ねむ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

-

‪港のおじさん「あなた(ハリー/コリンファース)は加齢でいい味が出てる」‬
‪→それな〜〜〜!!!‬

‪- はしゃぐハリーとビルかわいすぎ‬ 3人のパパ‪ℒℴνℯ‬
- なんでママ死んでんの!?
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

-

全員たのしそうでいいな
天パブロンド憧れすぎる
誰がパパかはっきりさせないで3分の1のパパが3人いるのいいな〜

時をかける少女(1983年製作の映画)

-

4月18日に放送するの粋すぎる

ブルマの時代に生まれなくて良かった〜〜〜!!!
時間短いからかごろちゃんと深町くんのこと大好きになれなかったな 素っ気なくてこういうのもいいなと思った
黒島結菜版ドラ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

愛すぎて無限に泣いちゃった……やさしすぎる
ハックス将軍だってあとで気付いた

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

-

モールをメチャクチャにしながら逃げるところと家壊されてもリアクションしない兄弟の顔好きだった

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

好きすぎる とにかくオシャレ、3人顔が良すぎ
登場人物が全員毎秒かっこつけてて最高
相棒が大ピンチなのに優雅に人の車で人の🥪食べてるところ ‪‪ℒℴνℯ‬
最初のカーチェイスでア、これ好きなやつだ!っ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

-

救いがねえ!!!!

取り憑かれすぎ、落ち着いて!よくそんな活力湧いてくるなってぐらいに恨みあっている両者
前半地味で飽きちゃった
ヒュージャックマンとチャンべとスカヨハ
時系列ガチャガチャで終わった
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

-

土曜プレミアムだけどメチャクチャ午後ローって感じだった
最初の毎日を次々に見せてくるところ好き
フライトゲームもこんど観よう

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

カイザーソゼって語感が強すぎる しばらく忘れないな
何が本当で何がデタラメだったのかわかんない お洒落だった
近々もう一周したい

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

何もわかんないまま見始めたけど、最後まで意味不明だった なんでこんな映画作ろうと思ったんだろう 怖かった、怖かったし、気が狂って全部妄想かなにかで夢オチみたいな感じかと思ったら明確にはどっちかわかんな>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

「子供さ 子供時代は二度と来ない」

こういう話だったんだ 泣いちゃう
確かに犬が犬飼ってるのって変だな

ハンコック(2008年製作の映画)

-

ハンコックよかったね!我慢できて偉かったね!え、でもまだまだ時間あるけど…と思ってからがメチャクチャおもしろかった
どういう種族なのかもうちょっと知りたかった
時間的にもみやすくていい

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

スピーチ、フラグすぎるじゃんと思った
ハリーが嘘みたいに美形、おでこ広いけど髪型天才
最後"希望"すぎて泣いちゃう 幻のアメスパ3もみたかったな〜〜!

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

アメスパ好きという気付きを得た!!!

ストレスが少なくていい グウェン頭良くて有能(グウェンパパも液体窒素頭良い)
エマストーンかわいすぎ、、、
図書館のシーンメチャクチャ好き
グウェンが隠れてリザ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

-

何あっさり別れてん念
サム、災い呼び力が高すぎる さすがの主人公
メガトロン、どうしたって死なないから分解して融かしたらいいとおもう
もうダメだ!たすけてアベンジャーズ➰➰‼️
お、おお・・・もうちょ
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

-

怒涛の鉄塊

マジで長い
オプティマス、かっこつけてしゃべって倒されるくだりばっかりだな、頼むからしっかりしてくれ
死亡フラグクラッシャーことレノックスさん今作もかっこいい
ツインズ好き
バンブルビー
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

ちょっと長いけどさすがにおもしろい 全部かっこいい バンブルビーかわいい

トランスフォーマーのこと全く知らなかったけど、まさか地球の人工物じゃなくて地球外生命体だとは思わなかった 嘘だろ(嘘だが)
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

-

クリヘムがメチャクチャかわいい とにかくクリヘムがかわいい 話が通じなすぎてイライラされるけどおバカでかわいいから愛されてるクリヘム ‪ℒℴνℯ‬ 最後のダンスもよいです

21/6/12 土曜プレミ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

映画の映画だった、映画の映画好き
愛すぎてぼろぼろ泣いてしまった!
天才のラスト
主題曲のよさ 何回聴いても飽きない

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

-

たのしすぎ 愉快
圧倒的ハリソンフォード
ガルゴが好きすぎる
解散したエクスペンダブルズが来るところはわかりきった展開だったけどブロマンスが大好物なので沸き散らかしてしまった!!!!最高!!!

いつ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

-

ビリー😭😭😭😭😭

俳優いじりをわかりたい、シュワちゃんしかわかんなかったな〜
1作目に増して発砲に次ぐ発砲、飛びまくる首とナイフ という感じで最高 1作目よりも好き
スタローンとステイサムがしてる謎
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

-

発砲!爆発!格闘!豪華キャスト!って感じで大好き 最高
がんばってハアハア走るスタローンを応援してしまう ヤンかわいい ナイフと首が飛びまくる ガンナー(顔が良すぎ)、なんで生きてんだよ… ステイサム
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

とにかくかわいい しんどすぎる展開につらくなったけど、でてくる全部がやさしくて助かる が、かなしい

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

全然気づかなかった!これで終わりなの?ふーん………って思ったらアーー!!!終わった瞬間にまたみたくなった

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

-

バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバリ‼️ バーフバ>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

-

バーフバリ‼️バーフバリ‼️バーフバリ‼️バーフバリ‼️

ハ〜最高 大音量バーフバリ最高 プラバースは最高
スライディング正座
アヴァンティカの袖ちぎるあたりからのところ(青春?)が大変バカバカしく
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エッおもしろ・・・・・・・
ぷこちゃん目的でジャンルすら知らずに期待せずみたけど、おもしろかった 何も調べないでレビュー読まないでみてほしいです
序盤かなり退屈だけど途中から加速する 本当心臓バクバク
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

-

大玉出てきたときメチャクチャテンションあがった! 集中力がなさすぎて最初の説明が全然わからずアークがなんなのか何と戦うのか分からないまま最後までいってしまったが、そんなことはどうでもいいぐらい最高クラ>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

-

自分のおもちゃ見て記憶を取り戻すキャスパーがかわいすぎて切なくなった パパ・・・パパ・・・・・・
キャスパー(実体)、美形すぎる

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

-

最後の本物のインタビューと似すぎててびっくりした 実話なの知らずに見てた
試合前のほかの選手写してから煙草吸うトーニャのところすき
世間は憎む敵をほしがる、みたいなところ、ウッごめんなさい…となった
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

午前十時の映画祭にて

は〜〜本当楽しかった!楽しい3週間だった!3作通して毎秒ずっと面白くてすごい ずっとニチャニチャしていた 棄権がわかんなかったり何秒まで数えたかわかんなくなるマッドドッグ(笑)
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

公開時にみにいったけど3年前なんだ、時の流れ・・・
映像がメチャクチャ綺麗 歌が最高
ちびモアナが海で貝を拾うシーンが大好きすぎて もう、あの、ありがとうございます…となる
途中のマッドマックスすぎる
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

午前十時の映画祭にて

面白すぎる あまりにも面白すぎる・・・最後全然泣くところじゃないのに感動して泣いてしまった、おもしろすぎて

part3もたのしみ❕
毎週3作続けてみられるの本当にいい経験だな
>>続きを読む