めーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

真実の行方(1996年製作の映画)

3.5

エドワードノートンの演技力が凄まじい!前情報ありで見てしまったのですが、それでもすごく面白かったです。結構グロもエロも出てくるのでそれだけ注意です。
若き日のエドワードノートンが見れます。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

シリアスで、マーベル映画っぽくないと感じたのが正直なところです。エドワードノートンの演技力はすさまじいです。エドワードノートンだからか、多重人格的なとらえられ方がされてるのも、面白いです。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

めっちゃ好きです。シリアスすぎないのでみやすいです!自分にとっては、ブラピと言えばこれという映画の1つです。
まだ若いマット・デイモンが見れます。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.0

あまりはまりはしませんでしたが、普通に面白いです。本当にタイトル通り数奇な人生だな-と思いました。
見た目はおじいさん、心は子供のブラピが見れます。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

ストーリーはよく考えると、別にそこまで面白くないのに、緊張感が常にあって、なぜか見れてしまう映画です。主人公のとっさの判断力などがリアルです。腕を切り落とすシーンが印象的です。
ダッシュしてくるゾンビ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

ホアキンの演技がすごかったです。スカーレット・ヨハンソンの声もはまってました。何より、AIと恋愛できる時代がもうもはや現実的なので、映画の内容が余計にリアルに感じました。
ジョーカーになる前のホアキン
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

2.5

普通に面白かったんですが、1に比べるとあまりはまりませんでした。ジェシ-・アイゼンバーグの演技は相変わらずはまってます。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーも、トリックも、前作より全てがパワーアップしていました。ダニエル・ラドクリフの演技も最高です!
丸坊主アイゼンバーグが見れます。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

主演二人の演技が最高でした。
もさもさアイゼンバーグが見れます。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

コメディとして楽しく見れます!主人公の性格とジェシー・アイゼンバーグの演技がぴったりです。意外とグロいのでそこだけ注意です。
サバイバルモードのエマ・ストーンが見れます。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

めっちゃ面白い!マジックのトリックももちろんなんですが、みんなが終結していくオリジンの雰囲気が好きです!
生意気マジシャンのアイゼンバーグが見れます。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

個人的にはめっちゃ好きです。ちょっと漫画とか厨ニ病っぽいのを、ジェシ-アイゼンバーグの演技力が良い具合にポップで笑えるのにかっこいい感じに仕上げてくれてます!
フライパントリックが見れます。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.0

キャストがめっちゃ豪華です。そして、何よりトビー・マグワイアの演技力が爆発しています。とにかく緊張感がすごい、、、。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

青春が描かれているからか、この作品がハリポタの中でも1番好きです。個人的にはシリーズでこの頃のハリーのビジュが1番好きです。
デリカシーゼロのロンがみれます。

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.0

うーん、あまりはまりませんでした。
下ネタがまあまああるので注意です。
ちひろさんは可愛かったです。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.0

あまりささらなかったですねー。色々な映画を先に見てしまっているせいか、新鮮さがなく、何が面白いのか良く分かりませんでした。
まだ幼い頃の三人組が見れます。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

2.0

本当に良さが分からないのが残念です。クイーン好きなだけに!アーティストの裏での葛藤などが見れたのは良かったですし、ビジュアルも仕草も雰囲気も、再現度がすごく高かったです。
クイーンのライブが見れます。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

怖かったですが、個人的には心のそこから沸いてでてくる恐怖みたいなものが感じられなかった気がします。でも展開が読めない感じの不気味さはとても強かったです。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.0

お手頃映画の定番。ロマンスシーンも、設定も、ちょっぴりお馬鹿なかんじがとても見やすくておすすめです。
髪さらっさらのザック・エフロンが見れます。。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

めっちゃ良かったです!なんというか、最近の映画の色々な隠れたメッセージとか、ポリコレがどうとか、そういうの全部無しで見れる久々にすがすがしい映画でした!
まだまだ現役だぜ!というか最前線だぜ!なトム・
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

キアヌ映画の中でもダントツで好きです。全員のビジュアルがかっこいい!キアヌはジョンウィックの前から、スーツの似合う男だったんですねー。
若き日のキアヌ・リーヴスが見れます。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

良かったです!、、、いや、良かったのか?ってかんじの不思議な作品でした。時系列がバラバラなのもそうですが、カリスマ的な人気がある理由は、感覚的にですが、なんとなくわかりました。
もじゃもじゃのサミュエ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.0

スターウォーズがやりたいんかな?って感じでした。シュレディンガーの猫のシーンは面白いなと思いました。CGのクオリティは下がっていて、敵がダサかったのが残念です。
スーパーヒーロー姿のキャスリン・ニュー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

オープニングから音楽がとにかく最高でした!コメディとシリアスの具合がいいですね。下ネタが多少あるのでそこだけ注意です。
マッチョなクリス・プラットがみれます。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

伏線がわざとらしすぎて、すぐ気づいてしまうのと、最後のどんでん返しの後出しじゃんけん感、、、正直残念です。阿部サダヲの演技と予告編は☆5.0です!
目に光がない阿部サダヲさんが見れます。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画かと思ったら、サメ映画でした笑!赤楚くんの演技が良かったです。スカッとするシーンが多かったのですが、ブラック企業で働く人にはどう映るのか少し気になる作品です。
歩行ゾンビザメが見れます。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

エディ・レッドメインがめっちゃ怖かったです。しかもこれが実話なのが、、、。ぞくぞくっとする作品でした。
サイコなエディ・レッドメインが見れます。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

「なんか良い」という映画。アンソニー・ホプキンスとブラピの掛け合いも良いし、ヒロインもめっちゃきれいです。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

前情報無しで見たので、グロすぎてびっくりしました。もっと、シリアス版美味しんぼみたいなのを想像してたので、良い意味で期待とは違いました!
料理人になった世界線のヴォルデモートが見れます。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

柳楽くんの演技がすごいです。話に展開がわくわくする感じじゃないのに何故か見れてしまう作品でした。
若き日の柳楽優弥の名演技が見れます。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.5

「誰も知らない」みたいな雰囲気のをやりたいんかな?って感じですね。あまりどこを見ていいのかがわかりませんでしたが、とにかく長澤まさみさんが怖いです。
『死刑にいたる病』とは違う怖さのある阿部サダヲが見
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

個人的には2が1番好きです!ビジュアルも良いし、名シーンとかもてんこ盛りで真似したくなっちゃう感じです。
別人のジェニファーが見れます。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ思い出深い作品です。わくわくが止まらないし、カーチェイスシーンとか、若いマイケルJフォックスとか、何もかもがよくて、間違いなく名作です。
クリストファー・ロイドの変顔がたくさん見れます。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.0

なんか、何これ?て思っちゃいました。前2作が面白かっただけに残念です。線路用に改造修復されたデロリアンのデザインはめちゃくちゃ好きです。
クリント・イーストウッドが見れます。

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

グロいシーンまあまああるので苦手な人は注意です!個人的には普通に楽しめました。現代版ザ・フライがあったらこんな感じかなぁ
ニール・ブロンカンプ監督の持ち味が感じられます。