ゆんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆん

ゆん

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

冒頭のシーンが長過ぎてしんどい
しかも、初見では意味がわからない
スッキリしない終わり方
ミュージカル好きでも、ちょっとしんどい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

見終わった後は、気付いたらクイーンの曲を口ずさんでしまっている
(なんなら立ち姿やガッツポーズ、「エーロレロレロレロ」も真似してる)
背筋が良くなる
また映画館に足を運んでる
そして何より、映画の中の
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

-

基本的な実写は要らない
アニメはアニメで🙆‍♂️🙆‍♀️

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

名作
子供時代に観ると未来への可能性にワクワクする

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

お友達がエキストラに出た
奈良が撮影地で嬉しい
ちょっとテンポ悪い

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.0

歯医者で勤めてたから歯医者が出た時テンション上がった
これを観てタートル・トーク行くと楽しい

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

待ってられない夏
主題歌がハマりすぎ!
イントロだけで泣ける

後半のタイムリープを繰り返す所で少しダレるけれど、完成度の高いアニメ

サマーウォーズも好きだけど、
切なさがより夏をあつくさせてるこの
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

-

これでアカデミー賞取って欲しかった
よく出来てる

ソウ(2004年製作の映画)

-

初めて観た時は衝撃を受けた
怖いんじゃなくて痛い映画

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

切ない
小学生の頃に観て衝撃を受けた
子供の心にも響く

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

細田監督No. 1映画
よろしくお願いしまぁぁぁあす!

1回目は冒頭の話が???
2回目で。。。
3回目は花札のルール覚えちゃう🎴