ねむ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

-

♨️
ハア…………メチャ良……………😭😭😭
原作ド世代で懐かしくなったし、こんな泣ける話だったっけ…???となった
両親がいなくなって、小学生なのに労働して、加害者を許しちゃうほど大人にならなきゃいけ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

面白すぎる・・・・
メチャクチャ良いマットデイモン 元気が出る
無能な人とか余計なこと言って邪魔してくる人とか感情的すぎる人が出てこなくてストレスがなくていい
じゃがいも育てるところ好きすぎた
火星か
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

-

コリンファース‪ ℒℴνℯ‬
実話だと思って観ていたけど、創作らしい
野菜切ったり絵の具混ぜたりするところが絵みたいで好きだった
どうでもいいけどあの家の女たちは男一人の絵と宝石を売った金だけで暮らし
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

アーーーーーーーーー しんど
指輪投げてすぐ探すところ泣いちゃった 見つからなかったっぽいのもつらすぎ
落ち込んだ

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

-

人生だな~
おれたちのグレタガーウィグ
「アートかぶれの軟弱野郎」の音楽好き

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

序盤で凶暴化途中の狼に部隊全滅させられてたのに 最後巨大化しきった2体とひとり(とジョージ)で戦うロック様さすがに強すぎて笑った

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

コリンファース ‪ℒℴνℯ‬
喧嘩、喧嘩したことない人の喧嘩って感じで好き

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

ルーピン先生好き!
ディメンターデメリット多すぎる
バックビークとシリウスのツーショットかっこよかった
なんか変だなと思っていたら逆転時計だった

知らない人3人増えて省略されていそうなところも多くて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

内容覚えてなかったけど観たことあった!

パーシー(cv.宮野真守)にいちいちメロってしまう
トムリドルが欧米の板垣瑞生みたいな顔していて好き

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

ちいさいダニエルラドクリフお顔がかわいすぎて🥺←これになる
スネイプ先生の初授業の俊敏な登場おもしろすぎ
賢者の石だけ何回もみたことあって他はみたことないからこれを機会に制覇しようと思って…

202
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

-

みやすくてすき!スクランブルぐらいのスケールでちょうどいい
ジョン(お父さん)かっこよかったな~
アクションしなくてもかっこいいステイサムだった

君が君で君だ(2018年製作の映画)

-

わかんなかった わからなさに舞台みがあるなと思った
純愛だと感じる側になる日が来るのかな~
向井理とYOUの喧嘩が好きだった
この高杉真宙は良い高杉真宙だった 超サランヘヨ~

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

最高
ユージーンとラプンツェルが不動の最推し❕
白熱したというホットマン会議で生まれたユージーン、メチャクチャ顔がいい男の容姿のギャルで本当すき…優勝

2022/3/25

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

-

カイルが本読んでいたことが分かったところ泣いちゃう いい奴すぎ
母親かなり嫌だった、元カノのほうが最低だけど
モルヒネでぽやぽやしてるアダムかわいかった

ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(2003年製作の映画)

-

食べたらおいしいけどしばらくしたら麻痺して4~5時間動けなくなるコンラボスは実在しない果物らしい
お前ぶっ殺すぞで終わるのはウケちゃった
ロック様はやっぱり髪の毛があると変な感じするな~

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

-

泣いちゃった グリフィンが大好き
一輪車かっこよすぎた

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

-

85分 楽しい ビジュアルのキモさは1作目よりだいぶマシだった マイケルジャクソンなにしてんの…
ロッカーの中の国メチャクチャ好きだったし最後のロッカーも最高だった 1作目の誰かの宇宙ビー玉コレクショ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

97分 前に観たことあったはずなのに全然覚えてなかった こんなだったっけ?ビジュアルが無理すぎて無理だった笑 記憶消すやつが大好き

エブリデイ(2018年製作の映画)

-

97分 すき… リアノンもAもやさしくていい 切ないけど、そうするしかなかったな
いろんな人がAを演じてるのに、どれもちゃんとAですごい
アレクサンダーがいい人すぎてアレクサンダーみたいになりたい
@
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

-

88分 言葉がいちいち詩で良い
ジュリアンがすき!
「おめでとう 君の人生は複雑さを増してる」

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

ひさしぶりにみた!最高 作画が天才
お城は呪われver.のほうが良い
Be our guestが一番すき!

ジャンパー(2008年製作の映画)

-

アナキンとサミュエルLジャクソンがでてる 名前忘れたけどあの頭がいいもう1人のジャンパーどうなったんだろう、かわいそうだな なんか顔知ってると思ったらロケットマンのバーニーだった!ふたりとも顔が良い>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

-

フロリダプロジェクトがしんどかったからしんどくなさそうなやつをみようと思ったのにこれもかなりしんどかった、しかも同じようなしんどさ
味も知らないピザが食べたいという一心でちょっとずつお金貯めるのかわい
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

-

ウワーンずっと画面カラフルでかわいいのにモヤモヤしながらみた しんどすぎ ムーニーと一緒に泣いちゃった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

強すぎて笑っちゃうぐらいっょぃ
爽快!激おこのジョンウィックが無双する話ってことだけ知ってたけど本当にそうだった でもそんな強いなら最初バカ息子にボコられたときやり返せたはずだし犬も守れたんじゃん…?
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

-

オワー好きすぎる……と思って開いたらレビュー平均3.1であーね、となった

この世のすべてを"理解"ってしまったスカヨハ、かっこよすぎる
うるさくビビりまくってたルーシーがヤバい粉を摂取してガンギマリ
>>続きを読む

BAD DADDY 史上最悪のツアーガイド(2011年製作の映画)

-

ジョシュのお顔がかわいい
見た目とは違って知識があるパパ
バス運転するのかっこよすぎてウケた

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

-

ずっとおしゃれでよかった
ボビーの喋り方と声が優しくて好き ハリウッドのパーティーでみんながベージュのスーツ着てたのかわいかったし、ジャズもよかった お兄ちゃんがすぐ人をコンクリ詰めにするのも怖すぎて
>>続きを読む