タナカミノルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タナカミノル

タナカミノル

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

ガンニバル的なストーリーかと思ってたらしっかりしたサスペンスだった。

村に居場所がない男と
外に居場所がなかった女
2人の居場所はひと時の夢の中だけ

どうかその者には、村の外に居場所がありますよう
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.0

最後、時を超えて2人が会うシーンで、昔の2人で抱き合うのはいいけど、
実際は子供と大人が抱き合ってるシーンな訳だから、
誇張しないで上手く表現して欲しかった
安易な気がする

妻から夫を好きになったの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

金の力でスーパード迫力映画作りましたよ感、流石アメリカ。

前作よりは、メガマックスの頃のワイスピっぽくて好きかもしれない。

ただ、人の死が軽すぎるぞ!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ラストのダンスシーンはガーディアンズシリーズの集大成のようで、
最高のラストシーンだった!

ただ、頼むから普通のIMAXでみしてくれ
3Dはいらない!
色彩が少し落ちるし、
画面酔いするし、

なん
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

一生2人でこのテンションで暮らしてて欲しい

願わくばベイビーワルキューレ200くらいまでやってほしい

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

2.0

退屈だった
キアヌの若かりし頃が美しかった
セックスシーンの表現が印象に残った

サウスポー(2015年製作の映画)

3.0

思ったよりも普通だったよーな気がしなくもなくもない

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

めっっっっちゃ面白い

テンポがいい

キャラクターもいい

演技も上手い

アクションやばい

映画だけど漫画的で分かりやすくて馴染みやすい

最高

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

「あなたなら、
 どこにいたって、
 孤独を手放さずにいられるわ。」

あとどれほど歳を取れば

このセリフを理解できるだろうか。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

けつ穴確定
腹ちぎれるかと思った

こーゆーマルチバースとか
複雑な設定の作品って
終わり方が曖昧になりがちな気がする

頭の容量足りてないだけかも

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作も読んだ事無いし、
ジャズも聞いた事ないけど、

熱いのが伝わってきたし、
泣いたし、感動した

ジャズって熱いんだって
ちゃんと音で表現されていた

止まっちゃダメだ
まだやれるだろ

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

認知症を患ったおじいちゃんの目線で物語が進むので、

時系列もごちゃごちゃ
何が本当に起こった話で
何が幻覚なのかも分からない

そこに恐怖を感じるかも知れないが
自分の未来の姿かもしれないと思うと、
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

ジャックが初めてママ以外で心を開いたのは、
意外にも血の繋がってないおばあちゃんの再婚相手なのが
驚きがありつつもしっくりきた

ジャックにとってママは必要だけど
ママにとってもジャックは必要な存在で
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

探し物は思ったよりも近くにあるんだよね

夢から遠ざかって
現実を生きる
夢を思い出して追い払うように
妄想にふける

主人公は自分の意思か他人の意思か
妄想から飛び出して
世界に触れる

僕らは世界
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

初インド映画にしてインド映画の王に出会ってしまった感

公開からしばらくしてやっと観にいったのだが、普通に人が入っててびっくり

とにかくすっごい面白い

面白いってシンプルな表現がぴったりで、3時間
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

前作よりはトリックが弱い気がするが、

個性的なキャラクター達とド派手演出
そして気持ちの良いコメディ要素が
このシリーズの特徴を際立たせている

ダニエルクレイグの007とはまた違うキャラクターをシ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

再鑑賞

個性的な俳優達と秀逸なストーリー

ダニエルクレイグの次なるキャラクターに好感しか持てない

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

めっちゃドウェインジョンソンみたいなモブキャラが吹き飛ばされてて笑った
ストーリーよりも映像美を楽しむ映画ですね

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

こう来たかと、そう来るかと

声優が交代とかCGアニメーションがとか前評判あまり良くなかったけど

そりゃみんな手のひら返しですわ

スラムダンクはそれぞれのキャラクターのバックボーンがあまり細かく描
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

ラストのタイトル回収がこんなにも綺麗な映画初めて観た

母は最強
ただそれだけ

2日連続でこんなにいい映画に出会えた俺は幸せ

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.0

何でもない普通の日
けどその人には何かあった人生がある

普通の日の延長線上を
窓から眺める
特に激しい展開が待ってる訳じゃないけど
静かな展開でもない

ちょっと特別な誰かの日常

こーゆー映画大好
>>続きを読む

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.0

人生山あり谷あり
どんな状況だろうと
たいていは自分次第
終盤にかけて変わっていく主人公の表情がよかった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

正直面白さで言えば、
君の名はと天気の子よりは低評価かと

前作と前々作は2人がそれぞれに思いを寄せる過程がしっかり描かれていたが、
今作はそれが薄いと思う
にも関わらず、今まで通りの壮大な愛の大きさ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

戦争にはどちらにも正義があって、悪なんて存在しないんだなって
ブラックパンサーらしい、重めのストーリーでよかった

そんなことよりもなんでIMAXは3Dでしかやってないわけ?
酔うし、画面暗くなるし粗
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

差別ってのは
結局ハッキリとした理由なんかなくて
ただ殺したいだけ
人間ってのはどこまでも無関心で残酷になれるから
私はただ、彼が家に無事に帰れるのを願うのみ…

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

島国の我々にとって
人種の違いに関わる事が少ない
大陸国であるアメリカでは、私の想像よりはるかに日常に溢れているんだと思う
憎しみが遺伝するように、人種問題も遺伝し、それは複雑に絡み合っていくのだ

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

コメディ要素がふんだんに使われた英国版アウトレイジって感じですかねぇ
全員イケオジ

パピヨン(2017年製作の映画)

4.0

パピヨンの妻は外に置いてきた彼女なんだろうか
あの後ドガとはもう会えなかったのだろうか
そこに自由はないが、自由はあった

キッド・カディ: Entergalactic(2022年製作の映画)

4.0

ハッパ吸って
深いビートに乗って
カラフルな毎日をよりカラフルにしてくれる彼女と
宇宙で混ざり合う
そんな映画

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

こんなストーリーなんて思ってなかった。
モチベーションを上げる為に観たのに、いい意味で裏切られた。

某有名ボクシング映画の名台詞
「人生ほど重いパンチはない」は
この映画の方がピッタリだと思う。
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

普通に面白かった
ハッピーデスデイと似た面白さかな?
絵がすごく綺麗
カットの構図と色の使い方が素敵でした

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

サンルーフからタバコをもった手を出し、煙を高速道路に流しながら2人で走るシーンはすごく好き。

けどもういっかい観るかと言われたら観ないかな

難しかった。私はまだ子供なのだろうか。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

おい、菅田
いままで食わず嫌いで、色んなエンタメ手当たり次第してる感あっていけすかなかったけどよ
お前最高じゃねぇか
感動したよ

あと脚本家の坂本さん半端ねぇっす

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

もっと怖いかと思ってたけど、
誰でも見れるホラーでした

オシャレホラーってジャンル