した。

なんか人が子供のまま、子供同士で
会話ができたら良いなぁと思った。
大人として出会って大人として話してたら
その人の面白さを取りこぼしそう

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

-

はい、話わかる、ていう感じのラブコメって思ってた。けど、会話に散りばめられたジョークがセンス良くてめっーちゃ楽しく観た

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

-

沁みる。。

人と人の繋がりって
結びついたり無くなっちゃったりするけど
その人の心の中には、残るものがいつもあって良いね
それを覚えていたい!