いけあさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

いけあ

いけあ

映画(314)
ドラマ(0)
アニメ(0)

告白(2010年製作の映画)

4.2


湊かなえもすごいけど
小説を映画にする人もすごいなって思う
演出が光ってる

生徒の演技も大人に負けず劣らずって感じで。
能年玲奈出てるの気づかなかった笑

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.1


前半はとにかく小学生がうざくて鬱陶しくて小学校教師にだけは死んでもやりたくないと思った、まあ小学生なんてそんなもんか
自分の小学校時代と色々被っててそれがすごく自然で、色々思い出した
映画撮る人って
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.1



エスター超こええええええええ!!!

っていうのが一番の感想

美容室で隣のお客さんが絶賛してるの盗み聞きして気になって見てみた映画

ツインテールの不気味な少女って表紙が印象的だから知ってたけど
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-



歌と踊りと夜景とドレスの映画
見てるこっちの心も踊る!っていう安い表現しか思いつかないけど本当にそれ

目標を成就させるには何かを捨てなきゃいけないのね〜
セッションにもそのメッセージ性を込めてた
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4


雨の日をあんなに美しく描けるのはものすごく高度な技術だと思う
全部偽物みたいに綺麗だった

46分っていう比較的短い時間だし、変に感情移入し過ぎずかる〜く見られる

あと、雪乃先生がちょっとエロくて
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.3


ちょうど2/14に鑑賞

こういうオムニバス系の映画は登場人物各々の関係性がごちゃごちゃして最初の方混乱するけど徐々にスッキリして行く感じが好き

墓地での映画鑑賞会のシーン
まずおばあちゃんの真っ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0


エディ・レッドメインの圧巻の演技
まるはだか
リリーが本当にどんどん美しくなっていく


服装や化粧や体型だけじゃない、指先や首の角度、細かい所作にこそ女性らしさって出るんだなって思った

最期まで
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0


相変わらず下品な感じがすごく好き(笑)

あと司会の2人のアメリカ人らしいジョークも笑っちゃう

前作を上回る作品でした◎

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

-


とある授業で先生が大絶賛してて興味を持ったのがきっかけ

とにかく古くてレコードみたいにどデカイLDで見たのがなんか新鮮だった

内容は、難しい…ピンとこない
映画はやっぱり時代背景をちゃんと理解し
>>続きを読む

もうひとりの息子(2012年製作の映画)

4.4

フランス現代社会の授業で鑑賞

無宗教の私にはわからない、ほとんどの国民が無宗教であるこの日本という国で育ち一度も外へ出たことがない私にはわからない、宗教の壁。
思想というものの根深さ。
宗教は壁であ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.7


マンガでちらっと見て気になっちゃった

絵は好きじゃなかったけど私刑がどれもハイセンス!

実写化だけあってやっぱり殺人シーンはしょりすぎ感はあった。この人なんでこの刑なの?ってなった
でもキャスト
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0


上映してた当時は、華がないな〜、なんか面白くなさそうって思ってたけど地上波で見たら予想以上でほんとスミマセンでした、、、

メルちゃんが素直でまっすぐでかわいすぎ
海をmerって呼ぶあたりセンス良い
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

現在の藤原竜也と有村架純より過去の悟と雛月加代のぎこちなくて純粋なやりとりが好き
でもやっぱり漫画の実写化となると原作の方が面白いんだろうな〜って思っちゃう

鈴木梨央ちゃんかわいいし演技うまい!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0


ダニエルラドクリフ意外とちゃんとしてた笑
金持ちファザコンの気持ち悪さとか、負けた時のダサい顔とか

逃走シーン、ショーのシーン、欺くシーン、ホースメンがひたすらかっこよかった

1番好きなのは前作
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

女子が好きそうな典型的な映画だと思ってたけど見てて飽きないし何回も見たくなる、
すごく好きな映画だった!

問題をひとつひとつ解決していって歯車がだんだん合ってきて、でもやっぱ人生うまくいかないことも
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

ありえないだろ!!ってイリュージョンもあったけどちゃんと理にかなったトリックもあって面白かった。
引き込まれるし、完全に魅了された!

マジックのシーンも逃走シーンも人を欺く姿が本当に華麗だった

2
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.3

期待しすぎたかな、

開始62分後の衝撃も、お〜って感じで想像よりは物足りなかった。
驚いたのはストーリーよりも役者の演技。中島裕翔が予想以上に色っぽくてびっくり!菅田将暉は言うまでもなく。

何を伝
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.6

復讐の仕方がエグくて笑える(震える)
カーリーは賢くてかっこいいしケイトは天然でチャーミング、アンバーは巨乳ギャルって感じ笑
立場的に敵同士の3人が仲良くなっちゃってるところが面白い、ひたすらかわいい
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.7

自然に体がノってくるくらいリズミカル♪
一人一人の歌唱力が高すぎる!
ものすごく気持ちよさそうに歌うから見てて気持ちいし歌に引き込まれる
急に歌い出して、それにみんなハモったり踊りだしたり、そんな日常
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.9

人間って弱いし、強いなって思いました。

みんな死について考えてる

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

鎌倉行きたくなった
あの空気の中で生活してみたい

母と娘の関係って難しい

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.0

4DMXで鑑賞

第二作にしてはストーリーもちゃんとしてて面白かった!なにより2人の女王の役がどハマりしてて好き♡

初めての4DMX!アトラクションみたいだった!水出るわ風出るわ席動くわで会場じゅう
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.9

親友ってものすごく大きな存在!

どんなに好きな人がいても、
どんなに充実した仕事があっても、
どんなに愛する家族がいても、
かけがえのない存在

キングスマン(2015年製作の映画)

3.4

リズミカル!
アクションシーンがかっこいい!
カメラアングルがぐるぐる回って目回りそうになるけど笑

威武堂々が流れるのところめっちゃ笑った

|<