emptyさんの映画レビュー・感想・評価

empty

empty

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報無しで観てみたらエイリアンだった。

最初の滝の場面は地球だった?
そこまで育てた筋肉を自ら捨てるなんて!?といきなりの自殺シーンに不可解さを感じたが、ネットのクチコミ曰く神が自らを模して人間を
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

前作に続いて鑑賞。
今回は歌の割合が低くなったような印象?実際に測った訳ではないのでなんとなく。慣れ?

一点もっと欲しかった場面が劇のラストの歌の場面だろうか。もうちょい尺とって欲しかったという物足
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

なんで星5?映画観た!感があったから?または個々人の描写の深さ?
いろんな場面をいろんな角度で語れそうな気がするので誰かと一緒に観に行って感想会をやるのが楽しい映画なんじゃないかと。

シングネクスト
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

ゴーストバスターズは昔テレビで観たような気がする程度の記憶で続き物っぽいコレを鑑賞。

1日1枠状態だし空いてるだろうと思ったら割と席が埋まっている。

これは洋画だからか幽霊的怖さじゃなくモンスター
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

2.8

観たい映画の時間が合わなかったので別の映画のあらすじだけ読んでチケットを購入。

入場時、オマケの冊子を受け取る。アニメ映画だった事にここで気付く。

舞台は山奥の田舎、主人公は高校の同級生からハブ設
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

睡眠不足のせいか、序盤寝てしまった。
もったいない。

踊るような近接格闘のシーンは目の覚めるような美しさだった。
文字通り。

その後も驚くようなシーンが何回かあって楽しめたが、序盤寝てしまったせい
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.8

スターウォーズ観てないけど同じ様な方向性目指してるのかな、という印象を受けた。
思わせぶりな映像を差し込んで何でこうなるんだろうという続きを気にさせる演出が多々あるものの、続きを観ないとなんだかわから
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.8

目当ての映画が間に合わず代わりに鑑賞。

ディザスタームービーかと思ったらサスペンスだった…。

息つく暇がない訳じゃないけど、ようやく一息ついたかと思ったらまたかよ!という、終始飽きが来ない映画でし
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

期限切れ割引の消費のため鑑賞。

水没した街で昼夜逆転した生活…
そんな未来が訪れる可能性もあれば、
間もなく氷期に入るという話も聞こえて来る。
いきなり暗い将来を半強制的に思い描かせる。
あらすじし
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.6

がっかり気分を晴らせる事に期待して映画館に。

暫く歌と踊りを眺めながら無理かなと諦めかけた時、街の自慢の女の子が帰省。
歌なのか、動きなのか、周りの期待の重さ、負けてしまった辛さが流れ込んで来た。
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

行動の 違和に溢れる 着ぐるみ感

怪獣映画観てる感じしなくて他のアニメ映画か何かを観てる感じを途中で受けたけど、ミニラの出てくるゴジラ番組が不意に思い起こされ、ああ逆に原点回帰なのか?とそこまで詳し
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.4

グレースケール。
光と影、目。
迫力ある演技、映像が観れた。
観る前に期待していたものとは違う種類の恐さを感じた。
ただストーリーは飲み込めず、よく分からなかった。
とりあえず灯台守にはなりたくないと
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.8

鶏が先か?卵が先か?

特に逸脱なく期待通りに進んだもののこういうので良いよね感があった。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

ラストが良かったし、不満だった。

エピソード語られずここはどういう経緯だったんだ?という点が3つほど有り、どんなだったか察する事もできない所に不満。

緊張感があり短くも感じたが、せめてもう一つくら
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

5.0

満足。

良い意味で予想を裏切ってくれたと思う。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.9

実際降ってきたらどうするかね。
ギリギリまで生きる為の行動を起こすのか。
暴徒と化すか。
いっそ諦めて寝るか。

…寝そう。

ディザスタームービーは好物なはずが、なんだろう、この、なんか違う感。
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.0

だいぶエグかった。
暴力が苦手な人はスルーした方がいい。

車を使う人で乱暴な運転に遭遇しない人は居ないだろうと言えてしまう位に危険運転は身近になってしまっている。
そうでなくても、こちらをイラつかせ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

5.0

葬式から始まり、権力構造の説明が始まった時は不安に感じたが、次々と状況が移り変わって最後まで飽きずに楽しんで観ることができた。

街の上で(2019年製作の映画)

3.0

しもきた地元民に起きた非日常を切り出した映画。

周りの知人にでも発生しそうな、でもそうそう発生しないし発生したら2週間位はその話題が中心になりそうな、でも映画にするとなると「え、それ大丈夫?」となり
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

頭空っぽなまま観れてこんなのも楽で良いと思います。
まあ何で弓の人攻撃してきたのかなというのはありましたが。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.7

タイトルに惹かれて鑑賞。
まともじゃない。
言われたらけっこう傷付くし、まともってなんだ!て言い返したくなる。

初めに目に着いたのは時間。
90分で約2000円。当たりか外れか。

序盤暫く観て高校
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

4.0

ちょうど始まる時間だったので鑑賞。
過去と現在を混ぜて進めるマルチスレッドストーリー。
途中から何となく行動理由がわかってくるけどどう結末に持ってくのか?楽しみにしつつ、ラストは、なんか切ねえなぁ。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

5.0

事前情報無しで失敗した。
4DXで観たかった。

内容にメッセージ性を感じた。
社会で生活していて感じる生きにくさ、
煙に、星に何を見つけるか?
それによって深くも浅くもなる様に思う。

音楽も良かっ
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

5.0

爆笑我慢したり
胃が痛くなったり
冷や汗かいたり
スマホをテーブルに置いて以降
終始緊張感を感じながら観ていた。

月蝕のシーンの台詞が一推し。

日本映画凄いと思ってたらイタリアの映画のリメイクだっ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー:
プロローグは引き込まれる様な勢いがあって良かった
が、物語本編との繋がりが見えず、あのプロローグを用意した意図がわからなかった。無くても良かったのでは?

陰キャが陽キャにねじ曲がった憧
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.1

何人かで観に行く映画感を感じつつ
ひとり観。
「ふふっ」ていう笑いのシーンはたくさんあるんだけど手に汗握る的な盛り上げ感に欠ける印象を受けた。
例えるなら『バカ殿』を映画化したらこんな感じだろうか?
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

4.6

食運てなんだ?と思いつつ鑑賞券購入。
もっさりした人が入った店が美味い食事を出す店で、当たりを引く運の事なのか。
タイトルの回収早いなと思った。
解説のテロップが妙にマッチしてて思わず1人で笑う。
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.0

マンガとは違いますが、
これはこれで楽しめました。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

鬼滅の混雑で観ようと思ってた映画諦めて代わりに鑑賞。
泣かせにくる映画は苦手だけどと思ってたら割と笑いどころがあって安心。
自分が家族写真撮るとしたらどんな写真撮るだろうと考えたりしてその難しさに異世
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

内容が薄く感じた。
全体的に意外性のない展開。
ここまで書いてもうネタバレ設定するべきか迷う。
音楽テーマの映画は安心感があったけど、業界的に音楽に甘えが存在するんじゃないかと考えてしまう。
もっとも
>>続きを読む