Amosさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Amos

Amos

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

ミステリアスな女性が登場するストーリーはある意味007ぽいです。

ただし、そこはミッションインポッシブル。
イーサンを中心とした仲間たちのチームワークがしっかり描かれ、最新のメカもちゃんと活躍して、
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.5

この映画はとても分かりやすいです。
設定も理解しやすく、小難しいことなんて何もないです。

なので、下手にあらすじとかレビューとか読まずに、レンタル屋でマッチスティックメンを見つけて、ちゃっちゃとプレ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

2015年のスパイ映画の中では一番だと思ってます。
マシューヴォーン監督の計算されたユーモアと計算されていないグロさに加え、今回はカッコ良さが融合されています。

キャラクターが非常に魅力的で、コミッ
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.0

非常に大人向けのアメコミヒーロー映画です。
ダークで、バイオレンスで、エロティックで。

ビジュアル重視のザックスナイダー監督によって、センスの良い映像が続くのですが、ストーリーの全貌が見えてくるのが
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.5

「ヤベェ」の一言が似合う映画です。
麻薬「戦争」映画らしく、皆が己の利益の為に戦っていて、常に死が隣り合わせにある緊張感。
劇場で観ていると、臨場感から観ている自分まで緊張感を持ってしまいます。

>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

昔のテレビドラマのリメイクという前情報があった中で鑑賞しましたが、全然古くささや既出感は無かったです。
米ソ冷戦時代の作品を新たに作りました、という感じに仕上がってます。

PVのような編集やカットが
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

面白かったです。
アクションも迫力があって、しっかりと作られてます。
世界各地のロケーションをしっかりと活かして、ムードある演出がなされていますね。

ただ、ストーリーというか、ボンドの戦い方が適当す
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

セリフがかっこいい。言い回しの独特さに、聞いていて飽きないです。

所々に気付かないほど僅かな伏線が散りばめられていて、ただの殴り合い映画ではなく質の高いミステリー映画に仕上げているのは、さすがデビッ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

旧3部作の予習は必要というか、スターウォーズの事を少しは知っておかないと楽しめない映画ではあります。
しかし、この映画のすごい所は、多くのスターウォーズファンを満足させることに成功した事。
テンポ良く
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

2015年のマイ・ベスト映画。

核戦争で文明も文化も荒廃したって事だけ分かっていれば、後は頭を働かせずに観る事が出来ます。

大画面で、大音量で、映像にかじりつく。
こういうアクション映画こそ、映画
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

株取引の知識がある程度ないと、特に序盤はストーリーについていくのに必死になってしまいます。
しかし、この映画は出演者がカメラ目線で語り掛けるシーンが何度かあり、「あぁ、この説明は重要なんだな」と直感で
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

限られた条件の中で火星サバイバルをするため、少々小難しい科学の話が出てきてしまうのは、SF好きじゃない人にはしんどいかもしれない。

けれども、現地で撮影したかのように精巧な火星の映像によって、主人公
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

ストーリーに重厚感があり、スーパーマン、バットマンともに魅力的に描かれています。
どちらにも肩入れしてしまい、結構胸アツになりました。

ただ、やはりバットマンは最後の方は苦しくなっており、スーパーマ
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

現代の東京を舞台にした、いわば不思議の国のアリス。

連続ドラマを3時間にまとめたような物語構成で、随所に物語の転換があります。
映像の明暗、音量の大小もメリハリがあるため、上映中も飽きはきませんでし
>>続きを読む