はるすみさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

平日にみても休日を味わえるゆとりある作品。

美味しいコーヒーとお菓子をお供にごゆっくりどうぞ。。。

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.7

人間の毒々しさは多少あるが、爽やかさもあり、函館の町並みが綺麗でしっくりきてしまった。

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.8

見なくてもよかったような、見たくないシーンが多いような。

池松くんが出てるので、なんとか見れた。
ちょっと苦手やった。。

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

女性は共感するのかなぁ。

岩井俊二さんの作品はリリィシュシュのイメージで暗かったけどこの作品は明るめ

いちごの唄(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近見たなかで1番よかった!
キャスティングが神!

終始、古舘佑太郎が可愛いし石橋静河もヒロインとしてぴったり!
銀杏BOYZの映画かなと思うほど曲の挿入タイミングも良き!

個人的に好きなとこ
>>続きを読む

櫻の園(1990年製作の映画)

3.6

澄みきった女の子の青春。

エロティックでもファンタジーでもない、あくまでなんの変哲もない日常に潜む想い合いの物語んだんだ。

夜明けを信じて。(2020年製作の映画)

5.0

え~微妙って最初はなったんですが、
自分の心がまだ子供なんだなって後で気づきました。幼心を去ることができてない人に理解は難しい作品だなと、きっとわからない人は何回みても忘れ物をして見終わりそう。

>>続きを読む