ばにーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ばにーさん

ばにーさん

映画(412)
ドラマ(1)
アニメ(0)

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

またしてもパワフルなマブリー
お馴染みのキャラクターたちにも愛着が湧く
毎度犯人を半殺しにする爽快感がすてき

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.3

マ・ドンソクの体格によって説得力マシマシのパワーアクションと
所々挟まれるコミカルな演出で飽きることなく鑑賞できる
還暦祝いのパーティーでの長回しアクションシーンは素晴らしい

最後のマ・ドンソクのニ
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.2


下品おバカロードムービー?
アホすぎて笑える

ずっと下品だから食事中には向かないけど
頭使いたくない時におすすめ

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

対岸で戦争してるけどメンヘラおじいちゃんと内戦中でそれどころではない
って感じ

好きとか嫌いとか人間って難しい

神父さんのシーン面白くて笑っちゃったんだけど周りが静かで寂しかったな

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

観た人みんなが言う
「シャマラン・シネマティック・ユニバース」
3作品観ると5時間超えだがその価値があるほど面白いかと言われると微妙
MCU疲れしてる時に見ると良いかも

空白(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


「今になって理解者ぶるのは狡いですよ」
これに尽きる

自分の思う最良の選択をとっても周りからは悪手に思えてしまうし
人間関係って難しい

古田新太の不器用な父親の演技は最高で
一歩成長したと思わせ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.1

あまりにもキツすぎる
真面目な話の合間に小学生ですら笑うか微妙なギャグが挟まれてて不愉快

上手いこと言えてない大臣が1人いて、そういう寒いキャラって設定ならまだしも
ほぼ全員滑ったセリフしか吐かない
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

気楽に見れるミステリー
ラストは論破(パワー)の応酬で見応えあり

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ディストピアを良質に描いた作品
PSYCHO-PASS風味のSF感

ラスボスがちゃんとラスボスっぽいこと言ってたけど目的は人類補完計画に近いポストエヴァ感

原作は少し違うそうなので読んだらまた感想
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.5

カンバーバッチの役作りと演技力が素晴らしい
友情ものとして見ても泣けるし、ヒーローものとして見ても泣ける

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0


映像綺麗
上映時間流石に長い
映画館じゃないと観る意味7割減
ストーリーは毒にも薬にもならない
現実かcgかわからない技術はすでにゲームで見てるからあまり感動できなかったかも
期待しすぎたのかもしれ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

1.5

よくあるモキュメンタリーって感じ
構成も哭声で見たのとほぼ同じ
娘が悪霊に取り憑かれて有能霊媒師に頼んでお祓いしようとして、中断されて酷い目にあう、
評価できる点が演者の演技力だけ
犬が犠牲になるって
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


全体としては面白い作りなんだけど
大地真央が演じる祖母が死ぬシーンはそうはならんやろのオンパレードで笑い堪えるのに必死だった

寝る前に蝋燭消しとけよとか
話してる暇あったなら娘も母親もどっちも助け
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか難解で咀嚼して自分なりに納得いく考察を出すのが難しい映画でした

DV夫の自殺を目の前で見てしまった主人公ハーパーが田舎の屋敷を2週間借りて気持ちの整理をしようとする所から物語が始まる

屋敷
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ロック様かっこいい!
それ以外は既視感のオンパレードでした...
ホークマン、ドクターフェイト、スマッシュはmarvelヒーローで見たことありすぎる感じ
原作ではDCヒーローの方が先でも映画化が後手に
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

京王線ジョーカー等が現れる昨今において
本作の電車内シーンでナイフを持って無差別に殺傷をする感染者がフィクションの世界に感じられず
しばらく電車に乗りたくなくなる程度に恐怖を覚えた

パンデミック物と
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー、サスペンス物かと思って鑑賞していたら激甘ラブストーリーが展開されて飲んでいたブラックコーヒーが美味しく感じました

一人の人生を描きつつ最後に真相が仄めかさせるシーンで鳥肌

最近見た中で
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0


面白い!...けど思ってたのと違う
サスペンスの人怖的なお話かと思って鑑賞したらエクソシスト風味の祈祷師出てきて犯人悪魔?悪霊?系の映画でした

何も解決してないし
悪魔役を外国人に配役することで怪
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.2

実写版リコリコ
というかリコリコがベイビーわるきゅーれのアニメ化?
女子高生のゆるい会話と激しいアクション
キャラクター付けがちゃんとしてる分ハマる人はハマるけど、このノリが苦手な人もいるよなぁって感
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.5

重い話が3時間続くので精神的、体調的に優れている日に鑑賞するべき

異端の鳥というタイトルはなかなか秀逸で感嘆した
見た目が違うものは同種族であっても迫害される(ペイントされた鳥、教会内での少年の扱い
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー不在から始まるヒーロー映画
とにかくリスペクトの嵐
先代ブラックパンサーはもちろんだけど
アイアンハートがスーツを作るシーンの初代アイアンマンへのオマージュで感動した


チャドウィックボーズ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

Mr.ガラスを見る前に視聴
雨合羽を着たブルースウィリスがカッコいい

観察者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シネマンションで取り上げられていて気になり視聴

普通のエロサスペンスかと思っていたら終盤で脳内にSAWのテーマが鳴り止まないほどに登場人物の思惑の回収がオンパレード

「生きてたんかい!」「男の方が
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奥さんの命と子供奪ったら旦那殺されて子供は奪い返される因果応報話
主人公がマリアって名前で羊人間の子供がアダ(アダム?)ってところやポスターの見た目から聖書を元にしてそうな感じを覚えた

アダは本当の
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.2

スーパーヒーローパロディ映画
marvel、DC問わずネタにする姿勢は笑うけどパロディ関係ないギャグシーンは割と寒くて見ててお腹いっぱいになる感じ
終盤のパロディはやりたい放題やってて結構好き

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

今作のプレデター君エイリアンと戦う種族のくせに地球まで来て狼倒して喜んでるのがとてもキュート
数々の罠にかかっちゃう辺りも結構ドジっ子かわいい

アクションシーンは迫力がありゲームのムービーシーンのよ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

得体の知れないデカいものは怖い
ジョーダンピール作品はゲットアウトがわかりやすくて好きかな
今作は結局何だったのか飲み込むのに時間がかかる

母なる証明(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

母の愛は強い!強すぎる愛は狂気にもなる
同じテンポで物語が進むので少し眠くなってしまう
物語の核心でお前かーいってなるでしょう