kazmiさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ドリーム(2016年製作の映画)

3.5

天才のハナシが爽快なのは、自分ができないことやってくれるからか?
「偏見はない」「知ってる。そう思い込んでることは。」…て、あー、それ。深いなぁ…

楽園(2019年製作の映画)

3.0


時間が前後しすぎて、話がイマイチわからなかった。原作読んだらわかるのか?
閉塞感と絶望感。
次は明るい映画が見たい

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

感情の表面がカサカサ乾いてる感。そうでないと生きていけないんだろな

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

真宙くんと里帆ちゃん目当てだったけど、息もつかせぬ展開で 予想以上に良かった!最後まで一気に見せられた感じ。グロいのが苦手な方は後半ご注意!

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.8

若いキャストがとにかく良かった!劇場で見るべき!

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

舞台は壮大なのに、主人公の心情は常に内向き…とにかく暗かった。(ラストでちょっと外向いた?)

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

ん?ちょっと待って、話を整理させて!…と途中何度も思いながら…でもどんでん返しの連続、面白い!

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.7

迷子のあっちゃんと一緒にドキドキしながら異国をさまよってた感。あっちゃん歌うまいのな。

この空の花 長岡花火物語(2012年製作の映画)

3.5

内容が盛りだくさん過ぎて、消化できなかった。監督きっとおっしゃりたいことがたくさんあるのね。…スゴイもの見た感は、ある。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.0

スゴイ!よくぞこんな貴重な映像を…!
送り出すパートナーや撮影クルーの不安や恐怖心までヒリヒリ伝わってくる

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

無知も無理解も恐ろしい。
あー、昔のハナシじゃないんだ…

二ノ国(2019年製作の映画)

3.0

あれこれ粗さは感じたけど、設定としては面白いのでは。逆に粗さを感じさせない(他のいくつかの)アニメ作品って、クオリティー高かったんだなぁー…と妙に納得。
それにしても真剣佑のイケボなこと!

命みじかし、恋せよ乙女(2019年製作の映画)

-

??魑魅魍魎のハナシ?…とりあえず、日本がきっと好きなのね?
そして樹木希林さんはやっぱりイイ。

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.8

歌って踊る陽気なインド映画…なだけかと思いきや、泣けた!愛はもっとシンプルでいいのだ。

こどもしょくどう(2017年製作の映画)

3.8

子どもが辛いの見るとツライ。みんな笑って育ってほしいな…

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.0

こ、このエンディングは…続くってことですねー!(期待)
原作読んでないからか、前作から時間が経ったためか、ところどころわかりにくかったけど。

ナビィの恋(1999年製作の映画)

3.0

お外映画は涼しい風が気持ちよくって、ホッコリウトウトしてました

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

いろいろと新しい。展開早くて脳みそ使った。細かい因果関係はこの際いいのだ!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8


2回目は爆音で。1回目は不可解だった彼女の行動になんとなく共感できたかも…

洗骨(2018年製作の映画)

4.2

おもしろい!役者さんがスバラシイ。とくに伯母さんが!(笑)ほっこり笑えて、じんわりくる映画でした。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

え?ナニコレ、予想外に面白い!
吉田鋼太郎サイコー♪♪
ファイナルファンタジーの画面も、大画面ですごくキレイ!

ソローキンの見た桜(2018年製作の映画)

2.0

いろいろ「うーん…」な感じでした。音声どーした?画の色どーした?人物表現ざっくり過ぎぬか?阿部純子さん好きなんだけどナー…

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

3.5

日本語や服装に奇異な点があって、その分入り込んで見られなかったのが残念なほど、熱意伝わる作品でした。
金子文子がすごくキュート。ちょっとディズニーのヒロインぽいかも。言ってること過激だが。