なおスコア高めさんの映画レビュー・感想・評価 - 104ページ目

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロの紳士さ✨
ハンカチ✨
アンハサウェイも本当に頑張りやさん!

社会に貢献してきた人が、
その良さを発揮して認められて、
周りにも良い影響を与えていく姿が心地よい
世の中の佳いところを
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

面白かったー!

帝一は、最後まで帝一だったところが良かった
竹内涼真のナイスガイ振りもすごかった

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

とにかく、大好き!

タロンエガートンのシンデレラストーリーも良いんだけど、
やっぱスーツをビシッと着こなすコリンファースが教会ではっちゃけるシーンと、
威風堂々のハジけるシーンがもう堪らない✨

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

とても評判の良い映画だけれど、どうもピンとこなくて残念

日常にトキメキが足りないために鈍感になっているのかしら

当時のファッションや街並みは素敵でした✨

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.7

IMAX3D字幕版を鑑賞🎥

結果から言うと、惨敗……
私が😫

張り切ってIMAXで観たはいいが、多分ここはオマージュだな、というシーンに何度か気づいても、肝心の、何のオマージュか分からない

しか
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

エイミーアダムズ大好き✨

ちょっとストーリー展開に着いていけず、
ん?ん?となったとこがあって残念

もう一度、腰を据えて観てみたいなと思った

何者(2016年製作の映画)

3.7

就活ホラーと呼ばれている理由が、
観たら良く分かった
とにかく、今の就活&Twitterって大変ねー😱と
当事者ではないのに、こんなにうわーっって思うんだから

でも、本人達が思うほどそんなに悪いこと
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

タイムトラベルっていかにもファンタジーが濃いのかと思いきや
普通の暮らしの中に普通に起こっていて意外
仕組みはイマイチ分からなかったけど、魅力的な登場人物に十分楽しめた

実際自分は、
あーあんなこと
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

クリスマス映画の超定番🎄✨

何度観ても大好き!
特に、コリンファースのエピソードが!

DVD買おうかな


2020、12月
ここのところ、家事のBGM替わりにずーっと流し続けてる📺
でも結局観入
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.8

世の中には、とんでも裁判があるものだ

ホロコーストは無かったと主張する歴史家と、
ホロコーストが専門の歴史家

イギリスとアメリカの裁判制度の違いも初めて知った
アメリカでは原告側が証明せねばならず
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.6

正直、少し前に観たワンダーウーマンの方が面白かったかな
ホントは、メンバー集めの話は大好きなんだけど
次回から、おなじみの仲間という感じで楽しめるかもしれない
そこに期待✨

超速ボーイのエズラくんは
>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.3

たまたま、ホロコーストの2本立てになった日

世の中の時流が当時のように一方的なものであって、
その中で一般の人がこんな行動を取るのは
どんなにか勇気と信念がいるだろう

こういう映画を観ると、いつも
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.1

LEGOで観たときは、
ワンダーウーマンて何だ?と思っていたけど
格好いい!しかもエレガント!

すっかりファンになったし、
とても切なかった

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

楽しみに楽しみにしていた美女と野獣🌹

嬉しいことに、期待が裏切られなかった!
ビックリするほど、ディズニーアニメ版に忠実
アニメ版をそれこそ何度も何度も観ていたファンにとっては、あのシーンもこのシー
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

ずいぶん前から大々的に宣伝していた、
君の名は。
初日に観に行き、良かったなー、面白かったなと素直に思ったけど、その後の大ヒットの勢いにはビックリ!

この盛り上がりの感じは、千と千尋の神隠し🎥の時に
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

コレは字幕で観たかったので、ちょうど観られて良かった良かった✨

大好きな、アメリカンアイドルというFOXのオーディション番組のよう
何年か前まではシーズンになると毎週欠かさず観て、毎週泣いたり笑った
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

2018,8,25
WOWOWにて 2回目✌

公開当時、かなりの勇気を振り絞って映画館に観にいったホラー(なのかな?)
ウチで、明るい部屋でゴロゴロ観ると怖くないな~と見始めたけど
ピエロめ、可愛い
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ライアンゴズリング2本立て、2本目は昨年から、世間的にも私的にも盛り上がっていたララランド🎥

何が良いって、まずはオープニングのハイウェイでのカラフルな歌とダンス🎶
ジャーン❗とオープニングタイトル
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

4.3

設定からしてヘンテコなんだけど、
観てみると想像を超えたヘンテコ映画
SFファンタジーなんだろうと思う

それにしてもエルファニングの可愛いこと!
地球外から来ているから、
地球のことは伝聞でしか知ら
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

IMAX字幕版を鑑賞🎥

もうどこにも逃げ場が無い緊張感に
体が固まったよう

トムハーディ演じる飛行士、
マークライランス演じる民間船船長が
とても良かった

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

宮沢りえちゃんはスゴいなぁ
高校生のお母ちゃん、先が無く腹をくくったお母ちゃんにちゃんと見えた

何より泣くように笑うのが上手だ

涙活映画と聞いていたけれど、途中しゃくり上げそうになったのは久しぶり
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.2

脇役がまた豪華で、
特に死に神の安藤サクラちゃんと
貧乏神さまが良かった✨
高畑充希ちゃんには、なんだかんだいつも泣かされるなぁ

年末年始に、笑って泣いてパーッと楽しめる、とても佳い邦画だと思う!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

子役が可愛い!
祖母怖すぎ!
オクタビアスペンサーみたいな隣人が欲しい!

叔父さんの話術が面白いなぁと観ていたら、
哲学者だったのか
数学者の母に、姉、そして自分は哲学専攻
それだけでも、いろいろ確
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

こんなにも有名なお話を、どうやってリメイクしたのかとても興味があった

ちょうど旧作を、去年の5月に午前10時の映画祭で観たこともあり
予告編を初めて観た頃から
お話の筋も犯人も、どうするんだろう!
>>続きを読む