えのしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

えのし

えのし

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

ジゼルの可愛さ!
登場人物みんなまっすぐで、大切な人を想う気持ちが優しくて、ディズニー良い。
超王道ラブストーリーです。

Doodlebug(1997年製作の映画)

3.0

裕君さんありがとうございます。
つられてニヤッとしちゃいました。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

Blu-rayにて。まあまあ良かったと思います。
劇場で3D鑑賞していればまた違った感想かもしれません。
酸素極薄なライアンにひたすら喋らせるマットはアホか?
ライアン、こんな無能のまま宇宙来ちゃって
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女怖えええ!!!
よく出来た犯行だ…
ニックもエイミーもデジーもクズ。クズ。クズ。
その中でやはりずば抜けてエイミーが異常。
異常すぎて絵になります。
マーゴの存在が救いでした。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今さっき、新宿ピカデリーにて鑑賞。
原作未読なのですが、あだ名をつけるシーンでなんとなく先が読めてしまいました…
キャバ嬢とか超絶浮気女がよくやる手口ですよね。
同じあだ名つけるとか、同じ物をおねだり
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

タイムトラベルものは「バタフライエフェクト」「きみがぼくを見つけた日」など観ましたが、本作が一番平穏だと思います。
そのぶん特別突き刺さるものも無かったですが、優しくて心暖まる良い作品でした。
レイチ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

メカニックありグロテスクあり心暖まるヒューマンドラマあり?の本作。
いつの間にかクリストファーと坊やが可愛くなってしまって、手に汗握って応援していました。
あの終わり方、個人的にとても好きです。
チャ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

消えた25番ネガを探して世界を旅することになった冴えない男ウォルター。
ベン・スティラー好きです。
どこを切り取っても美しく、楽しませてくれる作品です。面白かった。
働く全ての人へおすすめします。
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.0

大好きな池脇千鶴に釣られて。
ひょんなことから御宅訪問→ハイパークッキングタイム→ウマーイ!
の流れ見覚えがあるぞ、ジョゼのにおいがするぞ、と思ったのは最初だけで、じめじめと鬱です。
でもみなさんたい
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、好きにも嫌いにもなれませんでした…
セオドアがダメすぎて。
サマンサの選択にもいまいち気持ちがついていけず。
どうしてこうなってしまったの…
ラストシーンの手紙はなかなかぐっとくる言葉でした。

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

4.0

vol.1より笑えました。
スプーン祭り、黒人の痴話喧嘩、童貞の不発弾。
シュールからのシュール、流石にこれは真顔では観られません。
面白すぎる。
次の新しい友達はまともだと良いね。

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.5

深夜に一人で酒でも引っ掛けながら観るのが最高。
コメディです。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

超大作とはまさにこのことです。
まばたきも忘れてあっという間の三時間でした。
静と動の演出がかっこよすぎます。
まさか、あれが…

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

吉田監督はやっぱり、人間という生き物を血が通ったまま美味しくお料理してくれます。
期待した甲斐があった。
宮沢りえの美しさがつよい。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.0

可憐な少女クレアの前に突如現れた全裸の変態紳士ヘンリー。
彼は不思議な能力を持ち、それに翻弄される人生であった。
純真無垢なクレアはこう思うのです。
「ああ!なんてミステリアスな人なの!よくわかんない
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

昨夜の放送の録画を軽い気持ちで観てしまって、不覚にもボロボロ泣いてます。
昔観たときは泣かなかったはずなのに…歳とったのかな。
王道って最高ですね。
おっさんかっこいいよー!

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.5

秘密の引き出しを開けるシーンだけが記憶に残っていて、なんの映画だっけ…と思い出せずに苦しみ続けていましたが、これだ!これこれ!
大好きな作品です。
ロマンチックの極みじゃ〜
ヒュー・ジャックマンと踊り
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

2.5

2015.2.23 @東京国際フォーラム
原作未読ですが、試写会参加させて頂きました。
絶賛レビューの多さにびっくりしています…
宮部みゆき原作に加え好きなキャスト揃いということで期待していたのですが
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

なんて言えばいいのか、気の利いた言葉が思い浮かばないんですが、愛に溢れたお話です。
アルフレードも母親もトトも、人を想い夢を追う気持ちのすべてが暖かくて強くて優しい。
「帰ってくるな」の言葉はずるい。
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.0

そんなもの食べさせちゃダメェ…というツッコミはしまっておきましょう。アニメはアニメ!
賛否両論はっきり分かれそうですが、わたしは大変ほっこりしました。
ストーリー云々より、視覚で楽しむものかなこれは。

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

2D吹替版を鑑賞。
ほんとにケアされました。
文句無しの傑作。

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

小さい頃、VHS(時代を感じる!)で何度も何度も観ました。
大人になった今でも鮮明に思い出せるほどです。
いつか子供にも観せたい名作です。
久々にまた観よっかな。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.5

全てはさいこー!が頭から離れない。
テンポの速さに視覚も聴覚も忙しかった。
てんこ盛りすぎてちょっと自分は疲れちゃいましたけど…
翻訳センスが光ってますね。
「吉祥寺の裏路地にある雑貨屋みたいな部屋だ
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

5.0

シュガーラッシュのBlu-rayにて。
うわさ通りの名作。美しい。
ふたりを誘うシーンの音楽にぐぐっと引き込まれます。
ディズニーってやっぱすごいな!
枯れ果てた生活に、ときめきを補充できました。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

最高!わくわくが続く100分でした。
キャラクターみんなの個性がすばらしいです。確かに生きてます。
ラルフ&ヴァネロペ、フェリックス&軍曹の掛け合いがかわいすぎて。
グラフィックと演出にもいちいち感動
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

低予算最高!
怖くてお風呂に入れません。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

なんたら名作◯選に必ずと言っていいほど挙げられる作品ですね。
やっと観ました。huluにて。
知は武器に、希望は強さになりうる。所長がどんなにクソ野郎でも!
オッサンとオッサンの友情ってピュアでいいな
>>続きを読む

ホッタラケの島 遥と魔法の鏡(2009年製作の映画)

3.0

作品にはあまり期待していなかったけど、主題歌がスピッツなので劇場へ足を運んだ記憶が。
まあまあ面白かったです、色彩にときめきます。