ささこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ささこ

ささこ

映画(549)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

4.1

駆け込みで見れてよかった(見放題は年末までらしいので)。

主人公の事件当初の年齢は13歳なんだけど、日本でいったらちょっと前までランドセル背負ってた子達なんだよね。
これ見た後に、日本の性的同意年齢
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

つよつよのオンナが男をバッサバッサする話なんて最高以外の何ものでもないでしょうよ。

失恋に泣きまくるハーレクインがゲロかわいい。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

Your songってあなただったのね、エルトン・ジョン。

歌はいいけれども、やっぱりボヘミアン・ラプソディーに軍配があがるねぇ。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

く、くるしい…なんてくるしい映画なんだ…

ちっとも救われないし、慈善とは何かを問われるし、割とトラウマになりかねない。

みんな言ってるけど、主役の男の子がいいなぁ。
柳楽優弥を初めて見た時の感動。

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.0

なんで、ブラックミュージックはこんなにあったかいんだろうな…なんで6.70年代の洋楽は最高なんだろうな…

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

最高すぎ。今年のベストかもしれない。

それまでの学園モノの固定概念をいい意味でぶち壊してくれた。
人気者のアイツも、おバカなアイツも、実はそれなりに悩みを抱えていて、話してみたらいい奴で、あれ?友達
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

【あんまり褒めてないし、長いし、ネタバレしてます】





監督…もったいないよ監督…。

草薙くんが素晴らしいという前評判を聞いて、ぜひ観に行きたいなと思い、鑑賞。

確かに草薙くんの演技は素晴ら
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.0

男性同士の恋愛だけど、そういう色眼鏡でこの作品を観ない方がいい。
性別や年齢に関わらず、誰もが経験するような、心の奥に灯る恋のお話だった。

やっぱりドランはお母さんとの関係性描くの好きね。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.2

だから!!!怪しい施設で出された飲み物は飲むなと!!あれほど!!あれほど言っただろ!!

控えめに言ってもファンタジーなシャッターアイランドです。
デインデハーンは疲れた顔が似合うな〜

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.8

なんか前に見たと思う。
耽美、そして美少年。
テーマが美しく、物悲しい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

すげえもんを見た感がある。
ストーリーは文字に起こすと単純明快なのに、それを一味も二味も深くするノーラン監督さすが。

解説を読み込んだ上でもう一回見たい。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.8

ちっともワンコロ感のないトムホ。
南部訛りなのがかえって土着のジトッとした雰囲気を増幅させていていい。

トムホのお父さんがめちゃくちゃ顔が良くて、調べたらITのやべえピエロの人だった。笑った。

つぐない(2007年製作の映画)

4.0

キーラナイトレイがめちゃくちゃ綺麗でため息が出る。あと若い時のマカヴォイの顔が強い、美しい意味で。

ラストの「つぐない」の意味、めちゃくちゃ切なくて心が締め付けられる。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

やっと見れましたねぇ。
Beatles好きとしては堪らないものの、エドシーラントはちょっといらなかったな。oasisが存在しないのは笑った。カバー曲がどれもかっこいい!

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

リアルだなぁと思った。スーパーヒーローなんていないんだよ。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.6

えっ、えっ…えっ…?ってなる映画。まじで意味わからん。ヘレディタリーを見てから、トニ・コレットが出ると「出ましたーー!!狂気ババアーー!!!」としか思わなくなった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.1

えもい。みんな誰しも、心にレオのような友人を持ちたいね。てか私のお兄ちゃんになってくれ。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

クズのクリエヴァがいい味出してた。ストーリーも最初でえ?もうネタバレ?みたいな感じがしますが、この後どんでん返しがあるので楽しめた。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.3

ちょっとなんかあの…よくわかんなかったっすね…宗教の話なんか????

羊の木(2018年製作の映画)

3.9

松田翔太の真顔がとてと活きる映画。
あと優香が意外と演技上手い。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

朝ドラ嫌い勢としてはこれも好きなれなかった…終始ティモシーシャラメの顔が良かった…

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.7

OPタイトルに使われてたAdeleのRolling in the deepが全てを物語ってた。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

戦争がなければ、違う人生があったはず。

戦争という逆境のなか、其々の目的のためにダンスで一つになる青春ものかと思ったら全然違った…いや、その要素もあるんだけど、それはただの一要素でしかなくて…韓国映
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

4.1

好きなタイプのシュールさだった。
疲れてる時に爆笑するより、このくらいクスッとできる映画の方が気楽だな。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

全ての人類に見てほしい。

インドではなんと人口の12%しか生理用品を使っておらず、あとの大半は掃除にも使わないようなボロ切れを使っていたという時代。
さぞかし昔の話なんだろうな、と思ったらなんと20
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

ありふれた日常こそが、一番愛おしくて、素晴らしいのだと気付かせてくれる映画。