シンすきすき怪獣さんの映画レビュー・感想・評価

シンすきすき怪獣

シンすきすき怪獣

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

ポンジュノ監督って世界一の映画監督じゃない?

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょい役の唐田エリカにびっくり。私でもわかる棒読みでさらにびっくり。

最初つまんなかったのに後からめちゃ面白いなんだこれ笑
吐いてすぐピル飲んだら吐くだろうし、美容サロンでは照射するひとはマスクして
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.4

博士物分かりと準備良すぎて有能で面白い😆
タイムスリップはできるけど走ったり殴ったり逃げたりで割と肉体労働。
一作目充分面白いのに超えてくるのがすごい。

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

4.0

一作目は大奥でのキャリアアップで今回は王道の世継ぎ争いで分かりやすかった。
お中臈たちのキャラデザがいい。黒ギャルが江戸時代にいるのに違和感がないキャラデザがすごい。天子様ギャル好きすぎるのがおもろい
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

初めてちゃんとみた。伏線回収とテンポが良くて見やすかった。

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.4

この令和の時代に、ちゃんと自然に老けていって、美女とおばさんの演技どちらもできる松たか子って何者?!
顎のない美人女優、前から見るのと横から見るので見え方が違くて、生意気なこと言っても茶目っ気があって
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

初めて見た。
シナリオとかは普通だけど、
主人公の人がずっとアニメみたいにかっこいい。
衣装とか小道具が可愛い。
ボケーっと見てられる。

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

4.9

おじさんの先生とか忍者の顔がみんな多種多様で性格もリアルですごいと思った。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.7

ファーストガンダム最近見てハマってたからはブヒブヒ🐖🐷と大喜び

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.4

面白かった。
凪が新体操の一家だった、とか直前まで軍事訓練受けてた、とかそういうフィジカルの強さの説明がされるのかなって思ったらそうでもなかった笑

あとれおは、器用貧乏とかいうけどそれはそれで代表と
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

4.2

隕石?人工衛星?落とそうとしてくるシャアってドン引きというか理解できなかったけど、
生まれてから今日までずっと、死と隣り合わせの環境にいて逃げ回ってたのを考えるとそりゃこういう思考になるかなって思いま
>>続きを読む