Asssさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

Asss

Asss

映画(1094)
ドラマ(46)
アニメ(0)

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

何年も前に見て、面白いという印象はあるもののあまり覚えていない。
また今度見てみます。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.8

地味にトラウマになってる。
リアリティ溢れてて
とても面白いと思うけど
自分の家にもパニックルーム欲しくなる。
ある意味今見たら寝れなくなります。

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

ドキドキハラハラで
とても作り込まれてる。
この手の作品にはまった時期に見て
外れが多い中当たりだと思った。

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

何年も前に見て、
とても悲しく辛くなりました。
もう一度見たいとは思うけど
話が重すぎてなかなか手が出ない。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.1

ポーのお腹がすごく好き。
笑えるしストーリーはしっかりしているし
何回も見ています。

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.0

言わずと知れたシンデレラストーリー。
ネズミの仲間たちが可愛くて
親切で優しくてとても好き。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.4

世界観、雰囲気がとても好きです。
一度見て、とても気に入りました。
死後の世界は鮮やかで楽しくて
生きている人の世界とは対照的で
色からも感じ取れるストーリーがあり、奥が深いなと。

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.3

この間久しぶりにまた見ました。
小さい頃とても好きで
何回も何回も見ました。
いもむしが可愛いと思ったのは
最初で最後かも。笑笑
やっぱり子供の頃見るのと
大人になってから見るのでは
全然違う映画に見
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.2

最初見たときは少し怖くて
でもとても面白かったです。
これは一コマ一コマ撮ってるやつなのかな?
分からないけどとても映像が個性的で好きです。

カラフル(2010年製作の映画)

4.7

面白かった。
これももう一度見たいと思っていたので
今度借りて見ます。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.4

しんちゃんの映画の中で
一番印象的な映画。
ヒロシはヒロシじゃなきゃ
ダメだよね。
毎回しんちゃんがとても大人で5歳とは思えない。大好きです。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

土地開発と自然の戦い。
最終的にタヌキたちが
順応していく形で終わるけど
とても悲しいことがテーマなのに
コミカルに面白く描くジブリはすごいです。
たまに他の映画のキャラが
出てるそうなので
また見た
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞。
今までのワンピースにはない
現代的な感じだったけど
ルフィは相変わらずで
違和感を感じませんでした。

シュレック(2001年製作の映画)

4.3

おとぎの国の人たちがすごく好き。
声優さんも合っていて、
見ていて疲れないし
見つけると見てしまいます。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.7

ディズニーと、ピクサーのコラボは本当に最高。
いうまでもありません。
世界観も映像もとても素敵です。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.3

すごく面白かった。
期待値が低かったってゆうのもあるけど
ストーリーも、絵も素敵でした。
おかまさん好き。
もう一度見たいと思ってたのでまた見ます!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

しんちゃんの映画は外れないということでほとんど見ています。
毎回泣かされる。
大人帝国も好きです。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.4

悪役バージョンのミニオンが
思ったより可愛くなかった。笑笑
でも、やっぱりこのシリーズは好きだし
出てくるキャラも
みんな個性があり
見ていて面白いです。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.4

すごく好きです。
悲しい感じから始まる話だけど
そこからの盛り上がりというか
おじいさんが心を開いていってくれる感じが
とても素敵です。
何度も見てます。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.0

今まで何となく見なかったけど
この間機会があり見て見ました。
猫がたくさんでとても可愛い。
思ったよりファンタジーだったけど、
期待値は上回りました。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.3

子供の頃見て軽くトラウマ。
今は多分もう見れないです。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.6

今度は大好きなドリーが主役!
2作目は普段あまり期待しないけど
これは本当に良かった。
子供のドリーも可愛すぎた。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.8

ピクサー好きなので、
有無を言わせず好きです。
終わり方が期待を持たせてくれて
本当に夢があるなと。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.6

見ると毎回泣いてしまう。
実写よりやっぱりアニメが好きです。
歌も素敵だし、野獣が変わっていく感じも
とても素敵。
ポット夫人がお気に入り。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.9

バズの、馴染めない感がおもしろい。
最近見てないのでまた借りてみようと思います。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

とても好きな映画です。
ドリーが可愛い。
忘れっぽい分、
忘れないことは絶対忘れない。
声も合っていて好きです。

パプリカ(2006年製作の映画)

2.7

絵がカラフルすぎて
疲れてしまった映画。
好きな人には好きかも?

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.8

とても泣けました。
でも、やっぱりドラえもんといえば
絵の方が好きかな?

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

2.5

見たことはあるけど、
正直あまり印象に残ってない。
また機会があれば
見てみようと思います。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.3

色々な逸話があるので
見ると少し怖くなるけど
トトロが可愛い。
お父さんの書斎の場面がとても好き。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.6

2回くらい挑戦して
2度とも挫折してる映画。
ゆっくりすぎて眠くなってしまう。
最後まで見れば面白いのかな?

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

2年くらい前に見た記憶。
絵がとても美しくて
雨の描写が特に好き。
雨の音が綺麗でとても印象に残っています。
起承転結が激しくないので
癒されたい人にオススメ。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.4

まず、日本ではあり得ない設定だけど
子持ちなので共感することが多かった。
家族は一緒に生きていく
パートナーだと再確認。
うちも、換気扇の技試してみようと思います笑笑