sさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

s

s

映画(581)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.1

この映画のおかげでBruno MarsのLocked out of Heavenを好きになった。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.4

うさぎに愛なかったけどめちゃくちゃ可愛くて、イギリスの雰囲気も可愛くて好きだなって思った。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく理解したけどネットにあった解説読むまで、シャッターアイランドの周りの人に騙されてて本当に警察なんだって思っちゃってたけど、精神を病んじゃってるのは主人公だった。

全映画じゃないけど私が今ま
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シャッターアイランド観た後にメメントみて
また主人公に騙されて(?)騙したつもりはないかもしれないけど、
私は騙されやすいんだなって思った。

自分が10分くらいしか記憶ないって思ったらほんとに怖い
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

犯人想像しながら観るの楽しかった。
怪しいと思うたびにこの人?え、この人?って言ってたから当たりとかないけど(笑)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.0

マイケルケインが気になって見た。
名前忘れたけどあの男の人といい感じになってくれて嬉しい。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

2.9

夫〜ってなった。
ナイスワーク
男尊女卑撲滅映画 違うか。

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.8

なんでこういう映画ってすぐ騙されるんだろ〜
映画の話だけど自分だったら騙されるか考えちゃう。
ベンバッジリーってどこにでも出てくる

コロニア(2015年製作の映画)

3.0

YouTuberのおすすめでみた。
久しぶりにノンストップで観たかも。
ストーリー全部じゃないかもだけど現実に起こったことが書かれていて怖かった。
映画用にマイルドになってるだろうし、現実はもっと酷か
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.2

たまに観たくなる系の話。
お父さん絶対いい人だと序盤から思い続けててからやっぱりそうで嬉しい。家族愛も村を守ろうとする気持ちも優しかった。

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

漫画原作だけど、アヤちゃん男の子か女の子か分からないことあるの?って思ったけど漫画だからだもんなってなった。
タオちゃん謎に最初ツンケンしててよくわからなかった。けど原作あるんだもんね。
泉里香と杉野
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

2.9

菅田将暉のデレデレしてるの嫌いじゃないなぁって思った

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

2.5

原作知らないけどなんとなく何も考えないで観られるのを観たい気分で鑑賞。
高杉さんかっこよく見えた。







すっごい失礼だけどなんかダサく見えた服とか?髪の毛とか?

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.3

観たことあるけど覚えてないから観ようと思ったら、意外と内容覚えてた。剣術かっこよかった。

ピーチガール(2017年製作の映画)

2.8

漫画読んでなかったからどっちとうまくいくのか分からなかったから見れた。
でもあっちこっちあっちこっちって何セットやるのかと思っちゃった。

エスター(2009年製作の映画)

3.7

ずっとハラハラ。
気づいて〜って終始思ってた。

セブン(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

奥さん何かされるだろうって、序盤から思い続けてたから
もっと家に帰ってきて欲しかった。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

2.8

タツヤの唄がおおおってなった。
GReeeeNと違うから良いのだろうけど。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

映画見終わった後に色々考察を見るのが好きで、映画だけでももちろん、考察読んでも面白かった。白人黒人差別の話を普通とは違う感じで取り入れられてるの新鮮だった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

🤔。
フィルマークスでレビュー見てそういう考え方あるんだとか、ネットで解説とか見てなるほどって思えるところもあるけど
アーサーの気持ちが分かるとは言えないなぁと思った。

でもこんなに良くも悪くも影響
>>続きを読む