Hideさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Hide

Hide

映画(1116)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミッキーのハワイ旅行(1937年製作の映画)

3.0

波に遊ばれるグーフィー

カニと戦うプルート

今回はトラブル無しドナルド

踊るミキミニ

オチ!!!笑
笑ってる場合か!笑

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

3.0

ジャック・ジャックを可愛がるエドナも凄い!!笑

良いペアだな✨

ジャック・ジャック・アタック!(2005年製作の映画)

3.0

ジャック・ジャック、可愛いー!

本編の裏では、こういうことが起きてたのね!

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.2

前作よりもパワーアップして面白い✨

家族それぞれをしっかり描けていて、ストーリーもしっかりしていて楽しかった✨

家族の危機を救うのは、やっぱ家族!!

家事に悪戦苦闘する根っからのヒーロー気質のパ
>>続きを読む

ブレイク ゾッとする少女(2017年製作の映画)

2.9

レビュー数少なっ!?

B級クオリティー。

設定は良いなと思った。
動機も理解できると思ったから。

でも、オチが分かるため、早く打ち明けてくれないと展開が弱くて退屈になる。

打ち明け方も弱かった
>>続きを読む

タイムネット(2020年製作の映画)

2.9

イタリアの田舎街で起こるタイムループ物。

ポスターのイメージとは違うかな。
もっと静かで落ち着いた感じだし。
良い意味で、低予算らしい作品だった。

イタリアの田舎の景色が良く、小さい範囲で話が展開
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.1

パークに行くと、よくMr.インクレディブルとママに出会う。
つい写真撮るけど、会えるありがたみを知りたいのと会った時の感情を上げたくなって鑑賞!

なかなか面白かった✨
家族1人ひとりに魅力があって可
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.0

他の方のクリップで、見逃しレビューを発見。

午後のロードショーで、2回くらい鑑賞したかな。

冒頭の大きい陰謀、事件が始まる雰囲気と終わり方が好きだった。
終わり方は、現実もこうだったりするのかな?
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.2

今更ながら、観てみたけど面白い✨
ずっと人気な理由が分かる✨

起承転結がしっかりしていて良かった!
最後のアンサーも納得出来て満足!

映像のクオリティーも良くて、20年前とは思えない✨
というか、
>>続きを読む

三人の騎士(1944年製作の映画)

3.0

ディズニーストアで1000ポイント貯めると、この3人のピンバッジを貰える。

気が付けば、もう1000P目前なので視聴しました!

この辺の時代の実写とアニメが混ざり合う作品は、あまり好みでは無いー。
>>続きを読む

マインド・コントロール -執着の憎悪-(2022年製作の映画)

2.9

よくある展開。

あまり魅力のないサイコパス。

最後もあっさり。

ライフコーチなんて頼まなくても、きっと近くにメンターはいるよ。

ミッキーの王子と少年(1990年製作の映画)

3.1

テンポ良く、悪役は憎く、いつものトリオが大活躍で面白かった✨

昔のディズニー作品が本を開いて始まっていく演出好き✨

あの本、欲しいなー✨

ドナルドのグランドキャニオン旅行/グランドキャニオン・スコープ(1954年製作の映画)

3.0

ドナルド、あなた旅行しちゃダメよ。

世界遺産とか行かないでほしい🤪

観光マナー教材みたいなお話だった!

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

3.0

展開が多くて、退屈に感じるところもあったが、クライマックスは緊迫感があって良かった!

どのキャラクターも見た目と性格に特徴があって良かった!

コルドロン(1984年製作の映画)

2.9

ダークファンタジーテイストが、眠れる森の美女っぽくて世界観や雰囲気は好きだった✨

こういう薄暗い系は、ディズニーに珍しいと思う。

豚使いの少年が勇者になる話と思いきや、ちょっと色々薄味の作品だった
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0

これもレビュー抜けだな。

どういう脳みそだと、こんな作品が作れるのかー。

表現方法が素晴らしい✨

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

おい、マジかよ。
これもレビュー抜けや。

フェロー様大好きや✨

1950年代に、こんなクオリティーの高いアニメーションとストーリーを制作してたのかと驚いた作品✨

子供の頃に、金ローの録画したのを
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.0

なぜ、レビュー抜けてたんだー!?

海賊の歌なら、パイレーツよりもこれの歌の方が好き✨

海賊の暮らしは〜🎶って冒頭の歌と、最終決戦の前の子供たちを囲んで歌ってる歌✨

JIGSAW ソリッド・ゲーム/生存者は見た(2010年製作の映画)

2.8

低予算なんだね。

画面が動きに合わせて揺れてて、寄りも多くて見にくい。

オチはナルホドと思ったけど、退屈に感じる時間のほうが多かった。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

マイティーソーコンビの新生M.I.B✨

まぁ、こんなもんかくらいの出来栄え。

武器やアイテムの進化は、アイディアと迫力があって良かった!

敵の幻影みたいな表現の仕方も不気味で良かった!

肝心の
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.1

このスカヨハ、可愛いし素敵✨

見知らぬ土地感がしっかり表現されてて、2人のキャラクターと見せ方が良かった✨

日本人って親切って言うけど、実際に向こうから見たらあんな感じだろうな。
ガバガバ通訳とか
>>続きを読む

アブノーマル・ウォッチャー(2015年製作の映画)

3.0

キモさ100%の大家さん

不潔、だらしなく開いた口、虚な目。
品性ゼロで、ナイス怪演!

覗きは、ダメ!


最後の表情にちょっと癒された。
というか、なんか笑ってしまった。


全盗撮野郎どもは、
>>続きを読む

ゴシップ(2000年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白かった。

実験で始めた噂話が大きなものへ。

ラストは予想できた部分もあったが、あっさりした終幕にちょっと驚き。

3人で住んでいるあの部屋良いなー✨

コズミック・シン(2021年製作の映画)

2.8

うすーい。

感情移入できるところもなく。

他の惑星にいる感じがしない。

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.0

ジムキャリーの魅力を嫌なヤツで楽しめた!

人の良さそうなグイグイくる面白いジムキャリーと、ストーカーになってからのウザさと憎たらしさをあの表情と動きと喋りで楽しめた!

恐怖のメロディっぽいなと思っ
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.1

ジムキャリーのための映画✨
ジムキャリー全開✨

表情、動きが彼らしくて楽しい✨

くだらないし、パロディもふざけてるし!

真実の部分は、意外とシリアスめだったのも対照的で良かった!

アクティブで
>>続きを読む

リスのいたずら合戦(1950年製作の映画)

3.0

寝てるドナルドの瞼を開けたら、羊を数えてるの良いアイディアだな✨

音と動きの合わせ方が気持ち良い✨

ドナルド、ちょっと可哀想😁

ドナルドの洗濯機(1940年製作の映画)

3.0

ドナルドは犬用洗濯機を試すため、プルートをおびき出そうとする。

...なぜ??


ドナルドよ、君は一体なんでそんな物を作ったの??
おっかねーよ。

我々にウィンクするドナルド、可愛かった✨
ドナ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ2(2002年製作の映画)

2.9

アメリカン・サイコの続編ではあるようだが、あんまり繋がりは感じない。

ベイトマンを殺した子が成長して、FBI捜査官を目指してライバル達を殺しまくるストーリー。

ベイトマンは回想で少しでて、殺される
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.0

SWオタの友情物語✨

くだらないけど、バカバカしくて、オタ愛とジョークに溢れていて面白かった!

スタートレックファンと争うのも、やっぱ向こうのファンってそうなのか!と納得して楽しめた!

In t
>>続きを読む

ミッキーのつむじ風(1941年製作の映画)

3.0

ミッキーとミニーって、ずっとラブラブなのかと思っていたけど、この頃は知り合って間もないのかな??

ケーキの匂いに誘われたり、つむじ風に遊ばれるミッキーが可愛い!

つむじ風の動きも面白いなと思ったら
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

2.9

デップー3に出るんだよね??

当時のCGアクションを堪能できたくらいで、微妙な内容だった。


ハリウッドが扱う忍者あるあるのところから、薄っぺらい悪役幹部、もっと薄っぺらいメインボス、よく分からな
>>続きを読む

ドナルドの決闘(1953年製作の映画)

3.0

隣人ガチャに失敗したドナルドの闘い🪖

最初からブチギレるのかと思ったけど、意外と我慢したね😁

観客まで集まって、2人の闘いを楽しんでるのは面白い🤣

俺も観に行きたいなー。

ブレイキングダウンで
>>続きを読む

ミッキーの移動住宅(1938年製作の映画)

3.0

仲良し3人旅は、楽しそう✨
この3人だと、少し心配な面もあるが😆

ミッキーのキッチン、良いなー✨

ディズニーらしいアイディアと動きが見られて、楽しかった!

スタート地点の荒地は、なんやったんや?

ミッキーのドキドキ汽車旅行(1940年製作の映画)

3.0

たまに、ミッキーの吹き替えvoiceを聴きたくなる✨

プルートに優しいミッキーは、いつも素敵だ!

折り畳まれるプルート、可愛い✨