ゆうかさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

笑えて泣けて元気でるやつ
天才美少年美少女たちがいっぱいおってかなりポイント高め!

ラストシーンでサージとナイが大きくなっていてなんか感動した
ナイは男の子だったのね

メメント(2000年製作の映画)

4.3

頭ん中どーなってるんやー
すっげえなぁ

ちょっともっかいみよ

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.2

なんのテンションで見れば良いのか
ちょっとわからんかった

ジュードロウがえらいかっこよくて
ナタリーポートマンがえらい可愛い

ラストにはちょっとドキッとした

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

復讐の応酬!

ラストシーンで、
どのくらいの人がびっくりさせられてるんやろ、、、

引っかかる部分も
人それぞれみたいで面白い

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢の中の夢の中の夢で
繰り広げられる話。
おもしろ〜〜い〜〜

複雑なテーマやけど
理解しやすかった

ラストシーンが渋い!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

冒頭シーンがすごい好き!
プログラミング劇にテンションあがった

アイデアを形にして
それを広めて継続するって
ものすごいことね

ジェシーアイゼンバーグが
めちゃ可愛い。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

5.0

圧倒的すぎるーーー
何回も何回もぐっっと胸をつかまれた。
すずファンにはたまりません。

その瞬間の感情で読んだ詠が
1000年先まで読み継がれてて
共感や感動を生んでいるって考えたら
なんかどこまで
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

毎朝のおはようシーンが好き
毎日パターソンみたいな人に起こされたい

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.1

めちゃ長く感じちゃった
クリストフってあんな頭のネジ抜けてる人やったっけ???

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

映画館の上にお家があるだなんて
素敵だねぇ

隣人は絵描きで、毎日ご飯を持ってって一緒に食べるだなんて素敵だねぇ

見てて1950年代ごろが舞台なんだなぁとゆーのはわかるけど
でもなんだか異世界的で
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

祖国のため、仲間のためという一心で次々と敵を射殺していくクリス。

遠征を経る度、変わっていくクリスに戸惑い「心ももどってきてほしい」と切実に願う奥さん、、、心苦しかった、、、

ようやく楽しい日々が
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

4.0

男になりたいと
ホルモン注射を望む主人公レイ
恋の対象は女の子で気の合う友達は男の子
お母さんはシングルマザー
おばあちゃんはレズビアン

未成年のホルモン注射には両親の許諾のサインが必要で、
それは
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

悲しみと絶望と怒りが底の方から感じる

娘をレイプされ殺され、その上焼かれるという考えられない、受け入れることなんてできない事件
にもかかわらず犯人は一向につかまらない

警察はなにをしているのか?
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

アイアムサムっぽいな思ったけど
より笑えて、より悲劇的

純粋なものにみんな心を動かされるんや〜

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.9

感動した、、、、

ベッカが敵相手に悪口言おうとして褒めちゃうのが可愛すぎ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

終始スマートな
ジョージクルーニーとブラピ様が
えぇーーーー!?ってくらいかっこいい

下を向くのは嘘つきの証拠
上を向くのは無知な証拠、
返答は短く端的に
気に入られろ、でも覚えられるな

盗賊の教
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

しっかり秒でアガりましたよ!
アクションはどのシーンも控えめに言って最高!
ハリー、エグジーのセクシーさ!
味方ですら無慈悲にぽこぽこ死んでいくのはとても悲しいけど、キングスマンシリーズしばらく続きそ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.6

家族と見に行った数少ない映画のひとつ!
いつでも見たいと思える!

さくらん(2007年製作の映画)

3.3

蜷川実花 土屋アンナ
椎名林檎 安野モヨコ
ってゆう並びだけですごくない?

美しくて、可愛くて充分楽しめた!

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.5

15年前の渋谷が舞台。
たった15年前やけど、もう今にはない味が街全体にある気がする〜〜

内容もその雰囲気やら時代やらとマッチしてる気がして、なんか妙にしっくり来てしまった

窪塚さん良いっす!
2
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

晴子が自然体やから
その一挙一動に
自然に笑えたり泣けたりしちゃうよ

心って不思議だなぁ〜
そう向き合う時が何らかの形で
みんな訪れるのかしら

あー感動した!
晴子みたいな精神で
晴子みたいな生活
>>続きを読む