まおさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

お葬式に乾杯!(2010年製作の映画)

3.5

「違う!あれは鎮静剤じゃなくてLSDとケタミンとメスカリンを混ぜたやつ…おい、あいつ草と喋ってるぞ。」

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

5.0

「大統領の権限を行使し、諸君たちに言葉を授けよう。くたばれ、クソッタレ。」

私以外の人(2015年製作の映画)

3.5

「今夜は泣き疲れるだろうから、
次はアイスでお願いしますね。」

真夏の恋(2017年製作の映画)

3.5

「これで15年連続だね!ラムネ飲んで、りんご飴食べて、金魚掬いして、浴衣も着よー」

昔の昼ドラの"愛の劇場"の雰囲気を感じさせる内容やった

君は笑う(2018年製作の映画)

4.0

「ちょっとチヤホヤされたからって、絵の勉強がしたい?そんな食べていけると思ってるの?謝りに行かないけないお母さんの気持ちにもなってよ」

伊藤潤二 恐怖collection 「屋根裏の長い髪」(2000年製作の映画)

1.5

「あのねこうちゃん、ご飯食べてるかなと思っておでん作ってきたの」

のおでんが全部真っ白で、全く味しゅんでなさそう

母との旅(2013年製作の映画)

5.0

「私とお父さんの喧嘩がひとしきり終わると、あんたが私たちの裾掴んで大丈夫?って言ってきてくれたよね。毎回あれが喧嘩終了の合図だったよ」

最近観た短編映画の中で一番よかった


https://you
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

2.0

「見てなさい。あんたの脳みその下にある脊髄に秒速832mで鉛の弾をブチ込んでやる。撃たれたかどうかも気づかない。指も動かずにあんただけが死ぬ。
嘘じゃないよ、どう?信じる?」

オフサイド(2006年製作の映画)

5.0

フェンスを隔てて牽制し合う兵士4人
張り詰めた彼らの間にはラジオのサッカー中継だけが流れる…

転校生(2012年製作の映画)

4.0

「今日、ちょーおいしいカステラでも食べながら宿題やろうと思ってるんだけど、ついてくんなよっ。ふふっ」

富江 REVENGE(2005年製作の映画)

1.0

「危険度特Aのトゥロリストすうでんにひったき!
先生、もし富江が都心部や内閣の近くにあばられたと想像すたみたぐださい!」

途中からN◯K英語講座になります


富江シリーズ制覇中 7/9
富江 ☆4
>>続きを読む

富江 BEGINNING(2005年製作の映画)

1.0

っっ…///富江の食べさしのチョコレートだ…/////おい、やめろよ。これは俺のだって、おい!みんなたかってくるなよ!

途中からN◯K生物講座と座頭市になります


富江シリーズ制覇中 6/9
富江
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

「気分も良くなりました。私は過ちを犯したことを認めます。ですがこれ以上の過ちを犯さないことを確約します。朦朧としてきました。感じるんだ。私は…こわい。」


睡眠用・芸術鑑賞用としては申し分ない

タマテバコ(2015年製作の映画)

4.0

「乙姫は浦島に浮気して欲しくないから玉手箱をあげたんだって。先生もうキュンキュンしちゃった♪」

友達の家(2013年製作の映画)

2.0

「あの子が階段を上がる時に両手をトンってやるのよ。私たちにもやらせるのよねえ」

DEATH BIKE(2019年製作の映画)

2.0

「俺の弟のバイクがあんたの事轢きたがってるぜ」

伊藤潤二 恐怖collection 「悪魔の理論」(2000年製作の映画)

1.5

「何をためらってるの?あなたが望んだ未来でしょ?」

ウォークマンを辿って…

富江・最終章 禁断の果実(2002年製作の映画)

1.0

「銀行強盗して、そのお金で美味しいもの、食べさせて。私殺されたんだよ?それくらいするの当然でしょ」
「5万卸してきた。全財産。」


富江シリーズ制覇中 5/9
富江 ☆4.0
富江replay ☆4
>>続きを読む

富江re-birth(2001年製作の映画)

3.5

「あれは止めといた方がいいんじゃない?自分を捨てた男の仏壇まで作っちゃって。おまけに息子に嘘ついて…
あなたこそ何者?自分の事こそなーんにも分かってないくせに…ふふふっ…」


富江シリーズ制覇中 4
>>続きを読む

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

3.5

「考えてみて?セックスしたんだよ?キモくない?」

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

5.0

知らぬ間に時間が経って
連弾ピアノ弾いて
連携プレイができると思いきや…
シンジ兄やんお得意のひとりよがりで
てんやわんやで
わっしょいわっしょい




みたいな

魔法遣いに大切なこと(2008年製作の映画)

1.5

「口紅かよ…(ぷんすか)」

山下リオの可愛さはもう星5点🌟

病弱な女の子によさこいソーラン踊らせます

ぼくたちの奉仕活動(2008年製作の映画)

2.5

「ザンティアから追放だって?!じゃあ何人必要?」

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.0

乳龍・アンハサウェイ

「はいバンカー、はいトラクター、おっとメカジキ!チーフがもう少しでBBQだったって言いたいのか?」

富江replay(2000年製作の映画)

4.0

「だれをころすんだすこしずつおしえてくれているきがしますまだじっとしていますもうそろそろあぶないかんじがしますげんざいいじょうありませんあたまをやられるまえにしまつしなければなりません
化け物…ばケも
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

1.5

「コケにされてるんだよ俺たちは。
この男はヒーローなのに娘さんを大学にも行かせられない
お前は優秀なパイロットなのにコカインなんかでつまづいて…
お前は何回ノックアウトされてるか…
お前はあと何回スピ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

「この絨毯はずっと気に入らなかったんだ。そいつはウールの絨毯だった、だがこいつはポリエステルだ…これは私の"もの"ではないな。」

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

4.0

「毎日やってますよ、ま◯わい。この村にはこれくらいしか、やることないですから…」
「おっ、おっ?」

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

2.5

「それさあ、片栗粉と醤油オンリーの餡掛け頼めばいいじゃん」

窓の外側(2016年製作の映画)

3.5

「東京には1時間もあれば着くし、海も山も近いんだよ。」

おでん

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

4.5

「NYじゃ迷路の中の鼠みたいに皆んな縮こまって暮らしている、街中がな
だがロスなら広々してるしもっとデカくなれる」

チッチッブーチーカチカブー